そらの話【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>そらの話
10年04月16日(金)

そらの話

< 無理やり  | 霰!あられが! >
小惑星探査機「はやぶさ」が6月に地球に帰ってきます。

「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」
(45分)をプラネタリウムで上映していました。
http://www.youtube.com/watch?v=6tr2__Tv2I4&feature=related

2003年5月に打ち上げられた探査機が、宇宙空間をめぐってまたもどる。
当初は2007年に地球へ戻ってくる予定だったのですが、相次ぐ故障のため
帰還が遅れて2010年6月の帰還となります。

正確には小惑星「イトカワ」の本体は燃え尽きてしまうわけですが…。
地表の一部“かけら”を持ち帰るカプセルだけ、オーストラリアの砂漠地帯に
帰ってくるといいます。

楽しみですね。





*************************************************************

昨日の振替テニス。
行けました。人数も4人。とても良かったです。
いつもいつも、力でラケットを振り回す悪いテニスをしてました。
なので、腕をムチのイメージで!!!力こぶらず(力まず)自然にラケットを
振り出すように意識してみました。
それでも飛ぶのです。(当たり前)
ちょっといい感じでした。

意識すること。
大事ですね。

プチ進歩がありました。



レッスン後に、嬉しいことがありました。
子育て中でテニスから離れている友人が、顔を見せによってくれました。
お子様たちも大きくなっていました。
癒されました。









すいません。
コメントのお返しが遅れてます。
ご勘弁ください。m(__)m





【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
7368歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
audrey 2010/04/16 10:04
お疲れ様です☆

私もテニスをやっていた頃を思い出します。
私は、兎に角、全身に力が入りすぎてしまう。。。
よく、力を抜いて!と言われた気がします。

良い事があってよかったですね☆
 はりそん705 2010/04/21 17:45
はい。

良かったですよ。
癒されましたし。(^O^)/
元気に行かないといけませんね。
つくづく。
マーリー 2010/04/16 10:17
振り替えテニス  4人は個人レッスンのようでラッキーでした。
待ち時間が少ない分、練習時間多いですもの。
その結果 プチ進歩!!

注意されると余計に力が入って・・・
よくあります。
 はりそん705 2010/04/21 17:47
そうなんですよ。
今までは力でやってた。(笑)

自然にラケットが振り出せるようにしたいです。
頑張りますね。(^O^)/
Mogart 2010/04/16 20:51
ハヤブサ、カプセルに何か入っているといいね。カプセルの蓋が
ちゃんと閉まってるのかそれが心配。開いてたら、オーストラリアの
砂漠の砂が入っていて、あれ?イトカワは地球と同じだ!なんて・・・

テニスできたんだ。もう大丈夫!!

 はりそん705 2010/04/21 17:47
本当に、楽しみです。
何が出てくるか!!!!
期待したいですね。(^O^)/
grill 2010/04/16 21:03
宇宙空間はやっぱ厳しいんですね。
新しいPCで天文シミュレータMitakaを動かしたら
驚くほど綺麗でびっくりしました。
 はりそん705 2010/04/21 17:51
宇宙空間は過酷だそうです。
外気温差や、宇宙放射線、スペースデブリなどのあらゆる危険が
あるみたいです。
いいなぁー。
新しいPC(^O^)/
紗羅月 2010/04/16 21:19
行方不明になったのに無事帰ってこれるんですね~
よかったよかった。

プラネタリウムってたまに気になるタイトル上映してますね。
 はりそん705 2010/04/21 17:52
そうですね。
あとは、無事に地球上に帰って来てくれることを祈ります。(^O^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする