浜ジョーさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年11月26日(木)
〆は必要かっ!?・・・♪ |
< 飲み過ぎ対策・・・...
| はしご酒・・・♪ >
|
|
飲んだ後、〆に何、食べます~? (= ̄∇ ̄=) ニィ
私は~、最近は、パンがお気に入り~♪
以前は、外飲みの時は、必ずラーメン! おまけのビール、餃子付。
宅飲みの時は、カップ麺!!! ((^┰^))ゞ テヘヘ
こんな無謀な事してても、体重は増えなかった。 今では、考えられない。 これは余談・・・ε=Σ( ̄ )ハァー
でも、なぜ、〆にラーメンなど食べたくなるのでしょう~。ヽ(^。^)ノ
肝臓はアルコールを分解する際、エネルギーとして体内の糖を消費します。 日本人はこの、アルコール分解能力が低いので、 長く肝臓を働かさせるために、大量の糖が必要する。よって、血糖値が下がる! 結果、〆のラーメン、甘いもので糖を補給したくなるのだぁ!
確かに、飲み過ぎた翌日、低血糖の症状があったりもするし。^^;
血糖値を上げる為にも、〆は必要かっ!?
でも、体重も気になるしね~。(ーΩー )ウゥーン
ちなみに、欧米人は、血糖値が下がらないなので、
〆を食べる必要がないそうです。 肝臓が強い!? (*゚Q゚*)ドキィー
結論~♪ 欧米人になりたい♪ ( ̄∠  ̄ )ノ
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|