昭和天皇ではないですか・・・?@@;間違ってる・・? 100年・・長かったね・・でも私ももうすぐ「50年」だー^^; 家事をしながらの片付け作業、お茶だしともあるんでしょ?? 大変だけど頑張ってちょー☆
あ~昭和天皇!!若いなぁ!!(゚ー゚;) 50年も長いですね~♪ 100年だと地震が怖くって怖くって!! 地震で倒壊する前に解体できて良かったです。( ̄∀ ̄;) お茶はペットボトルを買って渡すのみですよー♪ お金はかかるけど、その方がお互いに楽なんで・・・ホホホホ~
うちの階下は、土壁で、押入れまで土壁なんだよ。 お姑さんが亡くなった後に、押入れまで修理しましたけれど・・・ 今は、その左官屋さんは引退してしまった。 古い家を維持していくって、大変ですが、家の土台が良すぎて、大工さんから 壊すのがもったいない、と言われちゃう・・・。 修理できる職人さんがいなくなってきちゃった時代だね。
うちもですー♪ 押入れまで土壁で、ボロボロ崩れてました。(笑) 土台がしっかりしてるので、 本当は修理すれば良いんですけど。。。 修理するより建て替える方が、お値段安い時代なんですよね~ 文化の継承ってお金がかかるわぁ~( ̄-  ̄ )
思い出がたっぷり、、、 写真に撮って正解だね!! 100年かァ~本当にお疲れさま!!だね♪
解体前に慌てて撮ったので、 イマイチ上手く撮れてないんですが・・・(^^ゞ 戦前から頑張ってくれました!!感謝♪感謝♪
思い出いっぱい入ってたんだね~ これからはきのっちの胸の中に残るんですね。
はい♪胸の中に保存しておきます♪ でもやはり切ないものですねぇ~(ノ△・。)
わだすの実家は風通しが非常に良く(隙間風)、2階に至っては雨水が滝のように流れ入る状態で完全アウトドアな家なだけに、もうボロンボロンもいいとこだから、早くどうにかしたいと思うばかりで、わしくんも親も姉ちゃんも、とくになんの思い入れもない(いや、マジで!)・・・。
同じ♪同じ♪( ̄m ̄*)V 風通し抜群! 雨水も入るし、ノラ猫も入る(笑) どうにかしなきゃ・・・と思い続けて5年? ようやく解体したよぉ~~♪♪\(^0^)/ でも、イザなくなると寂しいもんだよぉおおーー(ノ_<。)
大事に大事に手入れして住んできたのでしょうねぇ。 なんかもったいない気もしなくもないですが。 新しい家に期待ですね♪
お爺ちゃんが増改築大好き人間だったから、 100年前の面影は殆んど残ってないんだ~ 新しい家はもう建っていて、住んでるよーー(^o^)ノ
き!きのっち~~~~! 婚カツ、見なきゃ~!!!! C= C= C= C= C= C= 。・゚゚┏(T0T)┛ウァァァァァァ
あああああ!!忘れてたーーー!! ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノアウアウ
おおおおお! 歴史を物語っていますね。 寂しいけど…リニューアルですよー。楽しみもたくさんありますよん。(^3^)/
天皇家の写真を飾っている家って、少ないですよねぇ~ 小学生の頃、家庭訪問時に担任の先生から珍しがられました!(笑) 新しい家は、隙間風もなく雨漏りもなく・・・Happyー♪\(*^▽^*)ノ
ヾ(≧▽≦)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ ΞΞ==--- ねぇ~!そっちで、婚カツパーティないの~?!!! --- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ
ホラホラ 落ち着いて、落ち着いて。ゞ( ̄∇ ̄;)バタバタ シナイ... あったら来る~?!川 ̄ι ̄川フフフ
「トンカツ」パーチーなら参加すっどー♪
んじゃ、美味しいトンカツ屋で婚カツをば・・・( ̄m ̄*)クススッ いっぱい食べる殿方好きな私には、絶好の婚カツ場所じゃあ~♪♪
懐かしや!大正ロマン。先の昭和天皇の皇太子時代のご真影ではないかと爺ゃは思い出しましたぞ。
昭和天皇の皇太子時代でしたか。謎が解けてスッキリー♪\(^0^)/ 大正ロマンの品々、まだまだいっぱいありますよ~ 少しずつUPしますね~♪
も!もちろん!!! ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
今度の日曜に集合じゃーー!!(≧∇≦)ノ トンカツパーチーだぞぉおお!!
「トンカツ」パーチー 私も参加する~!!!ヽ(^。^)ノ
美味しいトンカツの店があるんですよぉ♪( ̄m ̄*)ウフフフフフ♪ ・・・ん? なんか話しが食い物に変わってるぞ?!(笑)
破壊活動で疲れたぁ~ そっちも破壊活動かぁ~ おらも行くかぁ~ だから旅費プラスお駄賃ください(笑) 俺が破壊したのは処分するサーバーのハードディスク(笑) 業者に頼むと金がかかるので....ドライバーとハツリのみとハンマーで20台ほどぶち壊しました。 お貧乏様の会社なので大変っす!
自費でお願いします!!( ̄∇ ̄)/ 破壊活動、自分でやりたいけど・・・ さすがに家一軒丸ごとは無理だぁ!! ハードディスクの破壊、私もやった事あるけど・・・ 楽しかったーーー♪♪(≧∇≦)ノキャハハハッ
いよいよ解体ですかー。さびしいね。 そういえば、うちにもあったよ。昭和天皇の写真。 たしか、明治、大正もいたような・・・。
おー!明治・大正も以前はいたんですが、写真が劣化して外しましたー hanaさんのお家もスゴイですねぇ!!