audreyさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月13日(水)
ハーブティー |
< ☆しずかの避難訓練...
| でかっポスト! >
|
|
私は、普段、もっぱらコーヒー党でして、 毎日、インスタントも含め大体5杯ぐらい飲みます。 しかも濃い目とか、深入りとか、フレンチローストとか、、、 苦味が強く酸味が少ないか無いものが好きです。
クリームもお砂糖も入れません。
たまに、気分転換に紅茶や他のものを飲む事もありますが、 基本的にコーヒー。。。
ずっと前、友達にハーブティーを頂きました。 頂いた時は飲んだのですが、その後、あまり飲まず、、、 ハーブの香りが抜けてしまうかと気になってはいたものの、 すっぱい系がちょい苦手なので、中々手が伸びませんでした。
先日、ふっと気になって、見てみました。 『RASPBERRY & GINSENG』ふぅ~ん、ラズベリーと???ジンセン? ジンセンって何? 人参?もしかして、高麗人参とか?
いや、でもそんな味しなかったなぁ、、、とネットで調べてみると、 やっぱり高麗人参のことでした。
その割りに癖が無く、ほぼラズベリーのすっぱい味。 香りも甘酸っぱい。 高麗人参なんて聞くと、なんとなくパワーが出そうな気がして、急に飲んでます(笑) ごめんね、友ちゃん、今頃、ありがたく飲んでます。
で、お恥ずかしい限りですが、写真2は 昨日食べた、簡単スープで煮るだけロールキャベツ☆ ウインナを加えて、ケチャップ掛けて、パセリを一振り。。。
はい、出来上がり。 結構、美味しいです。
しかし、煮込んでいる間、灯油を入れたりしていて目を放している隙に ウインナが破裂してしまいましたが(汗)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|