じゅのあさん
|
07月06日生(女性) B型 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年02月20日(金)
滅入る授業参観・・・ |
< やっぱ、自己流はい...
| no title >
|
今日は、仕事をしてから急いで小学校へ授業参観に行った。 上の子は、盲導犬ユーザーが実際に来てのお話しを聞くという微妙な授業参観でした。 下の子は、1年生。問題は、ここ。。。なんにしてもやんちゃな子が多い!元気で結構!と言いたい所だけど・・ ここまでくると多動なの?と、言いたくなる。 授業中歩き回る子は、1~2人じゃない。先生が1人注意している間にふらふらと歩く子供が7~8人! 終いには、『先生、うちの子出て行っちゃったんだけど・・』って、自分で注意したら?と言いたくなる! (でも、言えない。。私もだめなのかなぁ) 親自体チンピラ系のグループがあってそこの息子がちょっかい出してるのを、そばにいても注意しないから (私は、少し離れてたので)うちの娘に手で(離れなさい!!)って合図した。 気が滅入る・・・ どう対処してよいのか、わかりません・・・先生は、3年前ほどに学級崩壊をしたことがある先生で本人にも教頭先生にも 『補助の先生入れてください。』と話したけど無理でした。 感覚の違う人は、どこに行ってもいるけどどう対処したらいいんだろ? 他の困っている人も先生に話してるらしいけど難しいらしい。子供は、人質?!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|