☆やっとこ・ストロベリー???【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆やっとこ・ストロベリー???
10年03月16日(火)

☆やっとこ・ストロベリー???

< ☆枝見酒・・・♪  | ☆寒いじゃないです... >
昨日長女が『今最高に売れてる洗顔石鹸知ってる・・・?しみが取れるんだってさ♪』と
教えてくれたのは

「やっとこ・ストロベリーだっけ・・?」@@;って今朝聞いたら爆笑された!!アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

『とっくりいちご!だよーーーー!!なぁに?やっとこ・ストロベリーって・・もぅ!・・』

       近いじゃんねー☆ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!

http://shop.realcoms.co.jp/sapuri_beautyline/1000617877/

なんか使って暫くすると「しみ」が浮き上がりポロリと落ちるらしい(長女の話・・・)
            本当かな・・・?(。-`ω´-)ンーちょっと興味あるけど♪



昨日長女が先月行ったアメーリカの写真を見せてくれたのですが・・・
向こうの人って「ピース!」ってしないんだよ・・・^^;
自分達が「ピース!」してたらなんじゃそりゃ?って

写真撮る時は普通に肩に手をおいたりとか・・なにかしらポーズは取るけど「ピース」はしないんだってさー

って本当に・・・???ハァッッ(゚Д゚;)!!

「ピース!」っちゅう位だからあっちから来たもんだと思ってたよ・・・

聞くとオーストラリアでも写真撮るときは「ピース」なしで
中国辺りでは(想像はしてたけど)モデルばりのポーズで写真を撮るらしいんだけど(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

そういえば私はいつから「ピース!」してたのかな・・・?
高校からの写真は「ピース!」あんまりないけど
20歳過ぎてからの写真は殆ど「ピース!」だど・・・?

我が家の子供達に至っては「ピース!」が(ちょきが?)出来る様になってからの写真は
8割「ピース!」です・・

もしかして・・・ウチだけ・・・?( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ?????????


やっぱりS30年代生まれは「シェー!!」だよね♪
あと、まことちゃんの「ブアッシ!」???とか言うのもやってたかも(笑)

①お酒は一日4杯まで・・・◎ 
②間食は禁止 ・・・・・・×
③お夕飯は8時半まで・・・◎ 
④一日60分以上歩く・・・・×
⑤腹筋・背筋・腕立て各50回 ・・・◎ ほぼ日課
⑥昨日より太らない!!!(一番重要)・・・◎

全部出来ないと「出来た」にならないの・・ちょっとゆるくしようかなー(笑)

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
はりそん705 2010/03/16 08:42
ピースの習慣がないかも。(笑)
写真に映るのが苦手。撮る方が好き。あははははは。
 きこたん 2010/03/16 22:42
え??はりちゃん写真苦手だっけ????
きこたんの携帯には「はりちゃんシリーズ」が何故かあったりするど?^^;
やすやっさん 2010/03/16 08:56
いいじゃんピースかわいくて(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
家の長男は最近カメラ向けると、白目むくからなぁ。
 きこたん 2010/03/16 22:44
あーーーー!!そういう時ってあるあるーーーーー♪
ウチのお姉ちゃんは「可愛いポーズ!」ってホッペに指が食い込む位
して首を傾げてた♪(超可愛かったーって親馬鹿チャリンー♪)
メタボおやじ 2010/03/16 09:04
たしかにピースの習慣、ないかもしれません。
でも、うちの娘たちはピース家族です。
 きこたん 2010/03/16 22:46
なんか「ピース!」しないと写真撮れなくなってるよー^^;
でも集合写真の時
「はーい♪(みんなで)コアラのマーチ☆」って撮ってる団体もありましたよー♪

あとは定番「1たす1は・・・?」  v( ̄Д ̄)v「にーーーーーーー!!」(みたいな♪)
みちやん 2010/03/16 09:59
私の家族は、私も含めて、写真に撮られるのが苦手~~
なのに、甥っ子の写真ばっかり、ばしばし、撮りたがる~
甥っ子がピースしてくれるのはいつじゃろうか???
 きこたん 2010/03/16 22:49
いっちゃい(一歳)はなかなかどうして・・・
にちゃい(二歳)が出来れば「ピース!」に繋がりますよー♪

私は写真撮られるの好きなのですが・・誰も撮ってくれない(;;)w
ちなみに私の母も好きなので・・私がひたすら撮ってあげてます(笑)親子じゃーーーーー!!
com 2010/03/16 11:00
目尻のしわあたりに、目を囲むよう、ピースしますよ。。
 きこたん 2010/03/16 22:50
「キッスは目にしてー♪」バージョンですねっ!☆⌒v⌒v⌒ヾ(*・∀・*)ノヒャッホーィ♪
ひざもも 2010/03/16 12:15
せっけんが気になります!!!シミより先にアダルトにきびを何とかしなきゃなんですが・・・。
 きこたん 2010/03/16 22:53
おらんちのお子様三匹も・・・めっちゃニキビでどうしようもなかったですが・・
長男長女はいつの間にか消えつつある?@@;
次女はまだまだ「青春真っ盛り」ですねー^^;

「アダルトにきび」は手ごわいですよねーw
私のはすでにもう何十年も前から「吹き出物」って名前に成長(?)してます(;;)w
なでしこ 2010/03/16 12:15
何故かシェーが分かる。。。。
でも、ピースが多かったかな(進行形)
私は「悠香の茶のしずく石鹸」を使っていますが、シミは取れたかな???

事務所犬。。可愛いね。。側にいると和みそう(^^)
   ✿NANAちゃん✿も和み犬ですよ
 きこたん 2010/03/16 22:57
シェー 「( ̄□ ̄;)」
昔はみんな「シェー!!!」でしたよね☆
きこたんも・・川でもシェー 「( ̄□ ̄;)」・・動物園でもシェー 「( ̄□ ̄;)」
デパートでもシェー 「( ̄□ ̄;)」・・遠足に行ってもシェー 「( ̄□ ̄;)」

どこでもシェー 「( ̄□ ̄;)」の大安売りでしたよーーーーーー!!!ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

今日もハッピーちゃん♪事務所にいました・・NANAは旦那の癒し犬ですねー(笑)
(妻・子供に癒されないから・・・・ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ)
杏宏ママ 2010/03/16 13:13
シミがポロリと・・・事件じゃないですか!
誰か使った人の感想聞きたいですね。
 きこたん 2010/03/16 23:11
私は知らなかったのですが21歳の娘あたりでは「大ブレーク!」らしいです^^;
でもさ・・21歳でもう「しみ」とか気にしてるって・・・w

私なんか「見ない振り」してるんだけど・・やっぱダメなんですねーヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは~
マーリー 2010/03/16 14:07
とっくりいちご!!
しみが取れる・・・惹かれるけど怪しい???
 きこたん 2010/03/16 23:13
黒い(しみ)が浮き出る時があるってさーーーーーーー!!!こわーーーー!!!
私なんかまっくろくろすけになっちまうでないか・・?@@;
きのっち 2010/03/16 15:32
やっとこ・ストロベリー!!
・・・きこネエ最高ーーーー♪♪ (≧∇≦)ぶぁっはっはっはー!!
試してみたいけど、きこネエが使ってからにする。(笑)
 きこたん 2010/03/16 23:15
長女の友達が来週韓国に行くらしいので・・頼めたら買って来てもらうらしいよー☆
したらもちろん私の分も頼むからー♪

いやはや本当に効き目があったら・・これ以上美しくなったらどうしましょ☆ソレハナイダロ!Σ( ̄∀ ̄:
hana_511 2010/03/16 17:57
あはははは〜!!
「ストロベリー」はわかるけど、「やっとこ」は一体どこから?(笑)
韓国コスメ、相変わらず話題になってるんですねー。

写真を撮るときピースサインするのって、井上順が流行らせたって、なんかで聞いたような・・・。
 きこたん 2010/03/16 23:17
「やっとこ」はどこから・・・?って私も考えたら・・・
アクセつくりで今「やっとこ」(先が細いペンチ?)使ってるから・・・?(笑)

えー??井上順なのーーーーーー???なんだかやだーーーーーーー!!!゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
lovemaria 2010/03/16 18:11
うちのママは、八王子にある「オカッパカフェ」のこと、「オカチメンコカフェだっけ?」とか言ってましたよw

てきと~~~~~!!!笑


 きこたん 2010/03/16 23:19
「オカチメンコ!」が出るってのも・・なんだ時代を感じるよねー^^;
もちろん私はわかるけどさ・・きっと今の10代って「オカチメンコ」って
知らないと思う(笑)

「オカッパカフェ」も面白いーー!!!
メイドさんがみんな「おかっぱ」なのか「河童」なのか・・・?@@;qw
kyo-ka 2010/03/16 18:16
うちの子どもたち、写真撮るとき、すでにピースどころか笑いもしない。
可愛げないなぁ・・・

とっくりいちご。シミがぽろりと落ちる?
気になりますね~^^
でも記憶に残るのは、「やっとこ・ストロベリー」かも~(^m^)
 きこたん 2010/03/16 23:21
え・・・どーして・・・・?
きっと照れくさいのでしょうね^^;

んーじゃーきこたんが「とっくりいちご」に対抗して「やっとこ・ストロベリー」って奴を
開発しちゃう・・・・?これで洗顔してれば20歳若返ります・・☆って嘘くさーーーーーーー(笑)
YGT 2010/03/16 18:20
中国のポーズもきこさんのポーズにはかないませんよ~。^^
ほんとに。
 きこたん 2010/03/16 23:22
やっぱしーーーーーーー☆。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャ

ってきこたんどんな「ポーズ」しとるんじゃ・・・?@@;
千尋 2010/03/16 19:18
あははっヽ(^。^)ノ
「やっとこ・ストロベリー」
面白い!! さすがは きこ姐さん。
にしても、loveちゃんママの「オカチメンコカフェ」にも超ウケました。面白すぎですからぁ~~!!
 きこたん 2010/03/17 08:12
千尋たん、おはよー☆
なんだか最近色んな名前覚えられないよー^^;
特に「お笑い」なんかちっともわからんっちゃ(笑)そんな自分がお笑いさー!!
たろりん 2010/03/16 20:29
しみって取れるんだーっ!知らなかった。
ホロッと取れたらこぶ取りじいさんのこぶみたい^^
別名までつけちゃったのだからきこたん、使用後の感想教えてね。

ピースは普通にしてます。
イェーイ(^^)v
 きこたん 2010/03/17 08:14
韓国のおみやげに頼めたら・・GETして来て貰いますねー♪
綺麗になったら教えますが・・あんま変わらずだと思うよ(へへへ^^;)

ピースは普通にしてるよねー!!
日本人だけらしいよ(笑)
紗羅月 2010/03/16 21:11
とっくりいちご。気になりますね~♪
にしてもやっとこ・ストロベリーって微妙に近いw

ピースって普通だと思ってました~
 きこたん 2010/03/17 08:16
ね!近いっしょ???
と言うか「とっくりいちご」って名前も面白くないですかー???^^;

「LOVE&ピース」って外国から来たかと思ったよ・・なんか
ピースの手を逆にすると相手をさげすむ行為らしいです・・うぎゃー!
ハナユビ 2010/03/16 21:16
オイラが、小学生の時にピースマークが上陸でさ。
多分その頃に、一般家庭にもカメラが普及しつつあるもんだから、そのころじゃないかな~?
歳がばれるから、これ以上は言わないけどね。(バレバレか~!)
うん。
 きこたん 2010/03/17 08:17
今更バレバレでもどっちゅことないさー(笑)
ピースマークってあの黄色のだよね!!!
私が小学生の時も一回上陸したんだよー♪

何度か波が来るんだね・・「なめ猫」みたいなもん・・?(爆!)
団塊修ちゃん 2010/03/16 22:03
・・・ゲットしたわけではないのですね。
もし使用されてシミ(姐さんあったっけ?)が取れたら報告してください。同居人に教えてあげます。
 きこたん 2010/03/17 08:19
シミシミシミーーーーーー!!あるだぁよーーー!!(;;)w
そばかすは・・小学生からあったし・・でも「赤毛のアン」が好きだったから
密かにこの「そばかす」はカワイイのかなーと勘違いしてました(笑)

はい!GET出来たらねー^^w
うみのおとこ 2010/03/16 22:38
ピースって日本人だけ、ヘッ?って感じですね
ワタシも外国発祥だと思ってました
ザビエルかなんかが伝えたもんかと…
 きこたん 2010/03/17 08:20
ザビエルって(笑)
あの方は「カステラ」でしょー!!って違うかぁ^^;
お馬鹿ちゃんがばれるから・・やめとこー♪
PONPY 2010/03/17 07:23
へぇー  ピースって日本だけだったんだぁ。 私も写真を撮られるときつい「ピースっ!」ってやっちゃうよ。
 きこたん 2010/03/17 08:21
うん・・私の写真もピース以外ばいような^^;
娘に言わせりゃ「ピースしないと笑顔が出来ない!」って・・そうかも(?)

ではお仕事行ってきますねー☆今日も元気に「ピーース!!!」^^w
こんなはずじゃない 2010/03/21 10:27
きこ姐さん!あったのよ、あった。
我が実家にも!とっくりいちご~~!!
お母ちゃまんが「きこたんとおそろいなのよ~。
これでしみがポロっととれるはず~♪」だって。
わたしゃヨーロッパ出張でしばらくご無沙汰してたら、
お母ちゃまんはこっそりお邪魔してたみたいです。
昨日から実家で使ってます。
きこたん 2010/03/21 11:29
こんなちゃんへ☆

え~?今こっちにいるのかな(*^^*)
お母さん早速ゲットしたのね~凄い行動力です!
我が家は娘の友人が今韓国の彼氏んところに行ってるから
それで頼めたらお願いしようかとO(≧▽≦)O

こんなちゃんママちゃんも是非日記に参加して欲しい~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする