クリーム泡立てるのって、見極めが一番肝心ですよね!とくにハンドミキサーでやると、あとちょっとかな~とか思ってもあっという間にそこを過ぎて、分離してしまったり… 私はちょっと柔らかいほうが好きなので、つのが立つよりもちょっとへなっくらいにしますw
ほんとにそう思いました。 これでいいのかなと思って塗ってみたらまだやわらかくて・・・ こんどはもう少し固めにしてみます。
もう学生は冬休みだったのですね。 そしたらバスが楽になりますね~ チョコレートケーキに苺は合わない気がしますw
そうなんです。 私も一瞬、いちごが頭をよぎって、ネットでケーキのレシピ見てたら、チョコレートケーキに あんまりいちごが乗っかってる写真がなかったので買わずにすみました。 だっていちごは高い。 二男にも「いちご、乗っけるんやったら生クリームになるで」って言っておきました。
まあ、ケーキの注文あったんですね☆ ハンドミキサーは、クリームの泡立て速いですよ。。 イチゴのケーキ♪つくってくださーい。 comは炊飯器ケーキも気に入ってます。 家の炊飯器ケーキなどに使えるか、お試しください。 ホットケーキなら薄力粉200、ベーキングパウダー小匙1/2~1、砂糖70~100、卵2個、牛乳100ccをふるいもせず、あわたてきでよく混ぜて、サラダ油塗ったお釜にいれて、早だきスイッチ押すだけです。 良かったらどーぞ☆
やっぱりあったほうが便利ですよねー 炊飯器ケーキですか… 一度試してみますね。
クリーム塗る作業って、けっこう難しそうだもんねぇ・・。 わだすも、チョコケーキにイチゴは合わないとおもう・・。^^; でも、「美味しかった」のひとことが素直に言える息子ちゃん、イイ子だニャ☆ お母さんも嬉しいぉねー。
意外と簡単だったよ。 だんだん楽しくなってきたよ。
おお、早速二男くんから次の催促が! 素直でいいですよね~。おいしかったって! こういうさらっと言ってくれる一言ってうれしいもんですよね。 さあ、二男くんの期待に応えるためにも、お母さんがんばってくださいね!
はーい。 またがんばりまっす。
素敵な恒例行事ですね♪ お母さんの手作りケーキ、憧れです!!(〃∇〃) 次男君のリクエストかわゆい♡
これから家でケーキを作ることが多くなりそうな気がします。
ハンドミキサーがあるととっても楽ですよね♪ 私はしばらくお菓子つくりしてないなぁ・・・
初めてクリーム作りをしましたが、結構重労働だとおもいましたねー
私もハンドミキサー、あったら便利だよな~と思いながら、 いつも泡たて器でカシャカシャやってます^^; 息子さんからリクエストなんてされちゃうと、余計にはりきっちゃいますね♪ 明日明後日は普通の土日と思えばいいけれど・・・ 冬休みのお昼ご飯、面倒ですー。
ウチの場合、12月に入ってから長男は試験や短縮授業とかで昼までで帰ってくることが多かったから 昼ごはんはずっと作ってたわけですが、さすがにずーっとラーメンというのもねー
美味しいケーキ食べたいです。
私もまたケーキ食べたくなりました。