はりそん705さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月08日(水)
名刺配りの怪??? |
< 怒り゛(`ヘ´#)...
| ペットショップで癒... >
|
|
今日も暖かい。
波乱な一日(飲み会を含む) を終え、昨日は帰ってからPCを立ち上げる気力が無く…。 魂の放出日とさせていただきました。 簡単に言うと、ぼぉぉぉぉぉーーーーーーーーっとしていただけ???(笑) (コメ返し遅れてます。すみません。)
昨日の帰りは、タクシーでと考えていたのに、到着駅に着いたらバスが来た。 時間も比較的早いし、月夜だし歩いてみようかな???? と、ほんの出来心で、バス停から農道20分徒歩コースで帰りました。(^^ゞ 十ウン年ぶりは、やっぱり怖かった。(笑) 懐中電灯持って、キョロキョロしながら田舎道を行く。
怪しい。かなり、私が怪しい!!!!
しかし、月夜なので良かったものの、新月だったら…真っ暗。|||(-_-;)|||||| 夜桜見ながらの20分は、怖いのときれいだなぁー。とが混在してました。(笑)
気を付けよう。暗い田舎道。(笑)
今日は早く帰ります。(^_-)-☆
━━━━━━━━━━━━━切り取り━━━━━━━━━━━━━━
仕事をしていると、関係先の業者や仕事の営業の人が名刺を配りに来る。 いつも不思議に思うことがある。
入口には 「事務所内への名刺の配布はご遠慮ください。」と貼ってあります。
しかし、堂々と侵入してきて配りまくる。 私(女性)には、名刺置いていかない。 (まぁ、もらっても困るのですが…。) これって女性だから????配っても無駄になると思っているに違いない。
ま、どうでもいい話ですが、自分だけ貰えないのも悔しい気が…。 (変な所に、負けず嫌いが出てしまいます。) あははははははははーーー。
さ、お仕事しよ。
【画像】太陽 太陽観測機SOHOが2009年3月31日に撮影した太陽の表面。 見たとおり、黒点がまったくない。 今年初めから異常に黒点の数が少ないため、太陽は約100年ぶりに活動の極小期に入っている とNASAは判断している。 太陽がこのような重度の活動極小期に入るのは1913年以来のことだ。 その年に記録された無黒点日は311日だった。
記録がどのくらい続くのか??? 黒点は、表面温度が低い時に現れます。 太陽活動の増減によって、オーロラの出方、電波障害の有無など影響がでてきます。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|