髪に良いことを【chico☆さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>chico☆さんのトップページ>記録ノートを見る>髪に良いことを
09年02月17日(火)

髪に良いことを

< 餃子を包むのが好き...  | 不吉ていうか、不注... >

洗髪後、頭皮のマッサージをしました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

髪の毛の質が一段と悪いので、パソコンで検索したところ
たくさんのサイトが見つかりました。

http://www1.tcnet.ne.jp/ippei/ikumou.htm

http://east.portland.ne.jp/~hikaru/hair/hikarusalon_index.htm


髪は植物と同じで、地肌は土壌。

土壌がよければ、髪にもいいんだって話。

血液さらさらが髪にもいいらしい。

ビタミンEで血液をさらさらにして、ビタミンPで血管をじょうぶにとのこと。

ビタミンE(かつお、さんま、鯖、サツマイモ、黄な粉、ゴマ、ナッツ)
ビタミンP(蕎麦湯、蕎麦茶、みかんの薄皮w、たまねぎの皮?)

(髪にいい食べ物、他)

ブロッコリー、ほうれん草、人参、かぼちゃ
鰤(ぶり)、カレイ、
玄米、レバー、
牛乳、卵、
ひじき、こんぶ、わかめ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

髪の毛のことを考えることは、体にいいことを考えること同じ
らしいです。



【記録グラフ】
ヨガ
60分
ヨガ(分) のグラフ
   
コメント
ぽにょ♪ 2009/02/17 19:20
髪をきれいにキープしている人を見つけると、うっとりしちゃいます。
いいですよね~。自分のつやつやな髪は、美容院帰りのときしか見ることができません・・・
髪にいい食べ物をたべれば、私もきれいな髪になれるかな?
 chico☆ 2009/02/17 19:29
美容院帰りって、髪がさらさらしてますよね。
髪の扱い方が良いせいですかね?
シャンプーですかね?^^

食べたほうがいい、と信じてやってみたいですね♪
ふくまめ 2009/02/17 21:13
今日美容院に行って来ました。いつも艶のないぱさぱさの髪が、つやつや さらさらの髪になりました。いつもこんな髪でいたいですね 
 chico☆ 2009/02/17 21:27
カットですか?
私いつもパサパサで、今日は特に酷かったんです><
やっぱり美容院はいいですよね^^

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする