合格してました。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>合格してました。
10年02月05日(金)

合格してました。

< しまったぁぁぁぁっ...  | 料金プラン変更。 >
昨日、長男の情報技術検定の結果が出ました。
おかげさまで合格していました。
いつもならメールしてくるのに、今回に限って連絡がありませんでした。
帰ってきた長男に「試験の結果、どうやったん?」って聞くと、なんだか落ち込んでいるよう・・・
「もしかして・・・」と思ってたら「くそーっ! 100点、取れんかったっ! 100点満点で合格狙ってたのに
 96点で100点まで4点足りんかったぁっ!」とそっちで落ち込んでいたようです。
「合格したんやな?」ってもう一度聞いたら「合格はしたで」って。 あー よかった。

長男といっしょに試験合格のための補習を受けた友達もいっしょに受かっていたそうです。
クラスで11人が合格していたそうです。


昨日は生理痛がひどかった。 頭は痛いわ、お腹は痛いわ、体はだるいわで早く寝ました。
めずらしく長男も早く寝たみたいで、みんなが熟睡できたようです。
今日は病院に行って、いつもの注射と漢方薬もらいました。
先生に「最近、生理痛がひどくなってきたんです。」と相談したら
「だいぶ薬の効果が効いてきたんやなー」と言ってました。
敏感に体が反応しだしたようです。 よかったー


今日は昼から、高校に行ってきます。 1年生最後のPTA学級委員会です。
これで学級委員の仕事は終わりです。
春からはPTA役員の書記に昇格です。 また忙しくなりそうだなぁ。

それから、私が掛けている生命保険の更新日が近づいているので、今回新しい保険に変える事にしました。
今度の保険は老後のことを考えて、介護保険つきの保険に切り替えました。
保険料も10.000円は超えたくないと担当の方に相談したら、いいプランを考えてくれました。
なんとか10.000円きった保険料になりました。 まだまだお金はかかる時期なので少しでも金額は抑えないと・・・

【記録グラフ】
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1562kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
8時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
トースト(1人前) 172 kcal
12時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 42 kcal
蒲焼鶏(0.5人前) 143 kcal
16時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
寺沢製菓㈱ 麦チョコ(0.5人前) 199 kcal
18時
トップバリュー シチュー(1人前) 112 kcal
シチューの具(1人前) 276 kcal
サラダ(1人前) 113 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
19時
日本コカ・コーラ ジョージア エメラルドマウンテンブレンド [カン] 190ml(1人前) 33 kcal
  1562 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2010/02/05 11:55
\(^o^)/ワーイワーイ。

おめでとう!!!
良く頑張りました。
100点じゃなくたって立派ですよ。\(^o^)/素晴らしい!!!
 PONPY 2010/02/05 13:30
ありがとうございまーす。
本人は自信があったみたいなので、本人任せにしてました。
やっぱり試験の結果はいつも心配ですねー
maruomaru 2010/02/05 12:03
おお、息子さんやるねぇー!
合格どころか満点狙ってたとは頼もしい。
良かったですね!!おめでとうございます。
 PONPY 2010/02/05 13:33
ありがとうございます。 情報技術と言ってもピンとこない母であります。
これからもまた色々資格試験を受けるだろうと思いますが、学校の試験以外に資格の試験もあるので
本人にとっては色々刺激になることも多いでしょうね。
audrey 2010/02/05 12:40
よかったねぇ~☆
おめでとう☆
満点狙うなんて、がんばったんですね。

PONPYさん、お大事に☆
 PONPY 2010/02/05 13:34
ありがとうございます。 本人が一番喜んでました。
生理初日はいつもこうなので慣れましたけどね。バファリン飲んだら治るので。
lovemaria 2010/02/05 13:03
おめでとうございますo(^-^)o優秀な息子さん♪

受験とかってほーんとお金かかりますよね(┬┬_┬┬)資格認定料とか…↓↓
 PONPY 2010/02/05 13:38
優秀じゃないですよー(笑) 中学のときなんてほとんど勉強してなかったですよー
高校に入って、やっとやる気になっただけですって・・・
好奇心旺盛な子なんで、いろんなことに挑戦したいみたいですよ。
mommomo 2010/02/05 13:50
「 欲 」は、大事だね~。

無気力な若者がせ多い中、素晴らし~い!!  p(*^-^*)q がんばったっ♪

 PONPY 2010/02/05 18:09
これが励みになっているようですねー
flo 2010/02/05 16:09
ご長男さんの意欲、いいですね~いいですね~。
頼もしいですね。
 PONPY 2010/02/05 18:10
資格を取るためだったら勉強できるんですねー  うちの長男は・・・
普段の試験は勉強してないのにねー
dotabata 2010/02/05 18:32
100点満点じゃなくても・・・合格できてよかった!
本人にしてみればとても自信があったのに不本意な結果に終わってしまったことが悔やまれるのですね。向上心あればこその欲です!
それに引き換え、ぷーこは全く勉強しない・・・困ったもんです。(沈)
 PONPY 2010/02/06 11:48
資格を取るときは必死になるようですねー
普通のテストは「まっいいか」なんですけどねー 
浜ジョー 2010/02/06 08:27
おめでとう、お子ちゃま♪

私も保険、切れてて。 何が良いのかさっぱり!
ponさんは、何に入ってるのですか?
良ければ、こっそり、教えて下さい。^^;
 PONPY 2010/02/06 11:48
ありがとうございますー  あとでメッセージ送っときますー
megulalala 2010/02/06 22:41
96点!!
すばらしい!!
それでも悔しがるなんて~@@;
 PONPY 2010/02/07 11:20
本人は今回、かなーり自信があったようです。 お得意のパソコンのことですからねー
浜ジョー 2010/02/07 14:14
メッセありがとう~。^^
お返事遅れてますが、ごめんね!
 PONPY 2010/02/08 13:16
いいよ、いいよ気にしないでねー
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする