決まりました。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>決まりました。
10年02月20日(土)

決まりました。

< 急きょ・・・  | 元気よく出発してい... >
昨日の夜、乳がん検診を受けた病院からマンモの予約が取れたと連絡がありました。
来週の金曜日(2/26)の午後2時からマンモ検診です。
うわぁ。 またドキドキだわー

いよいよ二男のスキー実習に行く日が明日に近づいてきました。
二男も、そわそわしてきました。
「おかぁ 日曜日の弁当のおかずに鶏のから揚げ、絶対入れといてやっ!」と言われてます。
あとで行く準備をしとかないと…

そして長男も今日の晩、友達の家にお泊りに行きます。
来週の学年末考査に向けて勉強会?と言う名のお泊りです。
そうやってみんなで集まれるのもあともう少しだもんね。 

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2538kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
9時
チーズトースト(1人前) 239 kcal
コーヒー(2人前) 78.6 kcal
12時
ごはん(0.5人前) 118 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
明星食品 チャルメラ(1人前) 450 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
桃屋 イカの塩辛(0.1人前) 10.5 kcal
焼き豚(1人前) 51.6 kcal
14時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
森永製菓 チョコモナカジャンボ(0.5人前) 150 kcal
16時
森永製菓 チョコモナカジャンボ(0.5人前) 150 kcal
18時
鶏のから揚げ(1人前) 636 kcal
揚げと大根の煮物(0.5人前) 56.4 kcal
みそ汁(1人前) 49.6 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
桃屋 イカの塩辛(0.1人前) 10.5 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
リンゴ(0.3人前) 27.5 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
  2538 kcal
食事レポートを見る
コメント
紗羅月 2010/02/20 11:04
お弁当のおかず指定、ってある意味楽でいいかもです。
だってそれを用意すればいいわけですから。
 PONPY 2010/02/20 14:25
二男の場合、イベントがあるときは必ず、鶏のから揚げ・卵焼き・ウインナーを入れるようになってます。
飽きないのかなぁ?
dotabata 2010/02/20 14:30
PON家と同じです。
鶏の唐揚げと卵焼きとウインナーは必ず入れます。そうそう、ブロッコリーも。(笑)
飽きないんですよね~。不思議と。^^;
おにぎりの具は鮭。たまにゆかりのおにぎりもにぎります。
 PONPY 2010/02/20 14:33
うわぁー  dotaちゃん家もそうなんだー   親としては楽だけどねー(笑)
たろりん 2010/02/20 21:06
マンモグラフィーはあまり心地よくなかったです^^;
まぁ検査はたいがい不愉快なものですが。。。
なにしろ胸がないので放射線技師さんもたいへんだったと思います。
来週、何事もなく終わるといいですね。
 PONPY 2010/02/21 09:45
マンモは、みなさん痛いって言いますよねー
無事に終わるのを待つばかりです。
com 2010/02/20 21:06
おべんとうのから揚げ、サイコーですね。 
 
 PONPY 2010/02/21 09:48
はーい! 昨日は長男がいないのにも関わらず、鶏のからあげを大量に作りました。
おかげで二男は「たくさん食べられるー」って大喜びしてました。
lovemaria 2010/02/21 07:21
私も怖いけど、一度くらいは乳がん検診行かなきゃなぁと思っています。
乳がんはなぜか小学生のときからびびってました。。
 PONPY 2010/02/21 09:50
私は無料クーポンの有効期限が気になって、とうとう観念して行っちゃったわけです。
タイムリミットされちゃうと駄目なんですよー 私って。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする