↑: コララインとボタンの魔女を見よう♪【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↑: コララインとボタンの魔女を見よう♪
10年02月21日(日)

↑: コララインとボタンの魔女を見よう♪

< ↑: 体重0.00...  | ↓: 夢の85Kg... >
↑: コララインとボタンの魔女を見よう♪ 画像1 ↑: コララインとボタンの魔女を見よう♪ 画像2 ↑: コララインとボタンの魔女を見よう♪ 画像3
昨日はね、姫と二人でお留守番なの。
んだもんだからさ、アバターに続く3D映画の決定版!

「コララインとボタンの魔女3D」を見に行ったよん~♪

とぉ~ぜん、3D対応映画館でね。

ワーナーで沢山ポップコーン食べちゃった。
やっぱり映画館には、子供と一緒に、行くもんじゃないなぁ~。

ポップコーン効果もあって、3日間で1.5kg増量だよ~。(泣)


でも、こいつはなかなか面白かったし、弱冠ホラー入ってたよ。
子供だけで行くと、ちょっと怖いんじゃないかな?


物語は、まぁ…分かり易いと思うね。(書かないけどサ)
でも、画面全体に変なオーラ?恐怖?緊張?が漂ってるんだ。


なぁ~んか、ヤバそうな感じがね。


オープニングで魔女が人形を作成するシーンがあるのね。
これがまるで、死体を遊び道具にしているような映像に見える。

物語のクォリティも高いと思うよ。

魔女とのギャンブルは、目が離せないし。
魔女とからの逃亡は、かなり手に汗握るしね。

キャラクターもしっかり描けてると思うね。

特に、劇団ひとりが吹き替えをしている黒ネコは、後半に行くほど重大な役だし、
ボタンの魔女は、お母さん役の時も、魔女役の時も表情が狂気だしね。

まぁ、物語のストーリーは書かないけど、損はないと思うよ。
ただ、注意は大人がピンで見に行って満足するかというと、どうかな~?

オイラ的には面白かったけど、賛否の分かれるところだと思うよ。
もし、大人が興味があるなら、先に本を読むのがお勧めだね。

それでも、見たいということなら、3D映像や、表現は非常にいいと思うからね。
この不思議な世界観は、日本が誇る無国籍アニメ「妖怪人間ベム」に似てるかも。


とにかく、子供と一緒に行くなら、絶対にお勧めだね。

うん。

【記録グラフ】
基礎代謝
1912kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
22.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1265kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
86.7kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
クルミ(1人前) 40.4 kcal
Meiji アミノコラーゲン(1人前) 32 kcal
12時
干し柿(1人前) 110 kcal
ローソン ほしいも(1.5人前) 162 kcal
13時
エースコック スープはるさめ 担担麺(1.1人前) 160 kcal
15時
ローソン ほしいも (0.4人前) 43.2 kcal
19時
トップバリュ 食パン 8枚切(1人前) 118 kcal
ロールキャベツのトマト煮(1.5人前) 532 kcal
ヨーグルト(加糖)(1人前) 67 kcal
  1265 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちょん丸&鷲 2010/02/21 09:05
ポップコーン・・・・ 甘いモンがダメなわしくんは、映画館がポップコーンのニオイで充満してる状態が辛い・・・。(+_+)

わだすは昨夜お腹の具合が悪くて飲まず食わずで寝たら、またひと晩で2キロ減っておりまひた。。。。 こういう減り方はどうせ後ですぐ元に戻るから嬉しくない。。。。--;
 ハナユビ 2010/02/21 09:26
> 甘いモンがダメ
ここが羨ましいな~。
オイラは大好きなもんだから、辛いんだよな。
腹の具合は大丈夫?
寝て、温めるのも良いと思うよ。
うん。
tomytomy 2010/02/21 10:02
うーむ、この映画はうちの子にふったらすぐに連れて行け!ってことになりそうだなあ。大阪で今、深夜に再放送している「妖怪人間ベム」にはまっているのを見ていると、間違いなく...
 ハナユビ 2010/02/21 12:06
間違いなく、ハマリます♪
後半の魔女との対決は、迫力満点!
子供に負けて行っても、損はないと思うよ~ん。
うん。
紗羅月 2010/02/21 11:12
ちょっとホラーだと子供も難しいのかもですね~
いまだにアバターすら見てないですが。。。

映画館でポップコーン。最近じゃ甘いのしか売ってないのでちょっと悲しいです。
 ハナユビ 2010/02/21 12:07
あっ!比べちゃなんだけど、アバターの方が勝ち。
映画館のポップコーンって、美味し、ダイエットに悪いし、量は多いし、高価だし…。
良いところが少ないけど、食べちゃう。
くぅぅぅ、後悔…。
うん。
コルニャッゴ 2010/02/21 19:08
うちも息子を誘ったら、二つ返事で行くでしょうねー。
でも、途中で「もう帰るー」ってのがオチですが(^^;
 ハナユビ 2010/02/21 19:45
分る気がする(笑)♪
もう帰るー!でもポップコーンはよろしくね~♪
のオマケ付き?かな??
うん。
うみのおとこ 2010/02/22 00:35
ホラー苦手!
でもポップコーンは好き!
そんなワタシはポップコーンを3Dで見とけばいいのか
 ハナユビ 2010/02/22 10:38
グッドアイデア~!!
これからは、TVも3D化していきますから、ご家庭でも立体ポップコーンをお楽しみいただけるかも♪
うん。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする