もう、いやーん><【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>もう、いやーん><
10年03月29日(月)

もう、いやーん><

< よくわからん。  | 今日はお休みです☆ >
昨日は日曜日だったのでもちろん皆休みだったんだけど・・・
なんだか休まった気がしない。

朝はゆっくり起きたけど
朝食作って食べさせてから買い物へ。
買い物途中に旦那が腹減ったから惣菜とか買うって・・・^^;
はぁ?さっき食べたよね?って言ったら
足りないんだよ、腹減った!!って・・・
だったらそのときにお代わりすればいいのに(怒)
もったいないから買わないよ!!って言った。
そのあと、息子の上靴買いに行っても車から降りてこないし。
だったら家に居ればよかったのに。
昼食食べてからはずっと寝てる。
夕食できた頃に起きてきて普通に食べてる。
さっきの事、忘れてるように・・・
私は忘れないよ~私は飯作る家政婦か?
ってイライラ。

この間のじゃじゃを殴る事件から
ずっと冷戦状態。
ちょっとの事でいざこざ。
はぁ・・・全く休まらない。
夕方からは頭痛が酷くて薬飲んで早めに寝ました☆


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重
49.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
PONPY 2010/03/29 08:51
1つイライラすることがあると何から何までイライラしちゃうよねー
ちなみにウチも長男と冷戦中。 この間、昼ご飯のおかずのことで喧嘩しちゃってさぁ。
そこからしゃべってない。ダンナや二男とは普通に会話してるけど長男は無視。 同じ部屋に居ても会話してないよ。
昨日は珍しく、食べた物をきれいに片付けてたよ。 あいつは無視がいちばん堪える。
逆に私もイライラしなくて一石二鳥だわ。 ほとんどイライラの原因は彼だから・・・
 megulalala 2010/03/29 15:59
旦那は無視すると余計にうるさくなる。
今はまだ息子が癒しだから良いけど・・・
大きくなったら2人ともイライラの種になるんだろうなぁ。
はぁ・・・
きりり 2010/03/29 08:57
なんでおかわりしなかったのかな?!旦那って休みになると3食の食事以外は寝てるかたまーに子供の相手するか携帯いじってるかなんだよね・・・・
朝もいつまでも寝てるのにご飯食べて2時間くらい寝て昼食べるって感じ。よくお腹すくね?!ってイラっとしちゃう^^; ここで愚痴ってしまいすいません^^;
 megulalala 2010/03/29 16:00
おかわりっておかずないじゃん?!だって。
でも、納豆やキムチや卵や・・・なんでもあるじゃん!!
全く、子供じゃないんだからさぁ。
自分で出して食べれば良いのに><
kyo-ka 2010/03/29 10:03
meguさんとこは、買い物とかも一緒なんだねぇ。
ちょっと距離を置いた方がいいときもあるのにね。

うちは休みの日でも、一緒に行動することは滅多にないからなぁ。。。
でも、私の中では、6年前に言われた一言を絶対忘れない。(←根に持つタイプ^^;)
いつか、きっと、見返してやる。という思いを秘めつつ、平然と暮らす毎日ですわ。
 megulalala 2010/03/29 16:01
6年前に、一体何を?!
私も根に持つタイプ。
小さいものも積もり積もって大きな不満になります><
ちょん丸&鷲 2010/03/29 14:54
う~ん、こういうのって、結婚生活においては完全に後輩のわしくんにはなにもアドバイスができにゃい。。。。

てか、kyo-ka姐さんのコメの「6年前に言われたことを絶対忘れない」ってーのは、ある意味、夫婦関係をスムーズに保つための切り札なのかもねー。
 megulalala 2010/03/29 16:03
そうなのよ、積もり積もって・・・って感じ。
ずーっと我慢してたけどもう、無理><って思えてきちゃう。
紗羅月 2010/03/29 21:36
なんかわかります~!!
なんで一緒に食べちゃわないの?とか
私あのとき行ったのにやらなかったじゃん!とか。。。
最近、諦め半分で言わないこともあります。
そのくせ、言われなきゃわからない、とか言うんですよね~
 megulalala 2010/03/29 23:56
あら、新婚さんでも?

うちもそう!言わないとわからないって…
でも言っても結局やらないから諦めて言わないけど
(>_<)
ほよほよ♪ 2010/03/29 22:40
夫婦の問題ってホントそれぞれで難しい。
ちょうど子供も少し大きくなって、だんだん夫に目が行きやすくなっているのも
あるかもしれません。
夫がやることが気に食わないのか、なにかやってほしいのか?
夫婦で折り合っていくのは大変ですが、10年後を見据えながら、
少しずつ自分がやりやすいように変えていけるといいですね。

私は前も行ったかもしれないですが、夫が腹減ったとか言うのを聞くのが
腹が立つので、休みの日はご飯を用意して、出かけちゃいます。
後はラーメンとか用意しておけば、自分で食べてたりしているようです。
それにしても、自立してない人ってホント、困りますね。

で~も、何故だか、私は自分が遊びに行くときは、せっせと2~3回分の食事を
作って出かけます。そういう時は疲れないから不思議…
megulalalaさんも、夫を放って、なにかこっそり?楽しいこと、してしまおう、とか?
 megulalala 2010/03/29 23:57
それが…出かけると一緒に行くってついて来る(笑)ホント子供か?!
そのくせ文句多いから腹立たしい(*_*)
浜ジョー 2010/03/30 14:26
まだ、続いてたのね?
早く仲直りしてね♪
 megulalala 2010/03/30 20:27
はい(汗)
溝は深いです(*_*)
千尋 2010/03/30 18:44
何だか、とても気持ちがよくわかる気がします。
お互い、モトは他人なんだから、嫌なところは目をつぶって仲良くやればいいじゃん。
って私は思うんだけど、旦那はそうじゃないみたいでさ。
突然、わがままになったり、ヘソまげて口利かなくなったり。

ここだけの話。。。
お墓には、自分の実家のお墓に入りたいなぁ。って結構マジで思うんです。
だって・・・ねぇ~(^_-)-☆
 megulalala 2010/03/30 20:34
アハハp(^^)q
わかりますぅ~☆
でもそれまで辛いわぁ(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする