何と贅沢な!! 悔しいじゃないのさ!と思いますが。 今日は朝早くから花壇の花はしおれるし、 水やりする私は早朝から照りつける太陽で しおれていましたよ。
あはは!申し訳ないですね。避暑気分で勉強三昧なんて 花と一緒にああそうさんが萎れちゃったんですか・・・・!それは大変 水をあげなきゃ はい! ざ|||||||||!
9-11まで図書館に!学生時代にもどった気分では? 暑さを忘れて避暑気分? (羽織るもので調節できるなら暑いよりいいですよ。) 私が利用する図書館はアラカンさんとおぼしき男性が「昼ね?」をしている光景を目にします。
ええ、今は全く学生気分です。9-17です。丸一日です。 若い人たちと混じっています。アラ還さんと思しき方たち も大変熱心に勉強しています。学習室では ちょっと寝る雰囲気ではありませんね。
貴重な場所ですね。 寒過ぎるのはいけません。 体壊しますよー。(^^ゞ
そうですね。 ちょっと冷房効きすぎかも。時々外へ出るか、何か工夫しないと。
こんばんは!図書館で丸一日過ごすってすごいな。考えてみればとても経済的です。税金払ってる訳だし利用しない手は無いですね。^^);
確かに、経済的。税金の食いつぶしかも。 でも高い税金払ってるんだからいいか。
そうなんですか? そんなに朝早くから遅くまで学習室のパソコン部屋って使えるんですか? 私も日本に帰ったら絶対に通います。いい事を聞いちゃった! 図書館だから調べものもできちゃうし、一石二鳥ですね。
いや、すべての図書館がそうかは? パソコン席は自分がパソコンを持ってって使えるんです。ただしインター ネットは制限があり、かなりのサイトがブロックされます。カラダカラ の書き込みもできません。