☆恐怖の竹下通り( ̄▽ ̄;)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆恐怖の竹下通り( ̄▽ ̄;)
10年06月07日(月)

☆恐怖の竹下通り( ̄▽ ̄;)

< ☆ものわすれσ( ...  | ☆母さんは…へ、水... >
次女が金曜日に友人との待ち合わせ時間までちょっとあるから~♪と一人竹下通りを歩く…
エヴィスジーンズの彼女早速黒人さんに声かけられた
「いや、急いでるんで(_´Д`)ノ~~」と一人目はクリア☆

二人目の黒人さんにも同じ手で去ろうとしたら・・・『じゃぁ握手して!』と言われ はぁ…^_^;って応じたら
そのまま手を引かれSHOPに連れ込まれた・・・って、軽く拉致られてるじゃん!<(_ _;)>

薦められるDCのTシャツ…
「コピー」だよ、もちろん それで三千円ですとっ!次女がバイトしてる店で正規のものでsale価格四千円(^_^;)

「お金ないから要りません!NO!!!!」と断る次女
『じゃいくらあるの?いくらなら買うの?』と黒人さん半ば逆ギレ
 「その一万のエヴィスTシャツ 四千円なら…」と値切る・・・・・ 負けるな~!次女!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

      黒人さん カモにネギられ渋々妥協・・・(;一_一)
                「って訳でこれ四千円でGETしたよ~♪( ̄▽ ̄)ノ″」
                      アホか、それも間違いなくコピーやんけヾ(・ε・。)ォィォィ

そんな私もかつては黒人さんと値切り交渉して
娘のジーンズ市価の半額でGETして有頂天になってたけど(*≧m≦*)ププッ

本当にそれが欲しいのか?値切るのが楽しいのか?

関東の人は本当は値切るの得意じゃないんだよ(笑)あたしゃ関西の血が流れてるのかな~O(≧▽≦)O

最近の竹下通りは、エヴィスジーンズ・トミーのバッグ、DCTシャツ・ティンバのシューズを身につけてると
間違えなく黒人店員さんに【カモ】にされるから気を付けてね~(_´Д`)ノ~~

この週末・・・食べたら食べた分だけ「歩く!!」を夜実行してたら、増量なしでしたー(やったね♪(●^o^●)・・)
でも「増量なし」ってだけで「減量もなし」なのだ・・・(*_*;

やっと23時過ぎにパソコンの前に座れたぁ~と思ったら
なんだか重くてなかなか米返しが出来ませんm(__)m
私が夕飯食べすぎたせいですかぁ~Σ( ̄◇ ̄*)エェッ?

諦めて今日は今日中に寝ます…(´Д`) 明日また…(⌒0⌒)/~~

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2010/06/07 09:45
竹下通りずっと行ってないなぁ・・・
黒人店員に拉致されちゃうのは、ちとビビるわ
 きこたん 2010/06/07 14:32
あはは、拉致はちょっくら大げさでしたね(笑)
一番最初に声かけられた黒人さんに悪かったと
変に律儀な娘です( ̄▽ ̄;)
けろけろりん 2010/06/07 09:48
竹下通り、土日に山手線の車内からあの混雑を見るだけで
おばさんには通れない~と思いますw。
土日に増量なし、えらいですよん。
 きこたん 2010/06/07 20:21
そぅですか~?
私は結構好きかも(^_^;)
あそこで人間ウォッチングするのが楽しいです~☆

380円均一のお洋服屋さんとかも掘り出し物ありますよ~♪

今日も食欲壊れました<(_ _;)>
歩きに行ってきまぁす~!
deppara47 2010/06/07 09:54
「NO!」と一言言えればそれで済むんだけど、なかなか言えないよね(^_^;)
値切るのは家電量販店くらいでしょうか?

私も同じく、「増量なし」「減量なし」です。今週も頑張ろうね!
 きこたん 2010/06/07 20:23
NO!と言えない日本人代表で~す(_´Д`)ノ~~
でも電気屋さんでも値切りますよ~(笑)

週末は頑張ったけど、今日壊れた 明日が恐怖です( ┰_┰)
やすやっさん 2010/06/07 10:06
最近は関西でも値切りの文化は衰退気味かもよ。
値切りの話がポイント還元にすり変わってしまうからね。
実は、おいちゃんは値切るのあまり得意じゃないんだ。
 きこたん 2010/06/07 20:27
ごめんね、ごめんね~( p_q)エ-ン
私が初めて大阪に行った時、男友達が普通にスイカを手に取り

おいちゃん、これなんぽになる?
っての聞いて 普通に値切るんだ~って( ̄▽ ̄;)それが定着してるかと思ってから…

大阪ってすげ~!って(笑)
どこも時代は変わるのですねO(≧▽≦)O
どんぐり27 2010/06/07 10:17
竹下通り、日本に行くと必ず娘に連れて行かれてました。多分日本人はマナ〜がいいから、押せば良い鴨って思われてるんだろうな。家の娘が「ギッと」睨んだら話しかけても来ませんよ、、、今はどうなのか分からないけど。それって、フィージーのインド人状態じゃない?
フィージーの元々の島民はおおらかでいい感じなんだけど、移民のインド人がやたら竹下通りの黒人的。私もマーケットに言った時に腕つかまれて、でもさすがにその時は怒鳴ったけどね。でも彼らはそれでも懲りないのです、、、まあ生活かかっているからかな?
でも嫌な時代に成ったね。もう行くの止めよう。
 きこたん 2010/06/07 23:15
なんでか日本人は「ガイジンさん」にめっちゃ弱いよねー^^;
良い意味でも悪い意味でも・・・(笑)
フィジーのインド人・・?@@;それは中国での「しぇんえん!しぇんえん!」と同じ感じですかー??
日本でも30年前から「腕つかんだり」しちゃ犯罪になっちゃいますよねー(悪徳キャッチセールス・・)
ん?うちの娘は「握手」だからいいのか・・?にしてもなんだかあやすぃー(^◇^ ;) ほぇ~
いえ・・竹下通りは普通に楽しいからまた是非お嬢様といらしてくださいねー♪
旧セットン 2010/06/07 10:21
うひゃ~@@;竹下通りって怖いのね!
黒人さんに話しかけられたら、それだけで縮みあがりそうだよ(*ノωノ)

値切りって確かに、関東ではやらないですね~。
うまく値切れたり、楽しく交渉できると楽しいんだろうな~と、思いつつも
チキンなので、店頭価格で買っちゃいます^^;
 きこたん 2010/06/07 23:19
いやいや・・黒人さんは見た目引くけど@@;
話すと優しいんだよー♪でも何か買わされちゃうと思うと避けて通ったほうがベターかも☆

えーフリマとかでは値切りませんか・・?「値切ってなんぼ」の世界かと思ってたー
(私だけかいな・・w)(;^_^ A フキフキ
PONPY 2010/06/07 10:50
私、ずーっと関西に住んでますが、値切るのは苦手です(笑)
 きこたん 2010/06/07 23:36
あ・・しつこくやってたらまたPC出来る様になりましたー(笑)
なんだか今晩は調子悪くてなかなかコメントバックができましぇーん(;;)

PONちゃんも値切るの苦手なんだねー・・・でもね・・TVで
「大阪のおばちゃん特集」とかやってると
みんな豹ガラ着て魚屋さんとかで値切ってるじゃん・・あれ本当は違うのねーごめんねー^^;
わりこ 2010/06/07 11:12
握手に応じるとは…優しいですなぁ~!!ワリコの竹下全盛期はイカツかったから黒人さんもスル~♪
 きこたん 2010/06/07 23:39
ダメじゃー!!やっぱり重いだぁーーーーー@@;
コメントがなかなか入らないよ・・・わりこぉーーーーーー!!!!

握手・・(笑)
なんか自分勘違いしてたんじゃん????(プププ・・・w)
でもわりこ「だけ!」渋谷ではお笑い芸人に声かけられてたじゃーん!!!
うちらにゃ「スルー!」だったのに・・・何故わりこ「だけ!」しかも「お笑い・・・」(ぎゃはは!!)
さのっちょ 2010/06/07 12:23
握手して、引っ張られて、値切るってことがすごいです。。。
ドキドキしなかったですか?
 きこたん 2010/06/08 09:38
さのっちゃん・・おはよー♪
昨夜はパソちゃんのご機嫌が悪くて全然コメントバック出来なかったよーごめんね^^;

握手して引っ張られるって事自体がこえーーーー!!!(笑)
でもきっと次女は「え?え?」って(@_@;)しながらSHOP行って
開き直って値切ったのではなかろうか・・・もしかして意外と度胸据わってる・・?あっはは!!!
どりり 2010/06/07 12:39
私も値切るの苦手ですね~。
福岡で主婦してる私の妹は値切るの大得意みたいですけどね~。
電化製品なんか買うときは必ず値切るそうです。
昔はバスにも一人で乗れないほどの性格だったのに...ってあまり関係ないですね(^^;
 きこたん 2010/06/08 09:40
「値切る」のが全然OKなお店なら・・良いのではないでしょーかー(笑)
電化製品は今や「交渉あたりまえー☆」の世界ですしね・・・(●^o^●)
と、それでも新製品買えない私はそんな機会もありゃせんが・・(プププ・・・)

女は年を重ねるごとに図太く・・いやいや賢くなるものなんですよー(^_-)-☆
audrey 2010/06/07 14:19
いや~怖いですね。
うちの子にも言っておきます、、、

まぁ、1人では外出しない子だけど・・・それはそれで問題か?

でも、無事で何よりでした。
 きこたん 2010/06/08 09:44
はいー(*^_^*)無事で何より♪
そう言えばついこの前次女「初ナンパ」されたんですよー^^;
で、なんて言って断ったの・・?『いや・・大丈夫です』って・・・?
え?何が大丈夫なのか意味不明ーーーーー!!!
竹下通りでも黒人さんに声かけられて『いや、大丈夫です』とも言ったらしい・・

その中途半端な答え方よくわからないんだけど・・・(;一_一)

audreyちゃんのお嬢様もこれから沢山の事経験しますねー☆楽しみですね♪
お友達と竹下通りに行っても無視すれば平気ですよー(^_-)-☆
あと最近「カットモデルしませんか・・?」のキャッチも多いみたいです。

私は一回も言われた事ないですが・・・(ぶー!!)
hana_511 2010/06/07 15:53
「カモにネギられ」って。(笑)
 きこたん 2010/06/08 09:45
そう!!そこに突っ込んでもらいたかったのーーーー!!
良かったhanaちゃんがが突っ込んでくれて(#^.^#)

ようやくゆっくり寝れます・・って会社だぁーーーーー!!!
きのっち 2010/06/07 15:55
竹下通り、頻繁に通るけど・・・声を掛けられたこと一度もないッ!
それもどうなのーーー?!/( ̄ロ ̄;)\(笑)

エヴィスジーンズ・トミーのバッグ
DCTシャツ・ティンバのシューズ

どれもこれも分からん。ヤバッ (汗)
 きこたん 2010/06/08 09:53
私だって娘達がいなかったら、一生わからん世界だったよー(*^_^*)
ティンバは長女がLAで買って来てから、次女もお年玉で買ったり・・
TOMMYのバッグは数量限定でGETしたり・・アウトレットで型落ち探したり・・
DCTシャツなんて見た事あったけど興味なかったし・・

エヴィスジーンズだけは代官山の直営店で正規で買ってあげましたけんど・・
普段は980円ジーンズだよー!(わだすも・・笑)

ひょえー!!
スルーなのかっ!!
大丈夫きのっちゃんに声をかけてくれる人は一杯いる!
「ねーさん1000円2時間飲み放題・・いかがっすか・・?」って(#^.^#)
うみのおとこ 2010/06/07 21:33
竹下通り…聞いたことあるけど、行ったことないんで
よくわからないですけど、黒人さんに声かけられるってビビります
そもそも、ワタシはあまり人が住んでいない県にいるので
にぎやかなとこ行くとそれだけでビビってますね
 きこたん 2010/06/08 09:56
うみちゃんは鳥取なんだねー♪
「ゲゲゲの女房」の水木さんの生家がそこにあるのかね(#^.^#)
人が少ないって事はないでしょうが・・・きっといい所なんでしょうねー
鳥取砂丘しか思い浮かばないけど、一度は行ってみたい地であります♪

何かの機会にこちらに来ることがあれば案内しますよー♪
銀座・六本木とかは無理ですが・・原宿・吉祥寺・立川辺りならー(^_-)-☆

ほよほよ♪ 2010/06/07 22:01
黒人の人はショップの店員さんだったのか~
ブランドを身につけていないので、娘と歩いたけど、何も声かけられませんでした。
(買いそうもないように、見えたと思う~)
竹下通り、行った時(2年前?)は、昔食べられなかった、クレープ食べました♪
 きこたん 2010/06/08 09:58
そうなんよー!!怪しい薬売りじゃないですからーご安心を(#^.^#)
マリオンクレープかな・・?
私達が学生の時からありますよねー^^;
私は最近・・4月頃行ったのかな?渋谷から原宿歩いた衣装探し☆
ブティック「たけのこ」は健在でしたー♪
紗羅月 2010/06/07 22:04
黒人近づいてきたら逃げるかもですw。
ってそもそも竹下通りに近づかないかもですが。。。
人が多すぎです~
 きこたん 2010/06/08 10:00
えー!!なんか逃げる方が怖いよーーーーー!!(笑)
私の友人も竹下通り嫌いな人多いですね^^;
確かに人多いです・・でもなんか私は血が騒ぎます(ウホウホw)
千尋 2010/06/07 22:23
ど田舎人の私としては・・・黒人さんが近づいてきたら
逃げるっしょ!!
でも、そんな心配もきっと無用だな。
そもそも近づいてきませんからぁ~。あははっ

次女たん。さすが都会のお子様ねぇ。

私も本日 食欲中枢が壊れております(>_<)
 きこたん 2010/06/08 10:03
千尋たんも逃げちゃうのかっ!!(笑)
でもこれきっと地元なら平気なんだよー!!
あそこだから怖い気がするかも・・・?

次女は都会の子ですが、見た目めっちゃださくて恥ずかしい位なんすよ・・
18歳なのに中学生にしか見えない・・化粧っけもないし(笑)

昨夜は壊れる日だったのよー「日本全国!」って事で・・・(なはは!)
こんなはずじゃない 2010/06/08 00:00
>エヴィスジーンズ・トミーのバッグ、DCTシャツ・ティンバのシューズ
何?何?
とビビってたら、きのっちゃんも日本にいながら同じ質問。なぜかちょっと安心した。

次女ちゃん値切るのは楽しいけど、
いらんもんはいらん!ってはっきり言って、欲しいもんだけ値切り倒さな、
結局ゲームは負けなのよ~。・・・って何時からゲームなん?!
 きこたん 2010/06/08 10:07
こんなちゃんも知らないのかーーー!!ってむしろそれが普通なんじゃん(笑)
えーんよー♪
あたしゃこんなちゃんに貰ったバッグを使ってるーすっごい重宝しちょるけんー☆
やはりブランドより「使い勝手のいいもん!」が一番じゃー!!(●^o^●)

あ・・確かに「値切り合戦」はゲーム感覚なのかも・・・
勝ってるのか負けてるのかわからんけど・・ぶひゃーーーーーー!!
買って勝ち?勝ってマケ・・・?マケて勝ち・・・あー!頭がこんがらがってきたー!!(*_*;
ケロケロママ 2010/06/08 00:09
こんばんは!
会社の年下の友人は私(下半身グラマーヽ(ー_ー )ノ)とは逆に
上半身がグラマー。若い頃は良く声を掛けられたそうです、黒人さんに。
「華奢な子よりいいみたい」だそうな。
結構ガタイはいいから拉致られることは無いでしょうが。
(ダイエット仲間でリバウンド仲間‥‥゚・(ノ∀<)・゚゚・)
竹下通り歩いたら思いっきり場違いかな~息子と歩けば大丈夫か?
嫌がられそうだけど。

しゃかしゃか歩けば結果は出るのですが
間食癖を克服せんといけません。反省。
 きこたん 2010/06/08 10:09
ケロママたん、おはよー♪
あら上半身グラマーさん・・・羨ましいわー^^;
でも私も先日細いベリ仲間の方に
「あなた位の体型の方がもてるのよ・・・エジプトでは・・・♪」って

    エジプトじゃーーーーーーーーーん!!!!\(◎o◎)/!

昨日は歩いたけどシャカシャカ歩けなかったから・・今日は1キロも増えてました(;;)
.taka 2010/06/08 08:00
>食べたら食べた分だけ「歩く!!」
ってどれくらい歩いてるの?
飲んだら飲んだだけ歩くにしたら、へろへろだね!σ(^_^)もたまにやるから、がはっ!
 きこたん 2010/06/08 10:11
土曜日は45+35分
日曜日は40分・・昨夜も40分位かなー(笑)
飲んで歩くのも楽しいけど。。。気付いたら知らない所に行きそうで怖い・・・

それこそ徘徊じゃーーーーーー!!!\(◎o◎)/!
こんなはずじゃない 2010/06/08 21:20
↑。徘徊って!! ププーーーーー。ゴメン!
 きこたん 2010/06/08 22:04
え?( ̄▽ ̄;)徘徊~?
カイカイ~?なんか変かい~?

今もねっ!薬屋さんに徘徊しようと思ったら次女が車で行こう~!って…
あえなく楽しちまった~!
東京は22時…また出掛けるかな…って本当に危ないおばさんな私…σ( ̄∇ ̄ )
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする