☆最終日です・・・【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆最終日です・・・
09年03月10日(火)

☆最終日です・・・

< ★超ぶさいく(; ...  | ☆意を決して… >
長女が一歳の時、親子面接?した会社・・
本日でいよいよお別れです。

次女が生まれる三日前まで働いていて
これまた一歳の時復帰しました。

途中育児休暇はあったものの、19年間お勤めしました。

その間離婚、再婚、住宅購入と
家庭内に至っては語りつくせない程の事もありましたが・・・

事務所もすっかり片付いて、今は私と社長の机だけポツンと・・感無量w

家庭のわずらわしさも会社で仕事をしてれば、紛れたし
沢山の方たちとの出会いもありました。

私より後から入社した経理部長に心をボロボロにされた事もありました。
階段の下で泣いて、二階に上がる頃には他の人に心配かけちゃいけないと
作り笑顔で・・苦しかったなぁあの頃・・。

終わっちゃったな・・私の中の一つの歴史。


さぁ・・明日から、新しいスタートを切ります☆
この際、市民体育館にも通って筋肉つけたいな・・とか
空いてる時間でお料理教室やフラワーアレジメントを習いたいなー・・とか

でも、現実そんな事をしている余裕は全くなく
二級簿記の勉強をやり直したいと思います。

子供達は親の苦悩を感じてるか感じてないか・・意味不明・・w

次女は来週TDSに遊びに行きます。
「ママも行こうよ!ねーねー♪」って誘ってくれるけど気持の余裕がありません。

長女は来月「ちょっと韓国行ってくるわ!」だって・・@@;

一昨年のクリスマスに三人の子供達から私達夫婦にプレゼントされた
3万円の旅行券・・使ってないです。
今なら二人で旅行に行けます・・でもねーwそんな気になれない・・

あー暗くなっちゃった、ごめんなさい・・・

今日はいい天気ですねー!

さぁ!元気はつらつ!笑顔で最終日を迎えましょう♪

コメント
PONPY 2009/03/10 11:00
長い間、同じ会社でお勤めされてたんですねー
おつかれさまでした。 勤めている間、いろんな思い出ができたことでしょうね。
またお勤めされるんですか? それまでは体を休めてくださいね。
きこねぇさまなら大丈夫ですよっ!
すぐに新しい仕事先が見つかりますよ。 遠く大阪からエール送りますね。
フレ-ッ!!ヾ(o゚∀゚o)尸フレ-ッ!! きこねぇっ!
 きこたん 2009/03/10 13:18
本当はすぐにでもお勤めしたいのですが
この不況のご時世・・なかなか見つからない様な気がします・・・w
体は平気ですよー♪元気です。。PONちゃんありがとう・・♪

先日旦那が面接会に行ったら、とある損保会社の事務員さんの応募に
殺到していたそうな・・^^;

大阪からのエールしかと受け止めました!頑張るからね、姉さんは!!
じゅのあ 2009/03/10 11:13
お久しぶりデス。
いつも 元気いっぱいのきこさん・・。やはり 誰もが色々な想いを抱えながら
日々を乗り越えているんだなぁ~と感じさせられました。
私も以前勤めた会社と別れるときとてもつらくて、しばらくは ぼ~っとしてしまいました。
3月なんですねぇ~。また 新たな出会いに向かってしゅっぱつ!!
ぐわんばりましょォ~!!
 きこたん 2009/03/10 13:21
お元気でしたかー?
そうですね、主人のリストラに続きこの私の会社も倒産と・・
なんとも普通じゃ味わえない不幸・・?を目の当たりにして
せめて心は明るくいきたいと思ってます♪

長年お勤めした会社や人間関係・・お別れは辛いですよね。
でもこれが終わりではなく、出発点だと割り切って前向きにがんばりますね♪
はりそん705 2009/03/10 11:13
19年間、お疲れさまでした。
思い出をかみしめて、笑顔で解散出来ると良いですね。

明日から、Newきこたんさんの誕生ですね。
大変ですが、きこたんさんなら乗り切れます。p(#^▽゚)q ファイトッ
 きこたん 2009/03/10 13:24
今になってようやく実感が出てきました。
今朝、会社のドアを開けてしばし「ボーゼン」 ( ̄ ̄□ ̄ ̄)
あーなくなっちゃたなぁ・・って思って
独り残務をしていたら悲しくなってしまいました。

みんなが夕方置場の整理から帰る頃には、笑顔で挨拶したいと思います。

NEWきこたんは更にパワーアップしますわよー!!
YGT 2009/03/10 11:49
おつかれさまでした。
映画。
 エリン・ブロコビッチ
ご覧になりました?
元気になれます。
きっと。^^ 
 きこたん 2009/03/10 13:26
その映画見てないです・・どんな映画かな・・・?
メモしました♪
元気出さなきゃ・・
昨夜も次女の前でえらく落ち込んでしまい、ダメママだぁーって
反省w

子供の前だけでも明るいママでいなくちゃねー♪
flo 2009/03/10 12:10
次女ちゃんとDランド行っておいでよ!!

娘との時間は、年頃になると、働くようになるちお、なくなるよ。
今のうちだよ。

それに、まだ、ひよこちゃんで彼氏いない、と思っているけれど・・・
ある日突然だからね~。行けるときに行かないと!!
誘ってくれている娘の気持に応えてあげてくださいよ~。

ランドでパーーーーッと気分転換しちゃいましょう。
親友はランドで、ストレス解消しているよ。
こういう時だからこそ、です。
体の外見だけでなく、中身の心にも元気あげなくちゃ!!
 きこたん 2009/03/10 13:31
シーなんだけどね♪J子も一緒です^^;

きこたん、行こうよ・・夢と魔法のワンダーランドに行けば
元気出るよって☆
行きたい気はあるのですが、旦那が「いいなーいいなー」って
いじける姿も見たくないの・・。
かと言って旦那こそ今そんな気分じゃないだろうし。

なんか色んな事に挟まれてアップアップしてますw
少なくとも良かったなーって思えるのは、次女の学校があと一年ってこと。
これが三人まだ受験前とかだったらと考えると( ̄_ ̄|||)どよ~ん 


心の中身に充電は母は週①のベリーダンスでする事にします☆
紗羅月 2009/03/10 12:28
ついに、ですねぇ。

旅行は行けるときに行ったほうがいい気がします。
二人で行けるってなかなかなさそうです。
 きこたん 2009/03/10 13:34
今迄お休みが合わなかったので「旅行券」も使わなかったのですが
永遠にお互いお休み・・?@@;
そうですね、これでどちらかが職見つかったらまた行けなくなるし
提案してみようかな・・

行き先は広島・・?(=^_^=) ヘヘヘ
スイング14 2009/03/10 12:45
今日で、本当に最後になるんだね。
長い間お疲れ様でした。
気分転換に娘さんと出かけておいでよ!ねっ!

きこちゃんだったら、仕事すぐ見つかるよ^^まだまだ年齢サバ読べるし。駄目か?
 きこたん 2009/03/10 13:38
年齢詐称・・はお水の世界ならいいけど・・・^^;

近所にあるスナックは「妖怪の館」なんで微妙だし・・w
今、娘と出かけるなら本当は嫌かもだけど?旦那と一緒にいてあげたい気が
どんどんテンション落ちてます彼は・・。
きっときっつい嫁のせいでしょうねー(゜▼゜*)ウヒヒヒ
はりそん705 2009/03/10 13:29
エリン・ブロコビッチ(実話です。)
確かに、元気が出ます。
ジュリア・ロバーツ気合い入ってます。(^_-)-☆
 きこたん 2009/03/10 13:39
へー実話なの・・?
ちょっくら探してみるとするか♪

ジュリア・ロバーツの気合いにあやかろうー☆
hana_511 2009/03/10 14:26
お疲れさまでしたー。
ご夫婦で旅行、ぜひ行ってきてください。
旅行券をプレゼントしてくれた娘さんたちも、喜んでくれると思いますよ。(^^)
 きこたん 2009/03/11 15:33
旦那に相談してみますねー☆
ちょびっと私の副収入(医療費の戻り)も入ったことだし・・w

氷の様な夫婦関係も、とけるかしらん^^;
grill 2009/03/10 14:53
大きな区切りの日ですね。お疲れ様でした。
その中で乗り越えたり培ったりしたものの価値は、他人にもすぐ分かりますよ。
再就職は、会社の方を見てやるくらいの気持ちで大丈夫。
お子様たちが元気でいられるのも、きこたんさんの心配りがあるからですね。
 きこたん 2009/03/11 15:35
グリルちゃん、あんがちょー☆
今までやってきた事、経験が役にたつ職業につけたら最高ですよね☆

子供達がいるから頑張れるのです♪3人の子供は私の元気の源なんですよー♪
dotabata 2009/03/10 16:13
長い間お疲れ様でした。^人^
旅行は行ける時に行っておかないと・・・ね。^^


 きこたん 2009/03/11 15:37
そうだね・・・でもNANAさんが心配だからきっと近場かな・・♪

とにかく「ぽっと」出来た時間が無駄にならないように
朝も早くから起きて今まで通り9時前までに家事終わらせて
そこから有意義な時間を調整しようと思ってます☆
kyo-ka 2009/03/10 16:16
長い間、本当にお疲れ様でした。
きこさまの人生の半分近くを過ごされてきた会社なんですね。
きっといろんな思い出に溢れていることでしょう。
笑顔でお別れし、笑顔で新たな一歩を踏み出してください。
きこさまなら、きっと明るい明日が待ってるハズ!
 きこたん 2009/03/11 15:39
なんか明るくなってきたー♪
(頭がまぶしい位明るいじっさまを沢山見てきたから☆)

いろんな思い出はありますが、過ぎてしまえば皆いい思い出としたいですね♪
それを「糧」にして明るい明日に向かってGO=!v(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪
きのっち 2009/03/10 16:18
19年間本当にお疲れさまでした。
花束お持ちしましたよー (*´∇`*)_∠※ ドウジョ♡

2級簿記!スゴッ
私も6月の試験を目指して勉強しようと思ってます!3級から・・・(^^ゞ

良い仕事が見つかる事を祈ってますよー♡
頑張んべー♪♪\(*^▽^*)ノ
 きこたん 2009/03/11 15:42
大きな花束&可愛い動物ちゃん達。。確かに頂きました、ありがとう!

そうなんよ6月にあるんだよね^^;
きのっちゃんもやる・・?私も頑張ってみようかな・・w
でも、もう頭の中が固くってなかなか勉強が浸透してくれないんだよね(;;)w

頑張ろうねー☆でもって一日も早く幸せの乾杯が出来ますように♪
浜ジョー 2009/03/10 18:36
分かります。その脱力感。
私も前の会社辞めたとき、そうでしたから。^^;
何をするにもイマイチ気が乗らなくてね。
そんな時は無理せず、ぐだぐだして下さい!
その内、うずうずとして来ますから♪

おらも2級もってるぞ~。p(*^-^*)q
でも簿記って、やってないと、忘れるんだよね。^^;
毎日、ちょっとでもやる事をお勧めしま~す!d(@^∇゚)/ファイトッ♪
 きこたん 2009/03/11 15:45
ぐだぐだ・・しなかった!いきなり「ウズウズ」が・・って運動の疼きなんだけど^^;

2級持ってるの?すごいねー☆
今や「3級」なんて恥かしくって履歴書にも書けない世の中だって・・・?
(ウチの旦那は堂々書いてありましたが^^;)

そうだよー「二級建設業経理事務士」の試験だって死ぬほど勉強したのに
経理も決まった事しかやらないと基本的なもの忘れちゃうよね・・。
ほんと・・「貸方・借方」すら怪しいです、今は・・<( " O " )> ナントー!
千尋 2009/03/10 20:58
19年と一口にいっても、喜怒哀楽 良いことも辛かったことも沢山あったことと思います。
ましてや、子育てしながらのお勤めは大変だよね。
きこちゃん 本当にお疲れ様でした。
旦那様もきこちゃんも、きっとまた新しい仕事が必ず見つかると思います。
だって・・正直者は報われるはずですから!!

せっかく旅行券があるんだもん。旦那さんと行っておいでよ。
こんな時だからこそ。
一緒に旅行で気分転換するのもいいことかと思います。
みんなが言ってるように、行ける時じゃないとなかなか機会なくなっちゃうよ~(^。^)
 きこたん 2009/03/11 21:20
そうだよねー♪
でも(今夜は旦那がいるけど言い出せない私^^;)
最近会話ないよー(あっても就職話のみ・・)

私は今までの会社「男社会」だったのでサッパリすぎる位のなんつうか
そんなお付き合いでしたが
今から女性が多い職場もどうかなーってちょっと躊躇してたり
選べる立場ではありませんが(-^〇^-)アハハハ
まぁとにかくいつまでも凹んでいられないから、前進あるのみ!^^w
団塊修ちゃん 2009/03/10 22:45
この試練が人を強くする」という言葉がありますが、ホントかよと思います。
姐さん!つらい時、あんまり我慢しないでおくんなさい。何にもできない舎弟ですが・・・
 きこたん 2009/03/11 21:23
弟よーーー!!(体年齢が・・^^:)

誰かにふと甘えたくなる時ありますw
でも、誰にも甘えられない・・それが私の「試練」なのかなー・・
なんせ、「鉄の女」ですからー(*`▽´*) ウヒョヒョ
mi★ri 2009/03/10 22:57
日本海の荒海を見に来てください!!! 
蟹がきこたん待ってます~。えいほーえいほー 海はよぉ~~~~~~海はよぉ~~~~~

今日はとことん飲むべし!!!
 きこたん 2009/03/11 21:24
いぐーいぐー!!

つか本当に逃避行したい気分ですよーε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ!!
蟹!蟹!何か用蟹!
貴方に用だに!・・待っててねーーーー!!
mommomo 2009/03/11 06:53
人生の冬かぁ。

春、来るさ、絶対!!
 きこたん 2009/03/11 21:26
春よー遠い春よー♪
花粉で「春」感じてますが、人生の家庭の春はいずこに・・・?

でも私の脳内はいっつも「春爛漫」でしたー♪
まるおでございます。 2009/03/11 08:28
お疲れーーーーっす!
ピンチはチャンス!
焦ってもどうにもならに時もあると思いますが、
がんばろまい! まだまだ先は長いぞ!!
 きこたん 2009/03/11 21:27
まるしゃん。。

うん、どんな苦境にも負けないのだーおいらは♪
ピンチはチャンス!!
だってまだ若いから(?)平気だよねー☆頑張りまっしょい!あ!ワッショイショイ!
ばぅ♪ 2009/03/11 09:04
いろいろな思いがあるでしょうけど、最終日を楽しく過ごされますように♪
 きこたん 2009/03/11 21:29
最終日は会社のみんなの顔を見ないで、「お先にー!」でしたw

明日か明後日会社の「お別れ会」します・・私、酔いつぶれていいですかーーー??
audrey 2009/03/11 09:34
19年ですか…長いですね。
ご苦労様でした。
私は、長くて11年、今のところは、10年目なので、定年まで頑張れれば…

長い間には、色々な事がありますよね。
でも、やっぱりこれからの方が大切ですよね。
まずは、ディズニーランドでリフレッシュなんて、いいじゃないですか?
折角、娘さんたちが誘ってくれてるんだから☆


私もいつか、誘われるかなぁ…
 きこたん 2009/03/11 21:32
是非!頑張って下さいねー♪

娘達とTDSに行く前に「お父ちゃん」とどっか出かけないといじけるのよー!
あーめんどくさーw

いつかお嬢さんもママの事誘ってくれるから、楽しみに待っててくださいねー☆
その時には私も便乗させてくださいね♪
ヘイポー 2009/03/11 11:21
 きこたんさん こんにちは

お勤めご苦労様でしたm(__)m

うちもOTAの町工場ですが、仕事激減でヒーヒー言ってます。
自分は出勤していますが週休3日になりました。
暇なので、前まで忙しくてやらなかったことを今いろいろとやっています。
仲間のところに言っても良い話は聞きません・・・。

自分はとりまーグダグダ考えず走ることにしています。

なんかすいませんm(__)m  励ますつもりが暗い話になってしまい・・・。

自分も体鍛えて何があっても大丈夫なようには常にしています。
あまりおじいちゃん達を誘惑しないようにお願いします。

                                ヘイポーより
 きこたん 2009/03/11 21:36
ヘイポーさん・・色々ありますでしょうが
私も今となっては「働ける職場」があるだけありがたいと思いますよー♪
だから、理不尽な事も多々あるでしょうが是非ご家族の為に頑張って下さい!!

どこに行っても「不況話」ばかりで暗くなりますが
ご自身が健康でご家族も健康でいられる事が最大の幸せと感じる事にしましょう☆
(実際そうですよー^^w)

じっさま達・・?
誘惑しませんよー^^;
自分を鍛えるのにせい一杯ですw

また今からちょっくら歩いてきますねー--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする