ピンチ(>_<)【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>ピンチ(>_<)
10年01月30日(土)

ピンチ(>_<)

< 早!  | ぉ腹がぁ~。 >
実家がピーンチ(>_<)

一番下の姪っ子が風邪を引いてしまい、それが皆に感染した。
甥っ子、姪っ子と次から次に感染したらしい。
上げ下げする風邪みたい。

それが、私の母にも感染った。
で、HELP Me コールがあり、医者に連れて行きました。
感染力が強いらしく、マスクして迎えに来てとの指令。

マスクマーンに変身して行って来ました。

病院は激混みでした。


皆さんも気を付けてくださいね(^.^)b




【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.7
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
6582歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
maruomaru 2010/01/30 15:44
えー、また風邪が流行ってるんだね。
しかも威力がすごそう・・・。お出かけにはマスク携帯で行こうっと。
みんな早く治るといいね。はりさんも移らないでねー。
 はりそん705 2010/01/30 17:46
そうみたい。

まじめな感じで母が電話してきたから、何事かとおもちゃった。
話を聞いたら、
「天気が良いから(病院へ)バイクで行ってこようかな?」
って義姉に言って、怒られたらしい。
あたりまえじゃぁー。
母は、車運転できないので仕方がないのですけど。
体調の良い時でも心配なのに、バイクは風切るから寒いのよー。

でも、機能がピークだったみたいで、今日は若干良いようだった
ので安心しました。
お出掛けの際は、マスクマーンに変身していって下さいね。(^_-)-☆
kyo-ka 2010/01/30 16:21
あらら、大変ですね。
上げ下げするの、小さい子の風邪症状としては珍しくないけど、
おかあさんは大忙しですよ~。
はりそんさんのお母様も、ひどくならなければいいですが。
大人はもっときついから・・・
どうぞ、皆様お大事に☆
 はりそん705 2010/01/30 17:48
見事にでた。
って言ってました。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

ねぇー。
大人は辛いですから。
母の調子も良いみたいです。
病院へ行ったことで安心したでしょうし。

手洗いウガイですね。\(^o^)/
megulalala 2010/01/30 17:20
あらら・・・
流行の胃腸炎ではないですか?
はりそんさんにも感染しませんように・・・・
 はりそん705 2010/01/30 17:50
流行っているのですね?????
知らなかった。

職場の先輩が隣で咳していても、流行らない。
頑丈なんでしょうね。あははははは。
馬○だから風邪引かないのでしょう。ふふふふふふ。
油断禁物ですね。
気を付けます。(^_-)-☆
けろけろりん 2010/01/30 17:23
本当に、もう風邪の流行は治まったものと思い込んでました。
新インフルではなくて普通の風邪?
どちらにしてもご家族中で風邪っぴきは大変ですねー。
はりそんさんもお風邪うつらないようにお気をつけてー。
 はりそん705 2010/01/30 17:52
ノロでも何でもなかったみたいです。
安心しました。
若ければスグ治っちゃいますけど、母は喘息持ちなので、発作でも起きたら
どえらいこっちゃ。(^^ゞ
引続き、大事にしてもらおうと思ってます。d(-_☆) グッ!!

もやっとfat 2010/01/30 18:04
 こんにちは!久しぶりです。
新型一段落したのでホッとしてたけど、やっぱり風邪は流行るんだね。
はりそんさんはお腹弱そうだから要注意だねぇ。ご家族みなさんの全快を祈ってます。
ところでもやっとは早や眼がかゆくなってきた。もうすぐ花粉の季節、憂鬱だ~。-o-)w
 はりそん705 2010/01/30 23:08
本当にビックラこいた。
新型騒ぎが過ぎたと思ったら…。ねぇー。

気を付けないといけませんね。
ボンド88 2010/01/30 18:11
胃腸風邪がはやっているようです。
家族がかかっています。
気をつけましょう。
しかし・・・私は恐らくうつらない・・・
前回のインフルのときもうつりませんでした・・・
 はりそん705 2010/01/30 23:09
やっぱり流行っているのですね。
困ります。

私もインフルは今までかかったことない。あはははははは。
やっぱり馬○は…なんでしょうね。ふふふふふ。
あ!ボンドさんは違いますよー。(^_-)-☆
マーリー 2010/01/30 18:52
新型インフルエンザ 最近下火にと思っていましたが・・・
お大事にして下さい。
はりそんさん ウイルスもらわないように気をつけて下さいね。
 はりそん705 2010/01/30 23:24
今度の風邪は胃腸に来るようです。
腸さんが丈夫でないので、気をつけねば!!!!!

有難うござぁいます。(^_-)-☆
紗羅月 2010/01/30 20:23
風邪、流行ってますか。
うつると困りますものね。
みんな倒れちゃったなんて~

はりそんさんがもらってないといいのですが。。。
 はりそん705 2010/01/30 23:25
芋づる式だったようです。

本当に気をつけねば!!!ですね。
マスクマーンに変身していたから、平気だよ。たぶん。
きのっち 2010/01/30 20:37
風邪流行ってますよね。
うちでも先日、母と父が感染!
・・・マスクなしだったのに、私だけかからず。
○○は風邪引かない?( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
 はりそん705 2010/01/30 23:27
おおお!!!
きのっちゃん家もそうなの?????

お父さんお母さん大丈夫?????
お互いに油断禁物だわ!!!
気をつけましょうね。(^_-)-☆
grill 2010/01/30 21:25
病院が混むほど風邪が流行ってるのですね。
お疲れになって移りませんように。
生姜飴でも舐めてください。
 はりそん705 2010/01/30 23:29
引っ切り無しに患者さんが…。
元気しか取りえがないので…。温かいもの飲んで休みます。(^_-)-☆
団塊修ちゃん 2010/01/30 21:27
10数年ぶりに風邪ひいた。馬○でもひくみたいです。でも、鼻水だけで済んだのはラッキーだったのね。
ご用心ください。
 はりそん705 2010/01/30 23:30
どうか、お大事に。(^_-)-☆
杏チャン 2010/01/31 00:03
胃腸炎、流行ってるんだぁ<m(__)m>
私も、珍らしく、胸のムカムカと頭痛で薬を飲みました^^;
薬が効いたのか、すぐ回復~
気をつけよう~っと。

母上、お大事になさってくださいね❀
・・・・バイク・・お気をつけてね
骨折すると、治るのにすごく日にちがかかります^^;
 はりそん705 2010/02/01 15:33
有難うございます。
お腹の調子は戻りました。

やっぱりバイクは危ないよね。
言っているのですが、なんといっても便が悪いのでつい乗ってしまうようです。
怪我だけはしないでね。
っていつもお願いしています。
浜ジョー 2010/02/01 15:21
風邪だけは、引かん! 爆。
 はりそん705 2010/02/01 15:33
良いことよー。\(^o^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする