マーキング?【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>マーキング?
09年11月12日(木)

マーキング?

< 父の誕生日。  | 歯が痛い・・・ >
マーキング? 画像1
いつも夜はこんな風に私のGパンにくっ付いて寝てるじゃじゃ。

ところが最近昼間、布団でおしっこするようになった!!
こないだの予防接種の時に
『そろそろ発情始まるよ!!』って
先生に言われたけど
これはそのためのマーキングなんだろうか・・・

一度匂いがついてしまうと
次からはそこでしてしまうために
完全に匂いを消さないといけない。
でも、布団はなかなか匂いがとれず、
クリーニングに出しても駄目だった><
床なら拭けばいいし、服でも洗えれば匂いは消えるけど・・・

一応去勢の予約は来週にしてある。
去勢すれば大半はおさまるようなので・・・
最初、去勢に大反対していた旦那も
さすがにオシッコには困ったのか承諾した^^;






【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重
48.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2009/11/12 17:53
ニャンコのおしっこは強烈だよねーーーー^^;
発情!!@@;

いいねぇー・・♪(ナニが・・?笑)
 megulalala 2009/11/12 18:22
いいですよねぇ~・・♪(だからナニが? 爆!!)

おしっこの匂いは強烈。
しかも人間にはわからないくらいでも猫の嗅覚は凄いので
完全ににおい消すなんて・・可能なのかしら^^;
ほよほよ♪ 2009/11/12 19:23
発情、もうするんだ、、早いね。
(うちの息子ー中1-はまだだけど、いつ大人になるんだろう?)
 megulalala 2009/11/12 22:19
うちの息子もまだまだ・・・兆候さえ見られません(笑)
しかし、猫は7ヶ月くらいからあるようで
秋と春だそうです。
はりそん705 2009/11/12 20:23
いよいよ『おかまちゃん』ですね。
可哀そうでも、じゃじゃちゃんのためでもありますもの。
先ほども、庭先でやってましたよー。ネコちゃんの喧嘩!!!!
派手でした。
 megulalala 2009/11/12 22:21
外に行けたとしても
去勢してなかったら野良ちゃんとの間に子供が出来ちゃうかも。
で、もしかしたら保健所に連れてかれて・・・><
猫は1週間も待ってもらえずに殺されてしまうらしいです。
そう考えるとじゃじゃは外には出ないけど
やはり去勢は必要だって思います!!
リエ 2009/11/12 21:25
うちの実家の猫は去勢してから、ものすごーく甘えたになり、
もう10歳になりますが、今でも赤ちゃんみたいに母に毎日甘えまくりですよ~。
猫にもよるみたいですけど、やっぱり去勢すると何かしらの変化はあるみたいですね。
 megulalala 2009/11/12 22:23
そうそう、いつまでも赤ちゃんみたいになる子が多いらしいです。
まぁ、発情しないと言う事はいつまでも
子供ってことですからね~☆
さのっちょ 2009/11/12 21:41
にゃん子のおしっこは、匂いがすごくって、とれませんね。。。。。。
うちのねこは、猫の砂にしてるみたいですが。。。
それとも外か。。。
うちに来た時から、しつけはされていたので、楽でしたね。
にゃんこって、甘え上手ですよね。
新聞見てると、わざと上に乗ったり、歩くと足にまつわりついたりしますね。。。
 megulalala 2009/11/12 22:25
うちも最初からきちんと猫のトイレでしか
しなかったんですけどね・・・
人間の思春期と同じようになんだか不安定な気持ちになっちゃって
あちこちでしちゃう子もいるようです・・・
PONPY 2009/11/12 22:34
そうかぁ。 じゃじゃくんも、お年頃なんだねー
 megulalala 2009/11/12 22:36
そうなんですよ・・・
人間と比べると早いですよねぇ(笑)
きのっち 2009/11/13 01:46
じゃじゃ君、はるな愛を目指すのだ!( ̄∇ ̄)/(笑)
 megulalala 2009/11/13 07:47
爆!!

はるな愛、綺麗でしたよねぇ~♪
kowka 2009/11/13 05:02
あ、布団さー…羽根布団?
そうでない????

1回するとね…去勢してもしちゃうかもなぁ…
おいら去年の冬、3・4回は羽根布団
泣きながら洗濯したわよ…(→‸ฺ←。 ) 

 megulalala 2009/11/13 07:49
羽毛布団です^^;

なるべく寝るとき意外は押入れにしまって
じゃじゃに見つからないようにする事にしましたが・・・
捨てても惜しくない布団買おうかナァ・・・
紗羅月 2009/11/13 09:07
発情期ですか~たまに外でフギャーってやってます。
それを考えると去勢しないといけないですものねぇ。
布団は。。。猫の嫌うにおいを付けるとか。
なんかペットショップで売ってた気がします。
 megulalala 2009/11/13 21:09
去勢しても駄目だったら
匂いのやつも・・・考えようと思ってます><
たろりん 2009/11/14 13:39
おお!じゃじゃくんもとうとう!?
わが家のれおも立派な○玉。まだまだ顔や体型は幼いのに・・・
布団は困りますよね~!
うちは玄関が標的です・・・そろそろ考えなきゃ。
 megulalala 2009/11/14 14:01
布団だとどうしても匂いが取れない><
れおくんもですか?!
まだまだ幼いと思ってたけど、人間とは違いますねぇ^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする