ハナユビさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年05月29日(土)
↓:目標コンプリート!! |
|
< ↑:100gの壁…...
| →:今日は、チート... >
|
|
【朝ごはん】 ・フルーツヨーグルト ・ソーセージ×3本 【昼ごはん】 ・お菓子 いろんなやつ ・石焼き芋 【間食】 ・サクッチョ(シリアル) ・焼き鳥 もつ ・焼き鳥 もも 【晩ごはん】 ・蕎麦 ・納豆 ・とろろ ・卵の黄身 【夜食】
【今日の感想】
目標体重75kgを、背歴2010年5月29日を以て、達成しました。 本サイトで励ましをいただきました皆様、この場を借りましてお礼申し上げます。
このダイエットで分ったことは、必要ないくつかのキーワードです。 自分なりに、ここまで出来た要因を挙げますと…。
・ダイエットは、孤独にやるべからず。 ・ダイエットは、方法論から入るべからず。 ・ダイエットは、実際のデータに基づく方針と環境作り、ゴール設定にあり。 ・ダイエットは、自分を甘やかし、自分を騙すことにあり。
まぁ、特に2番目は、巷に溢れる「XXだけダイエット」の類の、怪しきことね~。 ニガリ、寒天、骨盤、背骨、朝バナナ……どれも、ダメだったやんけ~。(涙)
これからも、維持を目指すにあたり、ダイエット=健康(体重減にあらず)だとすれば、 ご臨終を迎えるまで続けるのが王道。
まだまだ、記事の更新は続けさせていただきますので、 お願い申し上げます。
下記に、これまでの経緯・実績をまとめましたので、何かの足しになればと思います。
1・ダイエット開始のきっかけ: 2009年10月頃より、足底筋膜炎により「かかと」に激痛が走り、先生に痩せろと言われる。 2009年12月24日、健康診断にて「生活習慣病予備軍」の告知。 んじゃ、暇だからダイエットでもするかぁ~。
2・ダイエット開始当初のゴール設定: BMI値を元に、+1kgの75Kgにゴール設定。 当時の身体データ: 身長 184.5cm 体重 96.5kg BMI 28.5 目標減量:―20.5kg 1ヶ月目標: ―1.7kg/1ヶ月
3・ダイエット開始当初の基本方針: 基礎代謝予測:66+(13.7×体重kg)+(5.0×身長cm)-(6.8×年齢)=2004.55Kcal 食事制限: -200Kcal/1日 運動量増加:-100Kcal/1日 1日総減量カロリーを -300Kcalに設定する。 カラダカラの基礎代謝設定: 2004.55Kcal - 200Kcal = 1800Kcal 総必須減量カロリー:147,600kcal=7,200Kcal/1kg × 20.5kg 推定必要日数: 147,600kcal/300Kcal = 492日
勘定が合わないけど、そのうち筋肉量も上がって、消費量も増えるだろう…。 とにかく食事制限と運動で300kcal減らすということで…。
4・食事制限基本方針: ・目安として、朝250Kcal+昼700Kcal+夜750Kcal ・間食(100kcal目安)に取り、腹を減らしすぎない。 ・ご飯と味噌汁は1膳1杯で止める。 ・20回以上噛む。 ・副菜 ― 汁物 - 主菜 - ご飯の順で食べる。 ・チートデーの導入(当初1日、そのうち2日に増えたw)
5・基礎代謝向上基本方針: ・エレベータ、エスカレーター使用禁止 ・会社では、雑事をアシスタントに頼まない ・内線、メールを禁止し、相手先の席に行って打ち合わせ ・客先の移動は、タクシー1メータ~2メータまでは徒歩 ・夜11時までに帰宅の場合はジョギング ・雨の日はWiiFitだな
6・最終データ比較: 元データ: 身長 184.5cm 体重 96.5kg BMI 28.5 体脂肪率 27.1% 現在データ: 身長 184.5cm(-0) 体重 74.8kg (-21.7kg) BMI 23.1 (5.4) 体脂肪率 16.8% (10.3%)
とまぁ、こんな感じでした。 参考になりませんな………、人の見てもね……、あしからず。
とりあえず、成果報告として、去年買ったスーツの画像を乗せてみますた。
うん。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|