Tosshii55さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年09月26日(土)
JALの行方 |
< サミット20カ国
| 運動5時間、でも。... >
|
【今日のできごと】 今、日航の経営が危機に瀕している。リーマンショックを受けて、資金繰りに窮している。自民党や国交省に「配慮」した路線政策を続けてきたつけを払わされている。 一つの国に、国際線を飛ばす航空会社が2社必要なのかという議論も繰り返されてきた。健全なライバルの存在は、必要であることは確か。でも、2社ともに日本の会社である時代は終わった。 鳩山首相就任早々の難題だが、腕の見せ所。オバマ大統領がGM問題を解決(もしかして先送りかもしれないが、当面の危機は回避した)したのと同様に、25%のCO2削減発表がただのスタンドプレイなのかどうかが試されるのと同様。みんなが見てますよ鳩山さん。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|