我が街探索【ダックスRONさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ダックスRONさんのトップページ>記録ノートを見る>我が街探索
10年06月11日(金)

我が街探索

< 3Dテレビ初体験  | 曇りのち晴 >
我が街探索 画像1 我が街探索 画像2 我が街探索 画像3
07:00 
RONに起こされず ゆっくり起床 珍しいことである。
DVD(映画)観たいが 天気が良すぎてもったいない。

09:30
you tube 見ていたら なつかしい映画「スウィングガールズ」の
クライマックスシーンを見つけました。10回くらい観た映画です。
このシーンは何度観ても泣けるわあ。
http://www.youtube.com/watch?v=xpBKmdPXgQU&feature=related

10:30~12:30 
我が街の繁華街を RONと自転車でゆっくり 子供の頃を思い出しながら
探索してました。40年以上経ってもまだ 当時の店がちらほら生き残っている。
45年前に我が家に 少年サンデーや少年マガジンをカブで配達してくれていた
あのおじさんらしき方がまだ店先で 本を整理していた。かなりのご高齢のはず。
各店先をゆっくり通ると 店それぞれ独特の歴史を感じさせる匂いがしてくる。
40年前 中学生の頃汗を流した テニスコートがまだそこにあり ご婦人たちが
練習試合をして楽しんでいる様子を RONと木陰から眺めていました。
我々テニス部は当時学校にコートが無く 遠く離れた繁華街の横のコートを
使わせてもらっていました。

写真①お城公園 津城をバックに
写真②日本三大観音のひとつ 津観音(あと浅草観音 大須観音)
写真③今日の暑さに 氷らせたペットボトルで頭を冷やすRON






 

【記録グラフ】
体重
61.7kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2010/06/11 10:46
私もこのシーン好きですが・・「いのしし」のシーンはもっと好きです(#^.^#)
 ダックスRON 2010/06/11 12:38
はいはい あれは家族で観てて大爆笑でした。
ちょうどこの頃 娘が中学の吹奏楽部で この映画に出てくる曲などを
バンバンお客さんの前で演奏してました。タイムリーな映画でした。
どんぐり27 2010/06/11 20:58
>「スウィングガールズ」
私も好きな映画の一つです。10回は見てないですけど3回は見ましたね。
 ダックスRON 2010/06/11 21:25
巧く作られたストーリーに感心しますね。メンバー達も3ヶ月の猛練習であれだけ
上手に演奏できる頑張りにも感動しました。うちの娘たちも盆と正月以外 毎日
朝早くから夕方遅くまで 土日も部活に出てましたね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする