銀鮭塩焼弁当。【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>銀鮭塩焼弁当。
10年08月09日(月)

銀鮭塩焼弁当。

< no title  | 豚キムチ丼。 >
銀鮭塩焼弁当。 画像1

【本日の昼ごはん】
 銀鮭塩焼弁当

【ヘルシーポイント】
 和食は、比較的低カロリーなものが多い。
 しっかり食べられるから、必要な栄養素がきちんと摂取できて、おなかも満足。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


【平日の目標】
 ■ 1,650kcal以内 ○
 ■ 禁酒 ×






【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
4389歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1530kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
1時
アサヒビール アサヒ スタイルフリー [カン] 500ml(1人前) 120 kcal
サークルK サンクス 韓国風チョレギサラダ(1人前) 44 kcal
2時
焼酎(1人前) 103 kcal
セブンイレブン おにぎり たまごかけ風ごはん(1人前) 173 kcal
3時
焼酎(1人前) 124 kcal
亀田製菓 塩わさび 9枚入(1人前) 58 kcal
11時
ampm 嬬恋高原キャベツコールスローサンド(1人前) 197 kcal
13時
佃可祢 銀鮭塩焼弁当(1人前) 611 kcal
17時
ところてん(1人前) 3 kcal
21時
エースコック スープはるさめ 海老しおレモン(1人前) 97 kcal
  1530 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2010/08/09 18:25
永遠の定番ですね~~~。
飽きない味で・・・最高ですね・・・。
明日は鮭にしようかな (笑)。
 hana_511 2010/08/10 17:40
「飽きない」というのも、和食の良さですよね。
日本人は、やっぱり和食ですね。
鮭、おいしかったですよ。
きこたん 2010/08/09 19:03
ご飯が多い~( ̄▽ ̄;)
その小柄な体のどこにこれが入るのか?

でも美味しそう(*^^*)
これから夕飯の買い物~♪
鮭安いかなo(^o^)o
 hana_511 2010/08/10 17:43
ご飯、多いかなあ?
普通だと思うんだけど・・・でも女子にしては多いのかもなぁ。
鮭、安かったですか? 旬はもう少し先ですかね。
杏宏ママ 2010/08/09 23:20
ご飯が多いの?おかずが少ないの?
 hana_511 2010/08/10 17:45
どうなんだろう?
ご飯は、男の人だったら、このくらいが標準だと思う。おかずが少ないのか。
でも、私はこれでも、ご飯が足りなくなってしまう。
要は、白飯が好きなんですね。
きのっち 2010/08/10 02:32
これじゃ足りない。。。
 hana_511 2010/08/10 17:46
きのっちゃんには、ちょっと足りないか・・・。
まあ、450円ですから。
紗羅月 2010/08/10 08:28
入れ物がなんかちょっと悲しい。。。
 hana_511 2010/08/10 17:47
たしかに味気ない。風情のかけらもありませんね。
まあ、450円ですから。
浜ジョー 2010/08/10 11:48
3時かぁ。 お疲れさま。

昨晩は、辛かったよ~。
今夜は、飲む事にするよ、あぁ~、これで気分もすっきり。
 hana_511 2010/08/10 17:49
踏み止まったか。。。
辛そうだったから、どうしたかなーと思ってたんだけど。
あまりストレスになるようだったら、飲んだほうがいいと思うよ、うん。
audrey 2010/08/10 17:22
シンプルで美味しそうなお弁当。
私もこう言うお弁当、好きです。

今日は、自分でテキトーにつめてきたお弁当。。。
品数が少なくて寂しい(涙)
 hana_511 2010/08/10 17:50
ここのお弁当は、ご飯が美味しいんです。
見た目ちょっと・・・な感じですが、味はいいし、何しろ安いので、けっこう気に入っています。
YGT 2010/08/11 11:43
白飯旨いってポイントになるよねえ~。^^
米は福島産なわけ?
 hana_511 2010/08/11 12:52
福島のコシヒカリ100%だそうです。^-^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする