永遠の定番ですね~~~。 飽きない味で・・・最高ですね・・・。 明日は鮭にしようかな (笑)。
「飽きない」というのも、和食の良さですよね。 日本人は、やっぱり和食ですね。 鮭、おいしかったですよ。
ご飯が多い~( ̄▽ ̄;) その小柄な体のどこにこれが入るのか? でも美味しそう(*^^*) これから夕飯の買い物~♪ 鮭安いかなo(^o^)o
ご飯、多いかなあ? 普通だと思うんだけど・・・でも女子にしては多いのかもなぁ。 鮭、安かったですか? 旬はもう少し先ですかね。
ご飯が多いの?おかずが少ないの?
どうなんだろう? ご飯は、男の人だったら、このくらいが標準だと思う。おかずが少ないのか。 でも、私はこれでも、ご飯が足りなくなってしまう。 要は、白飯が好きなんですね。
これじゃ足りない。。。
きのっちゃんには、ちょっと足りないか・・・。 まあ、450円ですから。
入れ物がなんかちょっと悲しい。。。
たしかに味気ない。風情のかけらもありませんね。 まあ、450円ですから。
3時かぁ。 お疲れさま。 昨晩は、辛かったよ~。 今夜は、飲む事にするよ、あぁ~、これで気分もすっきり。
踏み止まったか。。。 辛そうだったから、どうしたかなーと思ってたんだけど。 あまりストレスになるようだったら、飲んだほうがいいと思うよ、うん。
シンプルで美味しそうなお弁当。 私もこう言うお弁当、好きです。 今日は、自分でテキトーにつめてきたお弁当。。。 品数が少なくて寂しい(涙)
ここのお弁当は、ご飯が美味しいんです。 見た目ちょっと・・・な感じですが、味はいいし、何しろ安いので、けっこう気に入っています。
白飯旨いってポイントになるよねえ~。^^ 米は福島産なわけ?
福島のコシヒカリ100%だそうです。^-^