audreyさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月20日(水)
中学の同級生 |
< no title
| ゴールデンスランバ... >
|
|
先日、サントリーホールでの演奏会日記をアップしたところ、 友達が、そう言えば、、、と教えてくれた。
私は、中学の時、合唱部に所属していました。 (水泳の傍らだったので、あまり真剣じゃなかったですが、、、) その時の転校生の男の子で、とても唄が好きな人がいました。
男の子と言えば、殆どサッカーやバレーボール、テニスなど運動部に所属し、 文科系の部活には、少数派の男の子ぐらいしかいませんでした。
そう言う意味では、本当に好き、と言う子が集まっていたんだと思いますが、、、
その彼、体が大きくて、ちょっと見は、いかにも運動します って感じ、、、柔道部とか、、、 なのに合唱部、しかも唄が上手くて、顧問の先生(男性)に 食らいついて、指導をしてもらっていたような気がします。
彼は、自分の夢を貫いて、今やプロになったようです。 http://www.kreis.co.jp/catalog/kobayashi.htm
すごい! しかも、顔が変わってない!
顧問の先生もとても素敵な先生でしたが、今は、大学教授をしているらしいです。
私も何か夢を追い続けようかなぁ、、、
その前に、何を夢にするか? それが問題です(笑)
ちなみに、今日は、試写会が当たったので、 新宿は厚生年金会館に行ってまいります。
今日もソッコー帰ります、、、出来れば(汗)
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|