母フェス【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>母フェス
10年05月09日(日)

母フェス

< 母の日&結婚記念日...  | no title >
【朝ごはん】(9:00)
 パン、ベーコンエッグ、紅茶
【昼ごはん】(14:15)外食
 薬膳カレーライス、ミニサラダ
【晩ごはん】(20:00)自宅
 食パン、ベーグル1/2、チャイ
【今日の感想】
ビッグサイトで開催されていた「ママ&ベビーフェスタ」に行ってきた。ここに来ている成人女性のほとんどみんなが妊産婦か赤ちゃん連れのお母さん。母の偉大さを感じました。

このイベントは、体験コーナー、セミナーコーナーなどがあるのですが、並ぶのが面倒(相方も並ぶのは嫌い)だったり、整理券配布に間に合わないとかで、結局何も体験できずでした‥‥。

それでも、企業の展示ブースをぐるりと一周してきました。赤ちゃん業界の技術の進歩に感心です。
メカ好きとしては、ベビーカーのトランスフォームっぷりにいたく感心したり、子守帯のガチャンガチャンと装着する様にモビルスーツを感じ、赤ちゃんとの合体を夢見たりしました。
舶来物のデザイン重視のベビーカーにも興味ありです。(高くて、重いけどね)

展示ブースをまわるだけなので、2時間ほどで終了。サンプルももらい過ぎず、重たい思いもせずに済みましたとさ。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

2回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
24.5
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
8.5
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
体重
46.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
flo 2010/05/10 22:02
私の場合は、友達の初孫のお祝いを探しに、デパートへ行って
いつもビックリします。
洋服、おもちゃ、食器、靴から、カサまで、カワイイ物が沢山あるので
目移りしてしまい、選ぶのに苦労します。
自分の子どもに、こういうのが欲しかったな~なんて思いながら・・・。

双子ちゃんのべビィカーも見かけるようになりましたが
この間は三つ子ちゃんのべビィーカーを見ました。
縦に三列並んでいました。赤ちゃんが並んでいて可愛かった~笑。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする