お疲れ様でした。【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>お疲れ様でした。
10年06月21日(月)

お疲れ様でした。

< 昨日多忙につき  | 寝不足 >
昨日は父の日であったが、娘は普通にスルーしてました。
次男にいたっては
「えっそうなん!! 今日が父の日だったん」と、全く関心がなかったようで(^_^;)
お父さん 可哀想かも・・・


19日の土曜日の試合をもって、次男くんも部活動 しゅうりょ~う。
三年間といっても実際は二年とちょびっと。
あっという間でした。

わくわく♡どきどき♫
楽しい思いさせていただいてありがとう。
そして、三年間よくがんばったね。

「三年間、お疲れ様」
と、声をかけるも・・・
「ああ~」という気のないお返事。
そこがまた、かわいい♡ えへへ。



【昨日の休肝】×    累計休肝日数 13日

昨日は・・日曜日だしっていう理由ともならない理由で飲みましたわ。
おかげで、体脂肪率UP!!
運動もせず、アルコール摂取。仕方ないね。
あ~あ、頑張ったのに ちょっとだらけるとコレだよ(-。-)y-゜゜゜
今日からまた頑張るしかないね。



【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
目標体重まであと
-2.2kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
内蔵脂肪レベル
3
内蔵脂肪レベル() のグラフ
BMI
20.5
BMI() のグラフ
万歩計
14088歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1189kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
47分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
27.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
   
コメント
きこたん 2010/06/21 06:41
三時間レッスンのあと、四時間飲んで食べて
帰宅後また飲んで、〆のアイスまで手を出してしまった私は
運動の成果なし…むしろ増えてました(+_+)

次男君、いよいよ受験ですか?
本当に月日が過ぎるの早いね( ̄▽ ̄;)
千尋ちゃんも、長年の応援お疲れ様でした♪
 千尋 2010/06/21 22:33
きこちゃんの 「タフさ」には本当に脱帽です。
食べて、飲んで、運動して
健康な証拠ですよ。

ついこの前 生まれた気がするんですけどねぇ^^;
気づいたら・・こんなになってた みたいな。
けろけろりん 2010/06/21 06:48
父の日って無視されがちなんですね、お父さんちょっとかわいそうw。

同志ですねー、
私も土日だらけた分、体脂肪に出てます。
週の初めご一緒にぐぁんばりまっしょ。
 千尋 2010/06/21 22:35
私も・・当日まで忘れていました^^;
たまたま、出かけた時に
「父の日はケーキで」というケーキ屋さんの のぼり をみて
はっ そうだ!!
って思い出したという。。。はははっ

今日はがんばってジム行ってきました。
汗流すのって、気持ちいいっすね。
紗羅月 2010/06/21 08:01
母の日ほど、父の日は盛り上がってないですよね。
相方は電話してましたが、体調悪いとかで電話に出てもらえず。

体重の増減って体脂肪率と関連しちゃってますよねぇ。
 千尋 2010/06/21 22:37
旦那さま 優しいのね。
それにしても・・体調が悪いからって(@_@;)
大丈夫ですか??

健康診断までカウントダウンだね。
saraちゃん 最後のあがき がんばれ~~ヽ(^。^)ノ
はりそん705 2010/06/21 10:49
次男くん。
部活引退ですか?
寂しいような嬉しいような複雑な感じかもしれませんね。
お疲れさまでした。
この経験が将来生きてくるはず!!!!(^_-)-☆
 千尋 2010/06/21 22:40
はりちゃん ありがとう☆
ですね。この経験がいつか役にたってくれると思ってます。

長男の野球部での「千羽鶴教室」
当時はぶーぶー言って参加してましたが、
千羽鶴を作る機会があり、その時の経験が活かせました。
いつ、どこで・・・わからないものだなってつくづく思いました。
浜ジョー 2010/06/21 12:18
家の甥っ子も、終わりだなぁ~。バスケだけどね。
陸上部に借り出されて、県大会には出るらしい。

で?千尋さんはパパになにかしたの~?( ̄m ̄* )ムフッ♪
 千尋 2010/06/21 22:43
三年間って、本当にあっという間ですわ。
そう思うと・・自分も年をとるわけだよね^^;
甥っ子さん 県大会でのご活躍 祈念してま~す。
ジョーちゃんの甥っ子さんなら、すばしっこい気がする!!

あははっ
な~んにも。だって、母の日も普通にスルーされたし。
てか、当日まで忘れてました。
スイング14 2010/06/21 13:46
千尋ちゃ~ん、おかえり~^^

部活も終わっちゃうと寂しくなるね。
何だかんだ言いながら、千尋ちゃん楽しそうに応援に行ってたもんね。
次男君もお母さんもお疲れ様でした(*^_^*)
 千尋 2010/06/21 22:45
スイた~ん。お疲れ様です。
今夜も、あちぃね。扇風機が大活躍ヽ(^。^)ノ

実はそうなのよ(T_T)
楽しみがひとつ減ってしまった。
つまんな~い!!!
シトロン 2010/06/21 18:23
シトロン
千尋さんコメありがとね・・・笑
次男さんもおとなになったんですね・・・

大学になったら、又さらに、大人になっていくと思うよ・・・
いとこは、自分の、母親とよく話していたのをみていたので、又違う形で、千尋さんの次男さんは、接してくるかもしれませんね・・・笑
 千尋 2010/06/21 22:47
シトちゃん ありがとう(*^_^*)

知らぬ間に、大きくなってしまいました。
嬉しいような、寂しいような。複雑な心境です。

でも、結構話しする子なので その点はいいかな(^。^)
deppara47 2010/06/21 21:00
目標まであと少しですね?
ここから先が、長いのかな(^^;)
 千尋 2010/06/21 22:50
そ~うなんです!!! 川崎さん。
あれ? 違った。(古っ^^;)

目標まで近づくんですけどね。。。このあとがどうにもこうにも。
簡単に達成しちゃうと面白みがないので、やりがいがあっていいかも。
なんてね。強がってみました。

九時以降は食べてはいけないダイエット。
私も強力なパートナーが欲しいわ♡
ハナユビ 2010/06/21 21:56
父の日の扱い…、我が家と同じや…。
父親ってのは、空気の薄い、寂しいキャラクターなんやな~。
まっ、慣れれば生活しやすいってのもあるんだけどね。
うん
 千尋 2010/06/21 22:53
え~?!
ハナユビ家では、そんなことないっしょヽ(^。^)ノ
おとうさん「マメ」だもん。
私からみたら、マジ うらやましいわぁ。
mommomo 2010/06/22 02:37
母の日も通り過ぎてく我が家には、当然父の日など無いのだ~♪  (>y<) ぶっ!?
 千尋 2010/06/22 06:12
momoちゃん おっはよう(^。^)
所詮、男の子なんて・・・そんなものです。

気持ちを形にして表現したほうが、あとあと 何かと「お得」なのにねぇ~~!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする