はいから? ハイテク【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>はいから? ハイテク
09年08月18日(火)

はいから? ハイテク

< 秋がそこまで。  | ドラエも~ん!! >
ipot nano を買った。
次男坊をアドバイザーとして連れていき・・なんとなく成り行きで次男の分と私の。。二つ買っちゃった(^_^;)
っていうのも、先日の冷戦勃発のときの何気ない次男の優しい言葉にうるうるしたっていう下地があったからなんですけどね。

また、娘に
「まったく甘いんだからぁ~!!」って怒られそうだな。

いやいや、それにしても音楽を入れるだけなんだけど何かと私にとっては面倒です。
つい、丸一日放置してたら次男坊がやってくれました。

新しいの買ってあげたんだもん。当然と言えば当然だよね。

最近の機械物は ハイテクすぎてついていけない。

プリクラから携帯に画像が送れるんだってね。
知らなかったぁ~!!
てか、プリクラなんてもう何年撮ってないだろうか。。。はははっ





【記録グラフ】
万歩計
11609歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
mommomo 2009/08/18 06:59
おはよ~っ♪

私は、パソコン音痴なので、コンポから取るやつにしています。
これなら、あいつらにめんどくさそーにやってもらわなくても、済むからね^^。

最近、聴きながら歩いてないなぁ。

ちょっと、自然の音を感じたりしています。(笑)
 千尋 2009/08/18 22:09
よかった☆
momoちゃんも「同類」で!!
パソコンも携帯も必要最低限のことしか使えてな~い(^_^;)

何で気持ちよくやってくれないのかしらね?
うちも めんどくせぇ~って顔にでかでか書いてあるし。。
だから、時間かかっても 自分でやるのであります。
紗羅月 2009/08/18 07:13
最近はいろいろと便利ですね。
nanoは洗ってしまった、とよく聞きますのでご注意を~
 千尋 2009/08/18 22:10
あれだけ小さくて軽かったら。。忘れて洗ってしまっても無理ないかも(^。^)
はい。気をつけま~す。
たろりん 2009/08/18 08:20
次男くんやりましたね!

昔はラジカセ持った若者もいましたよね~
(?十年前(^。^;))
 千尋 2009/08/18 22:12
私もラジカセを始めて買ってもらったときは、嬉しかったなぁ~(^。^)
カセットテープ あれ油断するとくるくる巻きついてダメになっちゃうんだよね。
あ~懐かしい♡
はりそん705 2009/08/18 08:21
PCから慣れれば、とっても手間要らず!!!
良いですよー。(^_-)-☆
お揃いなんて、良いですね。ぐふふふふふ☆
 千尋 2009/08/18 22:13
一番びっくりしてるのは次男のようです。
けちで有名な母が買ってくれるとは夢にも思わなかったようです。
母ちゃんだって・・たまにはねぇ~(^_-)-☆
シトロン 2009/08/18 08:37
シトロン
いろいろですね・・・あたしは、MSPプレイアー、音楽だけ、CD
殻、パソコンに取り入れて、接続シテ、取り入れて、ウォークマンのように聞くのを持ってます・・笑

 千尋 2009/08/18 22:15
たぶん色々と出来るみたいだけど・・とりあえずは音楽を取り込んでジムで走る時とかに聞くくらいかな。
また、ウォーキングやるようになったら使うつもりです。
浜ジョー 2009/08/18 11:20
ipot。買ったんだね!^^

私も~、サッパリ分からない!
TV録画の仕方も忘れてしまった。^^;
 千尋 2009/08/18 22:18
おおっ~ここにも「同類」みっけ(^。^)

ジョーたん 今どきのプリクラは勝手に修正してみんな可愛く綺麗に撮れるらしいよ。
前髪も修正。。。。いやいや何でもありませ~ん(^_^;)
優助 2009/08/18 13:51
私は親に『高校に行ったら買ってあげるよぉ~☆』と言われました ^^;
今のところ高校に行けないことは全く無いそうなので安心中です... *^^*
 千尋 2009/08/18 22:21
私の高校のお祝いは・・腕時計だったかな(^_^;)
もう何年前なのかもわからないくらい昔だけど。
上二人の子供は携帯だったなぁ。
今は携帯電話も中学生で持っている子たくさんいるもんね。
小学生でも普通に使ってる姿、よく見るし。
そっかぁ、今は ipotなのね!!
けあべあ- 2009/08/18 14:47
iPodいいですね♪
わたしは安物ウォークマンで十分です!(笑)
音楽入れるの、気分が向いた時しかいれないなぁ~…
最近パソコンつけるのまで面倒で(^^;笑
 千尋 2009/08/18 22:25
わかる、わかる。
私は会社でもパソコンとにらめっこだから。。。
きのっち 2009/08/18 15:19
iPot nano 良いですね~♪
私はiPod shuffleを持ってますよ~(^o^)ノ

紗羅ちゃん同様、洗濯に注意です。(笑)
 千尋 2009/08/18 22:27
「ママはiPod shuffleでも十分じゃねん?」
と言われ・・見栄と意地をはってiPot nano にしました。
でも冷静に考えると、たぶん前者で十分かと・・(^_^;)
団塊修ちゃん 2009/08/18 21:29
もっと原始人だから・・・iPot nano って?ウォークマンみたいなの?このてのは難聴にならないのか?
 千尋 2009/08/18 22:29
あははヽ(^。^)ノ
修ちゃんが原始人なら私も十分に原始人です。
だってほら!! ひとくくりだから。
私は難聴になるほど使いませんが、今どきの若い子は心配ですよね。
あと、チャリに乗りながら音楽聴いてる学生さんを見かけますが、あれって危ないですよね。
きこたん 2009/08/18 23:24
プリクラから携帯に画像送ると、プリクラ会社?から携帯に
やったらなんやらメール来るから結構面倒だよ( ̄▽ ̄;)

私もアナログ~(*^^*)
ウォークマンから時代は止まってます。
だから頭が固いのか?

ちっとも勉強がわかりま専務~!く…くだらない(泣)
 千尋 2009/08/19 06:27
簡単に「簿記」といっても・・実は奥が深くて難しいものなんだね(@_@;)
果敢に挑戦してる きこたん 尊敬しちゃいます!!

きこちゃんはアナログじゃないしょヽ(^o^)丿
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする