コンビニ【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>コンビニ
09年08月18日(火)

コンビニ

< 電池切れ  | 温めるの?冷やすの... >
今朝、通勤途中にコンビニで席朝用のご飯を買った時のこと。
全部で252円だったので1,005円出した。

「チっ!」

( ̄■ ̄;)!?

何?何か聞こえましたよね。
舌打ちですか???( ̄■ ̄;)!?( ̄■ ̄;)!?( ̄■ ̄;)!?

こんなオバちゃん的、支払いの仕方しちゃいけませんか????
今、確かに舌打ちしましたよね。
と、心の中で訴えちゃいました。

そうです。彼女は中国人。
たぶん近くの医大の留学生と思われるアルバイト。
でも、舌打ちはまずいよー。
お客さん商売だし。
しかし、そこのコンビニのオーナー(日本人)はお釣りを投げます。
あまり良い印象は受けませんねぇー。
「売ってやってる。」的な意志を感じてしまいます。

ミニ○トップですけど、他店舗でも外国人を多く採用しているみたいです。
人種・文化の違いなのか?

うーん。




http://www.mapmsg.com/games/statetris/japan/
↑ 面白いよー。(^_-)-☆





【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
9949歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
mi★ri 2009/08/18 09:06
だめだめだメ~~~~~~~~~オラオラ!!凸(キ▼ヘ▼)=====C<☆-T)
そういう時はチャイニーズにこう教えてあげましょう(⌒∇⌒)
『今 チっ! と言いましたか? 正しい日本語では ちぇ!ですよ! はい ご一緒に~~~』

留学生はすべてがお勉強だと思わなくちゃね。
毎日通って 正しい日本のマナーを教えてあげるのが正統派のおばちゃんです!!!
 はりそん705 2009/08/18 20:12
こんばんは。

あはははははは。
刺されてしまうといけないので、挑戦は止めます。
kyo-ka 2009/08/18 09:20
それは朝から気分悪い思いをしましたね。
オバちゃん的支払いの仕方?
いえいえ、ふつうですよ!(と言ってる私もオバちゃんか^^;)

バイトの子を教育すべきオーナーからしてそんな態度じゃ、いけませんね。
別のコンビニに行きましょう。
 はりそん705 2009/08/18 20:14
こんばんは。

残念です。
オーナーからして、“いらっしゃいませー。”が小さい蚊の鳴くような声
なんですよー。ありえません。
教えられないでしょうね。たぶん。(^^ゞ
PONPY 2009/08/18 10:13
時々スーパーでも見かけますよ。 支払いをするときにお金を投げるように入れる人。
なんか見てていい気持ちはしないですよね。
「お金を粗末に扱うなー」と思います。
私も過去に長男を検診に連れて行くときに乗ったタクシーの運転手が舌打ちしました。
駅から保健所まで1メーターの距離だったみたいで「歩いていった方が早いよ」と言われましたが
乳飲み子抱えて、そんなに長い時間歩けますか? 早いって言ったって20~30分はかかりまよ。
おまけにあの時期は暑かったし… いやな気持ちのまま保健所まで行きましたねー
舌打ちはいけません。 特にサービス業は…  
 はりそん705 2009/08/18 20:18
こんばんは。

いちばん不愉快になるのが、実はお金を投げられることです。
(--〆)ムキーッ!!!
ってなりますよ。本当に。
ねぇー。
お金を粗末に扱っちゃバチが当たりますよ。
サービス業の人も、いいろんなお客がいて大変なのは分かるけど、
やっぱり、利用して良かった。と思わせるような接客をして欲しい
ですね。難しいかなぁー????

舌打ちは、どうかな???

思いますよね。(^_-)-☆
YGT 2009/08/18 10:15
オーナーの教育でしょうかねえ。^^;;
オフィスの近くのコンビニでは、中国人の店員さん。
顔も覚えてくれて挨拶してくれたりします。
それとも。育ちなのかなあ。
日本で小銭を投げて喜ばれるのは銭形さんぐらいだねえ。^^
 はりそん705 2009/08/18 20:23
こんばんは。

そういう教育出来る人なら、あぁはならないなぁー。
オーナーに問題アリ。絶対そうです。
セブン○レブンの店員さんの方が感じが良いです。
何ででしょうね???
この差!!!当事者達に伝わっていないことが残念です。
Mogart 2009/08/18 11:52
なんで、なんでしょうね。レジではちゃんと1005円でもお釣りの
金額も表示してくれるのに。1005-252を頭で計算しなくても。
ミニ○トップは嫌いなコンビニんじゃないけど、オーナーによりますよ
ね。そんなお釣りを投げるような商売人のところには、買いに行かない
運動をして教えてあげなくては。ね。 次回から別のコンビニに行きま
しょう。
 はりそん705 2009/08/18 20:25
こんばんは。

はーい。
そのようにします。
本当に毎朝じゃなくても、あそこによると気分が良くないです。
私も、ミニ○トップは嫌いなコンビニんじゃないのですけど。
残念です。(^^ゞ
grill 2009/08/18 12:02
舌打ち、信じられないですね。
近所のコンビニにもいます。絶対に「ありがとうございました」と言わないレジの中国人とか。
小銭出したいのに、コンビニのレジって急かされますよね。
代わりに小銭両替機(小さいのを大きいのに)でも置いといてくれませんかね。
 はりそん705 2009/08/18 20:27
こんばんは。

そうでしょう????
私も耳を疑っちゃいましたよー。
チッ!ですもん。(笑)

たぶん、とってもせっかちなんですよ。
客の動き見てないから、待てない。
確かに“有難うございました”はありませんでした。あははっは。
com 2009/08/18 12:20
支払い方はいいですよ。

comはたまに、間違って、10円多く渡したりします。
 はりそん705 2009/08/18 20:28
こんばんは。

小銭は減らしたいですよね。
お財布重くなるし。
ばぅ♪ 2009/08/18 12:22
そういう店員には舌打ち返ししましょう♪
 はりそん705 2009/08/18 20:31
こんばんは。

でっ出来ません。
怖くって。刺されそうなんだもん。((+_+))
maruomaru 2009/08/18 12:36
日本のコンビニでバイトする外国人が増えましたよねー。
私が見た中国人バイトの皆さんは、すごく一生懸命頑張っていましたが、
中には少数派ながらそんな人もいるんでしょうねー。
そのお店はオーナーに問題がありそう。オーナーに習ってるのでしょう。
舌打ちはいかんねー。気分わるーーー!
はりさん、こうなったら対戦ですよ。これから何度も行って、同じお釣りの出し方しましょう。
で、また舌打ちしたら「計算が苦手なの?」とか「幾ら出せば喜んでくれるの?」
「客はあなたを喜ばせないといけないの?」など聞いてやりましょう。
勇気があれば、現地の上海人みたいにキレて「気分悪い!もう買わない!」と商品を投げるのも一興。
でもそのオーナーじゃあ、意味ないだろうなぁ。
 はりそん705 2009/08/18 20:35
こんばんは。

別に外国人だから!!!って見ていませんよー。
このお店のオーナーは最悪ですもん。
悲しいかな?こんな雰囲気のお店には、相応の人達があつまるのか?
まさに悪循環でした。
喧嘩売れない。
見かけによらず、平和主義。(単なる腰抜け。ビビり)
あははははは。
心の平和のために、このお店には近づかないことにします。
きこたん 2009/08/18 13:10
ちっ!なんて淑女は言ってはいけません~(>_<)

私は…言いませんよ~(*≧m≦*)ププッ
 はりそん705 2009/08/18 20:37
こんばんは。

そうですよねぇー。
聞いたら不快感をあたえますもんねー。
ちぃー。(笑)
優助 2009/08/18 13:59
ててて、店員さん(中国人さん)こわぁいぃ........。
はりそんさんイジメるなぁぁぁ!!!中国人ー!! (逃っっ
 はりそん705 2009/08/18 20:46
こんばんは。

怖いでしょう???
行かないようにすれば平気だよー。(@_@;)
きのっち 2009/08/18 14:38
コンビニはオーナーによって雰囲気違いますよねぇ~

近所のコンビニは、不良系バイト君(見た目)が多い。。。
深夜に入るのが別の意味で怖いです(笑)

はりさん、今日から不買運動なんてどうですか?(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 
 はりそん705 2009/08/18 20:51
こんばんは。

やっぱり、オーナー色が出るのかな???
不買運動か?考えたこと無かった。
そうだね。行かなければ嫌な思いしなくて良いですね。
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
千尋 2009/08/18 20:27
そもそも、オーナーがそんな人では まともな教育なんて絶対に出来ないですよね。
お釣りを投げる?! 言語道断です<`~´>
きっと そのコンビニも長くは続かないと思いますよ。
はりちゃん いやな思いしちゃいましたね。
私はジムの帰りによるスーパーでは、とても感じの良い高校生の子がいるんだけど、
その子がレジにいる時は、そこに並ぶようにしてます。
やはり、気持のいい応対してくれると得した気分になれるものねヽ(^。^)ノ
 はりそん705 2009/08/18 20:59
こんばんは。

そうでしょう????
お釣りを投げるってなんですか????って誰でも嫌ですよね。
やり返したいけど返せないし。(笑)
感じの良い店員さん、そのコンビニにはいません。(@_@;)
出入りしないようにします。あはははは。
megulalala 2009/08/18 21:12
前職、接客業でレジもやってた私。
舌打ちなんてありえないよぉ~@@;
確かにとんでもない客もいるけど
基本『お客様は神様』ですよね・・・
 はりそん705 2009/08/18 23:21
こんばんは。

そうでしょう!!!
ありえませんよね。
お客様は神様なんて、もはや死語?
紗羅月 2009/08/18 21:54
そんなオーナーの店はすぐつぶれちゃいそうですけどね。

最近は店が店なら客も客、って感じみたいですが。。。
 はりそん705 2009/08/18 23:34
こんばんは。

そうなんだけど…。立地が良いのか????
お客が入るんだよねぇー。不思議だよ。本当に。
マーリー 2009/08/18 22:06
朝から気分悪いですね。
「お客様は神様!」店員さんには理解できないですね。
 はりそん705 2009/08/18 23:34
こんばんは。

そういえば、店員さんの笑顔って見たこと無いかも。(@_@;)
mommomo 2009/08/19 06:57
さっ、イヤなことには目をつぶって??、今日も元気に参りましょ~う!!
 はりそん705 2009/08/19 08:58
お早うございます。

はーい。
頑張りますねん。\(^o^)/
浜ジョー 2009/08/19 08:06
 ↑ (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
 はりそん705 2009/08/19 08:59
お早うございます。

頑張るジョー。(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする