寝不足【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>寝不足
10年06月22日(火)

寝不足

< お疲れ様でした。  | 講習会 >
一週間ぶりに、ジムで汗を流すも
寝苦しくて熟睡出来なかった。
おまけに朝方は 鳩の鳴き声が耳につく。

数年前に、雨戸の戸袋に巣を作られてしまってから 鳩には敏感なんです。
 
何度追い払っても、めげずに木の端っこをくわえてやってくる。
もう完全なる いたちごっこ。
 
ちょっと油断したすきに、びっくりするくらいの速度で巣作りがすすんでいるんですもん。


すみませんが・・
こちらでは住居の提供はできませんので、他をあたってください。
私だって、多少は良心が痛むのよ(T_T)

なんてことあったものですから。。。






【昨日の休肝】○   累計休肝日数 14日

二日続けて飲みだったので、さすがに「悪魔のささやき」もなりをひそめる。(^。^)
せっかく落ちてきた体脂肪率がアップしたのも、ちょっとショックだったのよねぇ。。実は。


【昨日の運動】  ジム

ランニングマシーン  6.6㎞  47分  420.7㎉     累計月間走行距離  53.85㎞
クロストレーナー   15分  120㎉

ジムでの測定
53.9㎏  23.7%

一週間ぶりのジム。
思っていたより空いていてよかった☆
持続して走る時間がなかなか伸びず。
一度落としてしまった体力を回復するのって、時間がかかるものだわぁ。





【記録グラフ】
目標体重まであと
-2kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
内蔵脂肪レベル
3
内蔵脂肪レベル() のグラフ
BMI
20.4
BMI() のグラフ
基礎代謝
1187kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
26.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
きこたん 2010/06/22 06:42
私も前に住んでたマンションで知らないうちに雛、生まれてて( ̄▽ ̄;)
無事巣立った時は良いのですが、死んじゃった時は困った…

糞被害もあるし、ちゃんと自然の中で暮らしてねって感じですよね~( ┰_┰)
 千尋 2010/06/22 19:39
やはり、同じような経験ありの人 多いですよね。

う~ん。。。。雛が死んじゃった時(@_@;)
それは非常に困りものですね。
そういう場合もあるんだね。だよね~!!
mommomo 2010/06/22 06:44
私も、前の家のシャワーの音で寝つけなくなった~。
4時に、ジャージャーって。 
おまけに、給湯器が古いのか、爆発しそうな勢いで鳴る。 (爆)

その後は、ホ~ホケキョ♪ に、カァーカァー。 (爆爆)

伝書鳩飼ってた家が近くにあったけど、生??鳩は、始めてだ~。
 千尋 2010/06/22 19:42
うちのお隣さんの給湯器も、夏場とか窓を開けていたりすると気になりましたね。
お年寄りご夫婦が住んでいたのですが、今では「気になった」という過去形になりました(>_<)

カァ~ カァ~ この声もでかくて気になります。
現在完了 2010/06/22 07:15
うちの実家のベランダにもしょっちゅうハトが巣を作って、そこらじゅうを糞だらけにします^^;
なので今は網をかけて入ってこれないようにしています。景観悪いです;;
 千尋 2010/06/22 19:45
おなじ!! おなじヽ(^。^)ノ
やはり網をかけました。
見栄えは悪かったけど、巣を作られるよりはマシだったから。
翌年、外したけど大丈夫でしたよ。

うちの隣の家ではCDを何枚も“ぶらさげて”ますよ。
キラキラして鳥が寄り付かないらしいけど・・真実はいかに??
紗羅月 2010/06/22 07:21
虫コナーズとか網戸にスプレーするタイプの虫除け。
鳩にも効くらしいですよ~
人間にも悪そうですが、とりあえずは来なくなるって。

うちは今すずめとカラスがにぎやかです。
 千尋 2010/06/22 19:46
おお~!! そんな手もあったのね。
今度、試してみよっと。

すずめ はあまり姿を見かけなくなったきがするのですが・・気のせいかなぁ。
ゴンジャ 2010/06/22 07:21
おはようございます。
戸袋に私も超敏感です。
くちばしのオレンジ色の鳥がせっせと巣をつくり
卵を産み雛までかえって、おォ~思い出したくない思い出です。
今朝は凄い雷と雨で起きました。梅雨ですね
 千尋 2010/06/22 19:49
油断してるスキにどんどん進んじゃいますからねぇ。
私も、あれ以来 過敏に反応しちゃいます。

去年もそうでしたけど
「ゲリラ雷雨」とやら、夜中とか明け方とかにすごい雷や雷雨って多いですよね。
昔は 雷って夕方の風物詩だった気がするんですけどね。。。
mi★ri 2010/06/22 07:33
うちはカッコー カッコー カッコー 夜中も朝も昼もカッコー カッコー
(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!! いつ寝てるんですか~?
きっと山から迷い込んだまま住み着いてるんだわ。
寝るときに イッコー ニッコー サンコー と数えてしまう私は眠れない地獄へo(;△;)o エーン
 千尋 2010/06/22 19:52
あははっ
⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!

みどりんて何でそんなに面白いの??
今度、弟子入りさせてぇ~(^_-)-☆

イッコー ニッコー サンコー ←  サイコー♫
スイング14 2010/06/22 13:22
千尋ちゃん^^おっかえり~~

以前はカー カー カー だったんだけど、最近いなくなったな。

近くに商店街に 名物カラス がいるんだって(遭遇したことないけど)
屋台に止まって客をもてなしてるそうな。(衛生上良くないと思うけどね)
飼ってるんだってさ。
カラスっておりこうさんだものね~
 千尋 2010/06/22 19:53
ええ゛~(@_@;)
まぁねぇ・・カラスは頭いいって聞くけど、飼ってるの?。。。
いや~私は ノーサンキューだわ。
浜ジョー 2010/06/22 14:29
え~~~!? 休肝、14日!?
私・・・? 15日! ((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
 千尋 2010/06/22 19:55
なぬ?!
15日ですと・・・
これから まくりますわよ~!! 会長さま!(^^)!
きのっち 2010/06/22 18:19
蒸し蒸しで寝苦しいですよねぇ。
私も暑くて寝付けず・・・コレ。(≧∇≦)ノ□ (笑)

「悪魔のささやき」が多すぎて困っちゃう~♪だはははは
 千尋 2010/06/22 19:57
きのっちゃんは、それだけ動いているからいいのよ~!!

それにしても今日も蒸し暑いね。
家の部屋が二階だけに・・じっとしていても汗が(^_^;)

寒いのもいやだけど、暑いのもやだ。
ってどれだけ我まま?? 
ハナユビ 2010/06/22 22:25
>おまけに朝方は 鳩の鳴き声が耳につく。
これ、すごく良く分かるっ!!
なんであいつら、夏になると早起きなんだ~。
しかも、聞こえるところで鳴くんだろう。
大迷惑な奴らだぁぁぁぁ!!
うん
 千尋 2010/06/22 23:02
でしょ、でしょ(^。^)
あの鳴き声で目が覚めて、トイレに行きたくなり・・二度寝てきな感じになり
はっと気づくと寝坊じゃん。
みたいなさぁ~!!

朝方は控えめにね(^_-)-☆
と、私は言いたい。
シトロン 2010/06/23 17:26
シトロン
モウすぐ、クーラーをかけないといけない気温になってきますよね~~~~
あたしは、いけないと思いつつ、昨日、夜,タイマー3時間クーラーしました・・・笑
 千尋 2010/06/23 20:22
除湿にするだけでも、ずい分違うよね。
って・・言いつつ
我が家の寝室にはエアコンありません(T_T)
窓を開けて扇風機で、毎年しのいでます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする