お早うございます。早起きは後の時間がたくさん使えて良いですよね! 私もam5:30に起き日焼け止めと薄化粧をしっかりしたいのですが、まだam6:00起きでバタバタです 結局、団子ヘアーに日焼け予防のでかサングラスをし年寄りに混ざってウロウロ・・・ 昨日は信号待ちの私の前をパトカーに乗った助手席のお巡りさんが、左折しつつジロジロ・・・ カンペイさん凄いなぁ、何歳なのでしょう?元気すぎますよー!
そうそう早く起きて走っているとお年寄りをよく見かけます。(・・・って?自分も 若い人から見ると"お年寄り"かも知れない?)(爆) でかサン付けると、・・・・?ん不審者?ってことでお巡りさんが!!ですね。 寛平さんはほんとにこうやっていると年齢不詳ですが、実際にはもうすぐ還暦だそ うで!! えっ!って思いますよね。
Mogさんももーもさんも早起き!なんて健全なの! 私はねぇー、すごーく言いにくいんですけど、早くて8時、遅くて10:30起きなのー。 夫は一人で朝ごはん食べて「行って来るね」と勝手に出かけてくれます。 起きてもしばらくはボンヤリなので、一日がとても短いです。でも夜が長い。 この生活、日本に帰るまでに改善しておかないと・・・。三文の得どころか三両の損になるわ。
いえいえ人それぞれなのでいいじゃないですか。一日の長さは全員 均等に24時間ですから。早起きすると、午前中の時間が沢山あるよ うに思えるのは、そう感じるだけです。私も昔は夜型で、2,3時 平気で起きていて、朝は8時ごろでしたね。
素晴らしい。\(^o^)/ 私も一応5:30起床。 30分ゴロゴロしてから起きます。 二度寝したい衝動に駆られます。(笑)
すごいですね、ハリさん早~~~い。 そうで~~~~す。今日は2度寝の衝動に駆られますた~~~~。 何とか振り切り、あくびを堪えて走りました。
↑ 私も~、2度寝派です! ^^;
本当は私は3度寝派で~~~す。(爆)
早起き派が増えました! 夜は自然と早寝になりますね。 そして眠りも深く、前日の疲れも解消して・・・・ 関西の梅雨明けは未だですが今朝は太陽ギラギラで暑かったですね。
!まだ、2日しか早起きしてないので、続くかどうか?? 自信はありませ~~ん。まったく。明日はどうかな? ?関西はまだなんですか、普通関西の次に関東なんですけどね。
還暦っていうと、すごい年よりみたいですが 意外とそんなんでもないですよ。 私はち、ち、違いますよ~、いえね、 身近にたくさんいらっしゃるのですが 団塊の世代だから、小さい頃は外でよく遊び、 受験戦争もあり、会社組織の上下関係も厳しく体験し、 同僚の競争もあり、でも、音楽もいろんなジャンルに興味あり、 プロ級の趣味を持つ人あり、で 人生かなり楽しめている人おおいですね。 返って、今の若い世代なんかが60代になると ゲーム遊びに熱中していたせいで 趣味の範囲が狭すぎて人生楽しめないかも
そうですね。60歳の方は皆さん元気ですね。 言い過ぎかもしれま せんが、40台くらいにしか見えない方がよくいらっしゃいます。 容姿も態度も運動能力もすべてが・・・ そうですね趣味もプロ級の方が。私の周りにも沢山います。山登りが 趣味で、60歳になったらサッサと会社を辞め、家も売ってしまい、 奥さんと2人でニュージーランドに引越し、今ニュージランド中の 山に登っています。あこがれますね、そんなことできる人。
え・・? んじゃ40代の私は20代・・・・?(^~^;)ゞ イヤァ~
あははははは・・・!だってきこたんはいま女子学生だもんね! きこたんの日記(ノート)読んでたら 20代に見えますです。はい!