〆は必要かっ!?・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>〆は必要かっ!?・・・♪
09年11月26日(木)

〆は必要かっ!?・・・♪

< 飲み過ぎ対策・・・...  | はしご酒・・・♪ >
〆は必要かっ!?・・・♪ 画像1




飲んだ後、〆に何、食べます~? (= ̄∇ ̄=) ニィ




私は~、最近は、パンがお気に入り~♪

以前は、外飲みの時は、必ずラーメン! おまけのビール、餃子付。

宅飲みの時は、カップ麺!!! ((^┰^))ゞ テヘヘ




こんな無謀な事してても、体重は増えなかった。
今では、考えられない。 これは余談・・・ε=Σ( ̄ )ハァー




でも、なぜ、〆にラーメンなど食べたくなるのでしょう~。ヽ(^。^)ノ




肝臓はアルコールを分解する際、エネルギーとして体内の糖を消費します。
日本人はこの、アルコール分解能力が低いので、
長く肝臓を働かさせるために、大量の糖が必要する。よって、血糖値が下がる!
結果、〆のラーメン、甘いもので糖を補給したくなるのだぁ!




確かに、飲み過ぎた翌日、低血糖の症状があったりもするし。^^;

血糖値を上げる為にも、〆は必要かっ!? 

でも、体重も気になるしね~。(ーΩー )ウゥーン  




ちなみに、欧米人は、血糖値が下がらないなので、

〆を食べる必要がないそうです。 肝臓が強い!? (*゚Q゚*)ドキィー




結論~♪  欧米人になりたい♪ ( ̄∠  ̄ )ノ   













【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.8
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
0.5kg
体重。(kg) のグラフ
ウォーキング
80分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
21%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
けろけろりん 2009/11/26 09:57
浜ジョーさん、ありがとう、最近飲むと甘いものが食べたくなって仕方なかったんだけど
そういう理由だったのねーっ。
今度から飲むときにも早めにご飯1杯は食べるようにしようかしら。
そのほうが総カロリーを低く抑えられそうな気がするわん。
 浜ジョー 2009/11/26 17:35
飲む前に、食べた方が良いと思うよ~。
食べないとと、酔いも早いし! 私?
私は、飲むときは、食べないも~~~ん。(≡^∇^≡)ニャハハ
紗羅月 2009/11/26 10:24
〆はアイスが定番です~
チャーシューは2枚だったら1枚食べて残りは最後、とかしますw
 浜ジョー 2009/11/26 17:39
私は〆と関係なく、毎日アイス食べてる。
白いタイヤキ! これ美味しいよ~。 カロリーも控えめ♪
http://www.marunaga.com/7seihin/n_monaka/f_monaka.html 
ばぅ♪ 2009/11/26 10:39
欧米人のアラフォ女は巨漢のデブのイメージだ!なぜだ?なぜ太る!なぜそこまで太れる?
 浜ジョー 2009/11/26 17:41
アラフォーは関係ないかと? 
体質もあるんだよ~。、ヽ`(~д~*)、ヽ`
lovemaria 2009/11/26 10:41
締めはやっぱりラーメンですね~私も^^
辛味噌でしめたいです。最後は(⊃ω`*) 
最近あんまり外飲みしてないので、そういう無謀なこともしてないですけどねw
 浜ジョー 2009/11/26 17:43
味噌ときたか! さすが、若いだけある!
私は駄目だね、サッパリ系じゃないと。^^;

誘われるとね、どうしても断り切れないってのもあるよね。^^
ume*o*000 2009/11/26 12:11
〆はラーメンか、まんじゅうです。
いやー血糖値の問題とは~、あはは納得。

以前、コメントありがとうでした☆
 浜ジョー 2009/11/26 17:44
まんじゅうも美味いですよね。
あんこ系~。
実に、不健康そうな気がするが・・・^^;
YGT 2009/11/26 12:24
普段はあまり食べてないかも。
・・余裕があったらその分飲んでるなあ~。^^;;
 浜ジョー 2009/11/26 17:45
あ~、私もそっち、系ですね。。。。ヘ(゚Q゚)ノ~ ウケケケ...

kyo-ka 2009/11/26 12:31
飲まないのに、〆はラーメン♪と思って食べてる私ですが・・・
それは単なる4食目いや5食目ぐらい?^^;
 浜ジョー 2009/11/26 17:47
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! vvいったい、なんの〆!?

一日の〆って事ですな!(= ̄∇ ̄=) ニィ

あるきん坊 2009/11/26 12:33
こんにちは。
結論は、〆を食べなきゃいけないほど飲まない。
じゃないの~♪
 浜ジョー 2009/11/26 17:49
~(-゛-;)~  第二の修ちゃん、現るかっ・・・。ε=(>ε<) プーッ!!

hana_511 2009/11/26 12:42
私もあんまり、〆は食べないほうだな。
ぐだぐだになるまで飲んじゃうから。(爆)
 浜ジョー 2009/11/27 11:45
私も最近、食べないよ~。
というか、食べれない・・・歳か。

きこたん 2009/11/26 12:45
私はアイスかな~(*^^*)
でも、記憶にない丼ものは…?( ̄▽ ̄;)

 浜ジョー 2009/11/27 11:45
どうも、きこさんがアイス食べてる姿、
イメージ出来ないのですが?^^;

PONPY 2009/11/26 13:00
私はお酒飲まないけど、パスタや粉もんを食べると必ず〆にご飯を食べたくなります。
炭水化物プラス炭水化物ですー
ごはん大好き人間なんでー
 浜ジョー 2009/11/27 11:48
え~!そうなんですか?
うどんとか、ラーメンでも? 確かに、麺類だけでは、
なにか、物足りない気がしまよね。
でも、それは、危険過ぎる!!!^^

anela 2009/11/26 14:14
〆…
変わってるのか、グラタンやハンバーガーの洋食こってりジャンクを欲してしまいます……
 浜ジョー 2009/11/27 12:03
じゃ~、飲む時は、食べてないのかな?
私は~、ほとんど飲む時は食べないかも。^^;
どりり 2009/11/26 14:20
昔は確かに〆はラーメンでしたなー。こってりなとんこつ+替玉♪
あぁ、幸せなひとときでした(遠い目)。
お茶漬けなんかもよく〆にしましたね。ご飯ものは大好きです。
(だからなかなか減量が進まない?)
だって日本人ですから!ご飯がないと生きていけませんっ!
ビバ!ご飯!ビバ!炭水化物っ!
 浜ジョー 2009/11/27 13:15
とんこつに、替え玉ですか? それは凄い。^^;
どりりさんも、結構、飲まれる方だったのですね。^^

きのっち 2009/11/26 14:25
ラーメン食べると、ビールが呑みたくなり・・・
ケーキを食べると、ワインが呑みたくなり・・・
アイスを食べると、これまた黒ビールが呑みたくなり・・・

永遠に〆られない!(爆)
 浜ジョー 2009/11/27 13:17
チョコ食べると、シャンパンが呑みたくなり・・・
饅頭たべると、焼酎が・・・

そうだね、永遠に〆らないね。汗。

きりり 2009/11/26 14:38
〆はラーメンか天津飯でいつも迷う^^;  こってりが食べたいもんね^^
 浜ジョー 2009/11/27 13:18
天津飯!!! これまた、変わりだね~♪
ガツンといきそう~。^^;

ましゃもも 2009/11/26 16:05
みんな思いは一緒だよね~
今日は王将の餃子(冷凍)が目にとまり+ラーメン=夕飯に決定~~♪
・・・・ってことはビールも冷やさないと・・・(平日ですが、何か???)
 浜ジョー 2009/11/27 13:19
餃子の王将!!! 行きたい~!
こっちの無いのですよね、お店。^^;
私も~、一本だけ飲んじゃった~。


com 2009/11/26 16:19
締切でなく・・・

飲まなくても〆のラーメンはいいと思います。
おつきあいで行っても、我慢しますけど、ホントは食べたい。。
 浜ジョー 2009/11/27 13:20
毎日お昼に、ラーメンでも良いな~。
でも、多くても、1週間に1回で我慢してます。
ホントは食べたい。。爆
mommomo 2009/11/26 17:52
欧米人ねぇ~。

ちなみに、私はよくどっかの国の血が入ってる?…と聞かれます。
 浜ジョー 2009/11/27 13:21
私なんて、ずばり!  あんた、韓国人? だって!!! 
それって、韓国人の方に失礼だろ~!ってね~?^^;
千尋 2009/11/26 18:49
私は・・・今晩から飲まない!! 決めたの~ヽ(^o^)丿
 浜ジョー 2009/11/27 13:22
まじで~? 
昨晩は1本だけ!飲んじゃった。
でも、1本だけだと、なんの影響もなかった。ほっ。^^
kowka 2009/11/26 19:39
欧米人は…ガロン飲みだからねぇ…。
一緒に飲んでると、日本人って下戸だって
再確認させられるよ…( ´ ิ౪ ิ)ケラケラ
 浜ジョー 2009/11/27 13:23
ガロン飲み! はじめて聞いた~。
そうだよ~、私だって、下戸扱いされるのだぁ~!
されてみたい!!!
ドルフィン2 2009/11/26 22:42
食事後から飲み始めるので、何も食べずに飲んでます(宅飲みの場合)。

「欧米人」?お酒に強いんですね~。
・・・・だけど、消化・解毒能力は「日本人」の方がいいと聞いた事があります・・・・・・
「腸の長さ」の違いらしいですが???。
 浜ジョー 2009/11/27 13:25
ドルさん、食後からだったのですか?
私は、食前派です。
食べると、入れなくなるのです。とくに、ビール。^^;

日本人の方がデリケート?
mi★ri 2009/11/26 23:55
本日の〆 登場~~~~~~~~"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
 浜ジョー 2009/11/27 13:26
ほんとだぁ~~~~! すげぇ~♪
今日の、〆だ! まさしく! 爆。
はりそん705 2009/11/27 00:10
私はアイス。
でもお腹に悪いから、我慢我慢。
明日は、豆乳ラーメン行っちゃおうかなぁー。(爆)
 浜ジョー 2009/11/27 13:27
今日は、菓子解禁出来たのかな~?

なに~? その、豆乳ラーメンって!?
職場の近く?
.taka 2009/11/27 06:30
〆のラーメン・・・憧れるけど、確実に太るな~(~o~)
台湾に来てからは、夜中の2時過ぎとかだったら、火鍋に行くことが一番多いかも。
あまりの辛さに翌朝お腹が下って一気に便秘解消~!で痩せる効果を狙ってます(実は痩せないって!)
 浜ジョー 2009/11/27 13:28
おれさん!(勝手に^^;)は、台湾なのですね~♪
あ~、あの火鍋ですか!!!
そちらの火鍋の〆には、何を入れるのでしょう? 麺?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする