おんせ~ん♪【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>おんせ~ん♪
09年02月26日(木)

おんせ~ん♪

< おんせんおんせん♪  | no title >
おんせ~ん♪ 画像1 おんせ~ん♪ 画像2
一泊温泉旅行というものは。
一晩ぐっすり寝ると次の日にはあたふたと帰らなくてはならないわけで。

前日に露天風呂と鶴の湯には入ったが内湯に入ってない。
というわけで朝食をもりもり食べたあと、お風呂へ。
内湯とはいえ、大きなガラス張りの展望風呂になってて、だーれもいなくて貸切状態。
窓の外に広がる景色は、雪。
で眼下にはちょろりちょろりとながれてゆく小川。
そして雪、雪、雪。

みちのく二人旅は、どこに行ってもひっそりと二人だけ、哀愁とかなはかなさとか、そんな気分を盛り上げるムードが満点で。
フツーにケッコンしてるってのに、駆け落ちしてこの先二人で生きようか死のうか、みたいな気分に浸りたければスコ~ン!と納まれる感じ。

そんな気分がもりあがって「天城越え」を熱唱。
大きい風呂場ってエコーすごくってキモチいい…

帰りは。
観光地らしいところはどっこも寄らなかったんだけど。
某大型スーパーでご当地食材?を買ってきました。

・豆腐カステラ
・丸いビニールに入った豆腐
・春霞(初しぼりにごり酒)
・嶋田ハムのソーセージ
・いぶりがっこ盛り合わせ

昼に回るお寿司食べ過ぎたせいか、夜はめざしとビール、がっこナドナドですぐにおなかいっぱい。



【記録グラフ】
コメント
団塊修ちゃん 2009/03/01 16:40
これと25日の日記いつ書いたの?行くのは知っていたけど報告は気が付かなかった。
乳頭とか酸ヶ湯とか、この青森・岩手・秋田の境のあたりは、私のあこがれのゾーンです。
平日の温泉は良いね、まるで「サザンカの宿」状態だね。
 のほ 2009/03/01 21:08
土曜日くらいにまとめて書いたような?

乳頭(鶴の湯)は一応、男女のお風呂は仕切られてるんだけど、ほんとに一応仕切ってますよ、っていう感じで真昼間に入るのはちょっと抵抗あるかもです。
秘湯と呼ばれる温泉は混浴が多いんですよねぇ。
今度温泉に行って独り占め状態だったらサザンカうなってみますw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする