自家製醤油出来上がり!【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>自家製醤油出来上がり!
10年07月20日(火)

自家製醤油出来上がり!

< スカイツリーを望む  | 私としたことが >
【朝ごはん】 -
【昼ごはん】(12:00)お弁当
 玄米ごはんになめ茸、戦国味噌汁、竹の子とこんにゃくの煎り煮(梅おかか)、厚揚げと竹の子のひじき煮、小松菜ナムル、ミニトマト、佐藤錦
【晩ごはん】(19:45)自宅
 玄米ごはん、豚肉エリンギとインゲンのテキトー炒め、竹の子とこんにゃくの煎り煮(梅おかか)、厚揚げと竹の子のひじき煮、小松菜ナムル、枝豆
【夜食】(21:30)
 佐藤錦
【今日の感想】
醤油ができあがりました。

仕込んだのは去年の5月24日。
http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20090524_by34.html

14ヶ月ほど経っています、てゆうか12ヶ月くらいで完成としてよかったのですが、面倒でそのままにしていました。

今日、もろみを網で漉して、布巾で搾り醤油を抽出した。生醤油でちょっと味見した後に「火入れ」の作業。沸騰しない程度の温度で10分以上熱します。これにより醤油独特の香ばしい匂いが立ちこめてきます。
ちょっと市販の物よりも塩分が強すぎたかもしれませんが、なかなか良い味の醤油ができた。
醤油そのものの味を楽しめるものに使いたい。何に使おうか?

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

2回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
24
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
7.5
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
5回
うんち日記(回) のグラフ
体重
45.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
flo 2010/07/21 09:47
まずは、冷奴にかけて、玉子かけご飯に。笑。
美味しそうなお醤油ができましたね~。
 どっち 2010/07/21 22:24
おう、暑い夏には冷や奴がいいですね、ありがとうございます。
さっそく明日買ってこようっと。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする