指名求人【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>指名求人
10年02月22日(月)

指名求人

< 念願の  | 研究会 >





知り合いから自宅へ電話があり、
「きのっち指名で求人がある」との事!!!

具体的なお話しは聞けなかったものの・・・
4年前に辞めた設計での求人らしい。


4年ものブランク。
果たして埋める事なんて出来るのか? ( ̄-  ̄ )ウ~ム

・・・イヤ、それは本人の努力次第だろうけど。
専門性の高い仕事内容なだけに、はっきり言って「自信なし!!!」


それに場所が問題なのよー!! (汗)

実家から遠過ぎで、通いは無理。
当然一人暮らし? そこは大歓迎なんだけども・・・

両親の体調が微妙な現在、諸々の問題をどうするか?!

    あーーんッ 悩むーーー!! /( ̄ロ ̄;)\


せめて父の検査結果を待つべきか。(来月)
→入院&手術になったらどうする~?

母の入院&手術の日程が決まるのを待つべきか。
→いつになるんだか分からんしー!

そんな事を言っていたら、無駄に月日だけが過ぎる気がする。


う~ん。。。
断るかどうするかは、詳しいお話を聞いてからにするか。

どちらにせよ、

この不況の中 どー考えても即戦力にならなそうな私に、
声を掛けてくれた事が嬉しい。m(;∇;)m


就活 頑張るぞーーーー!! (≧0≦)Ω


        ・・・婚活っていう手もある?! ( ̄w ̄)ブッ



<塵も積もれば山となる企画・2月スタート編>

昨日の結果発表~!!

 *1日1万歩【○】・・・うろうろしていたら、気が付けば1万歩♪
 *1日3食【○】・・・蕎麦は昼、バーガーは夕飯。おやつは除外!(笑)
 *平日禁酒【○】・・・めっずらしーー!!
 *深夜1時までに寝る【○】・・・眠ったかどうかは別として。



○ナイトウォーキング(3周)







【記録グラフ】
獲得ポイント
0.25点
獲得ポイント(点) のグラフ
禁酒 (0:断念,1:成功)
0
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.25
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
12016歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1129kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
2.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
0.65kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
megulalala 2010/02/22 17:34
せっかくのお誘い、もったいない気が・・・
でも、両親も心配だしねぇ。
これはかなり迷っちゃうね><
 きのっち 2010/02/23 16:02
迷いました~!!
でもまだ詳しいお話を聞いてないので、なんとも・・・(^_^;)

ここが転機なのかも?
本音は、両親の元から羽ばたいてみたーーーーい♪
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
dotabata 2010/02/22 18:28
これはこれは・・・ビミョーな問題!
熟慮しないとね。(汗)
 きのっち 2010/02/23 16:04
考えていたら、お腹が空いて夜中にまた一人宴会!(≧∇≦)ノ□
↑本当に真面目に考えているのか?!(爆)

脳みそ使うとお腹が空く~ ( ̄¬ ̄)ぐるるる...♪
きこたん 2010/02/22 18:49
え~○が四個もある~!
偉いっ!

それはチャンスだよね…
でも様々な問題も抱えたままじゃちとキツイかな?

慣らし保育じゃないけど、はじめはバイトで時間調整してもらうとか♪
 きのっち 2010/02/23 16:09
おっほっほっほっほ~♪ やれば出来る子!!!( ̄ー ̄)v
・・・でも、たった1日で断念。(笑)

この場合は「慣らし介護」?!(笑) にゃるほどー♪
バイトやパートの方が時間調整はしやすいですよねぇ。

取りあえず、詳しい仕事内容も勤務地も分からないので、
そこから聞いてみようと思いま~す。(^o^)ノ
hana_511 2010/02/22 19:21
チャンスだーーーっ!! いけーーーっ!!
って言いたいところだけど、ちょっと微妙な状況だよね。
とりあえず、お話しだけでも聞いてみたら?
なにかいい方法が見つかるかもしれないしね。^^
 きのっち 2010/02/23 16:13
おーーーーーー!! ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
ってしたい所ですが、ちょっと微妙。(笑)

まずはお話しだけ聞いてみます♪
まだどんな会社かも分からない状況なので・・・(汗)

ただ、、、一人暮らしは超憧れーーー♪♪(≧∀≦*)
↑毎日一人宴会してそ~(笑)
さのっちょ 2010/02/22 19:25
もったいない話ですね。
近くだったら、行け~~~っと言いたいんですが。。
ご両親のこともあり。。。
~~mm
きこちゃんの言うとおり、バイトからはじめられたらいかがですか?
その設計が、自宅でもできればいいですね。
 きのっち 2010/02/23 16:15
お話しだけ聞きに行ってきまーす♪

両親の事も心配ですが、そればかりを案じていても前に進めませんよね~
自分の人生を切り拓かなくては!!! (≧0≦)Ω

バイトの道も考えてみます♪
千尋 2010/02/22 19:32
きのっちゃんなら、仕事は絶対に頑張ってやりこなすと思うよ。
でも、通えないとなると・・・難しいね(>_<)
そうだね。
お話だけでも聞いてみてからにしたらいいと私も思います。
んだ!! んだ!!
婚活♡ こっちに絞る手。。。これも捨てがたいどぉ~ヽ(^。^)ノ
 きのっち 2010/02/23 16:19
4年のブランクで、
すっかり専門知識が頭から流れ出ました~ ヾ(@°▽°@)ノあはは
アルコール消毒し過ぎて、脳味噌が蒸発しちゃったのかしら?(汗)

取りあえずお話しを聞いてみる事にしました。
それで無理なら、別の道へGo!Go!!!(≧0≦)Ω

・・・婚活への道? ( ´艸`)ムププ
紗羅月 2010/02/22 20:48
せっかくのチャンスな気もしますが、
今ご家族の健康問題があるとなると、ちょっと躊躇しちゃいますよねぇ。
その辺も相談して、話だけ聞いてみるってぐらいがいいかもです。

私の妹なんてまったく就活しないから、とりあえず婚活すすめときました。
 きのっち 2010/02/23 16:22
働き始めた途端、いきなり休暇を取るのも難しいだろうし・・・
今の時期、非常に微妙なのよ~!!(汗)

でも即答で断らずに、話しだけは聞いてくる~♪(^o^)ノ

妹ちゃん、婚活っていうと合コン?!
合コンでは見つからない気がするのは私だけー?!( ̄∀ ̄;)
たろりん 2010/02/23 00:13
う~ん、考えるね~~~!
私は何事も自分の欲望に従ってきちゃったから何も言えない。
でもさっ、結婚はゴールじゃないですぞ~!~~~~~~~~~~~~~( --)
 きのっち 2010/02/23 16:24
出たーー!!今日の格言!!
「結婚はゴールではない」
      ・・・うーーーん。深いッ ( ̄∀ ̄;)

私の周りの男性(主にフットサル)、みーんな×1なんですよ。
そして結婚に夢も希望もなくなったらしい。。。一体何があったのッ?!(汗)
はりそん705 2010/02/23 10:26
ガンバレ。
一番良い方法が必ずあるよ。
お姉さんに相談してみるとか?
道はあります。
 きのっち 2010/02/23 16:27
頑張るー!!!(≧0≦)Ω

姉に相談・・・あ、忘れた。(笑)
カラダカラに書いて満足しちゃった。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

詳しいお話しを聞いてみて、どーしても働きたいという事になったら、
家族会議してみますね♪

皆さんの温かいアドバイスや励ましで、元気百倍です!!\(^o^)/
浜ジョー 2010/02/23 18:04
まぁ~、何でもそうなんだけど、
特に専門職は、ちょっとブランクあると、自信はなくなるよね。
でも、結構、思い出すもんだよ。^^;

やっぱ、一緒に、婚活するか?爆。
 きのっち 2010/02/24 15:33
自信まったく無し!!
スッキリ綺麗に全て忘れましたから~♪ヽ(°ρ°)ノほぇ~

よっしゃ!!婚活しますかッ!!
まずは~?婚活服Get?!( ̄w ̄)ブッ
com 2010/02/23 19:28
いってみる。

無理だったら・・・やめればいいし。
 きのっち 2010/02/24 15:33
なんとスッキリとした考え!!
いやぁ~気持ちイイ!! \(^o^)/

その突撃精神、かなり好き♡
flo 2010/02/23 21:39
う~ん・・・現実問題、ご両親のこと、どうするか・・・ですよね。

いっぱい悩んで、いっぱい考えてくださいね。
それで出した答え、決断を信じるしかありません。


 きのっち 2010/02/24 15:36
一度きりの人生、悔いのないようにしっかり考えます♪
それで出した答えならば、どんな答えでも納得して進めるハズ♪

人生楽しむぞーーーー♪♪(≧∇≦)ノ
com 2010/02/24 16:44
行かないで、こうかいはダメよ。

もし、ご両親の体調の問題が出たら・・・
そのとき判断する☆

気合い入れて、家でたら・・・
案外体調崩さないのではって思います。
娘に心配させちゃいけないとか思って、いい緊張になるのでは。。
 きのっち 2010/02/26 11:55
はいッ!! (^o^)丿

とにかく前へ進んでみて、
壁にぶち当たったら...その時対策を考える。
この方法で行こうと思います!!

う~ん、そうかも?全部やってあげるだけが愛じゃない?!
虎の子を崖から突き落とす感じでッ ( ̄ー ̄)v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする