男子高校生がいっぱい・・・【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>男子高校生がいっぱい・・・
10年01月20日(水)

男子高校生がいっぱい・・・

< あーっ! もうっ!...  | なんかカラダカラ変... >
昨日の午前中、長男からメールが届いた。
「家 いける?」 ははーん、ウチに友達連れてくる気だな。
前に「友達がウチに来たがっている」って言ってたから…
朝のケンカのこともあってご機嫌伺いだな。
まぁ 1回ぐらいはいいかと思って「いいよ」って送り返した。

そして… 3時過ぎに「今から行く」とまたメールが…
それから30分後…  ぞろぞろと5人の男友達を引き連れて長男が帰ってきた。
あらかじめリビングで遊ぶと聞いていたので、私はそそくさと2階に引き上げた。
二男は友達の家に避難していった。

それから6時過ぎぐらいまで1階では長男達がゲーム『大乱闘 スマッシュブラザーズ』で
大盛り上がりでした。 高校生になっても、やっぱりやってることは子どもなんだなって
ちょっとおかしかった。

そして6時半ぐらいに友達5人は帰っていきました。 ちょうど入れ替わりにダンナが帰ってきて
「何か高校生が集団でウロウロしてるぞっ!」って興奮していた。
「ああ、あれ、ユウの友達や。さっきまでここで遊んでたわ」って言ったら「何や そうかぁ 何かあったんかと思ったわ」と
安心してた。 

みんなちゃんと礼儀正しく「おじゃましまーす」とやってきて「おじゃましましたー」と帰っていきました。
やっぱり高校生が大勢集まるとウチの中が狭く感じたなぁ。


【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2002kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
8時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
9時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
ベーコントースト(1人前) 250 kcal
12時
ごはん(1人前) 235 kcal
はくばく  美味しさ味わう十六穀ごはん(1人前) 15.1 kcal
みそ汁(1人前) 93.6 kcal
キャベツと鶏肉の炒め物(1人前) 305 kcal
16時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
フルタ製菓㈱ チョコチップ(1人前) 39 kcal
17時
温州みかん(1人前) 25.3 kcal
19時
揚げと大根の煮物(1人前) 113 kcal
みそ汁(1人前) 53.2 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
はくばく  美味しさ味わう十六穀ごはん(1人前) 15.1 kcal
豚肉のしょうが焼き(1人前) 273 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
  2002 kcal
食事レポートを見る
コメント
lovemaria 2010/01/20 11:20
高校生くらいの男の子って大きいですもんね(*´∀`*)
うちは女の子3姉妹だったので、そう言う感じわからないですけど、何やら面白そうですね♪
 PONPY 2010/01/20 12:56
そうなんですよー  長男だけでも、かさばるのにそれが5人いるんですからねー
なんかすごく楽しそうでしたよ。
私もどんな子が長男の友達なのか興味津々でした。
はりそん705 2010/01/20 12:08
礼儀正しく!!!良いですね。
素直でパワーが弾けますね。(^O^)/
個人個人は良い子なんですよ。ね。きっと。

電車なんかで集団化すると危険な信号が!!!(笑)

素敵な大人になって欲しいですね。ふふふふふ。
 PONPY 2010/01/20 12:58
そうだと思います。
集団でいると、ちょっと近寄りがたいオーラが出てるんですけどね。
昨日はなんだか微笑ましく見えました。
ちょん丸&鷲 2010/01/20 13:12
礼儀正しく、元気な男の子たち。 いいねぇ☆(*^o^*)
うちの赤んぼも、学校行くようになってお友達いっぱいできたら・・・って想像すると、楽しみ~♪
 PONPY 2010/01/20 17:16
にぎやかになるよー  きっと。
これから楽しみだねー
com 2010/01/20 13:43
集まりやすい家庭っていいですね☆

男子高生たくさん集まると・・・
狭く感じるの当然ですよ。きっと。

礼儀正しいなんて、お利口さん☆
 PONPY 2010/01/20 17:17
まさかそんなに大勢やってくるとは思いませんでした。
1人か2人かなって思ってたので…
紗羅月 2010/01/20 20:32
高校生だと体も大きいし、部屋が狭く感じちゃいそうですね。
私はよく遊びにいく方だったな~。
家には弟の友達が来ていたのでw
 PONPY 2010/01/21 10:13
最近、ずーっと家にいて友達が遊びにくるのも久しぶりでした。
小学生のときは、しょっちゅう誰かが遊びに来てたんですけどねー
千尋 2010/01/20 22:26
うちも、たま~に 泊りにきますよ。
そうなんですよね。「でかい」のがゴロゴロいるだけで家が狭くて!!
男の子の方が幼いのかも(^_^;)
 PONPY 2010/01/21 10:14
まだ泊まりに来ることはないですけどね。
大きな体をしてゲームで小学生みたいに、はしゃいでましたからねー
maruomaru 2010/01/21 10:53
高校生は体がでかくても中身は意外と子供だったりしますね。かわいい~。
それにしても今の子は友達連れて部屋にこもるのではなく、リビングなんですね。
そうかぁ、テレビのモニターでゲームするからだぁ。
 PONPY 2010/01/21 11:01
そうなんです。ゲーム機やパソコンは全部リビングに置いてあります。
彼の部屋にはCDラジカセだけですねー
「自分専用のパソコンが欲しい」と言ってたこともありましたが、即却下しました。
「欲しけりゃ、自分で働いて稼いだ金で買えっ!」と言ってます。
ゲーム機もダンナが配線してコードを取り外せないようにしているので
リビングでしかできないようになってます。
そのためゲームをしている間、テレビが見れないので2階の寝室にもう1台
テレビがあるのです。  
kowka 2010/01/21 22:04
くぁ!いいなぁ~
眺めていたい…♥
 PONPY 2010/01/22 09:34
いろんなタイプの男子高校生がいたよ。
真面目そうな子だったり今時の男の子もいたりして…
長男と同い年なのに、やっぱり高校生ともなるとタイプが分かれますねー
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする