兄ちゃん【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>兄ちゃん
10年09月06日(月)

兄ちゃん

< 挫折から・・・・  | 食欲の秋 >
あっ、そうだ
今日は私の兄貴の誕生日・・・・56歳になった

今、兄貴に電話をした
「兄ちゃん、誕生日おめでとう」
「おお・・・・」
「別に用事はないが、それだけ言いたかった」
「なんだ、それだけか、ふふ」
「じゃあね~」
「おう、ありがとな」

小さい時から私をかわいがってくれた兄貴、今でも兄ちゃんが好き・・・・だって優しんだもん ^^

「困ったときは、いつでも言ってこいよ」と言ってくれる
もう大大大好き・・・・いつもありがとう、兄貴!


ウォーキング13日目〇

【記録グラフ】
体重
60.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
芽多忙鰻太郎 2010/09/06 09:57
兄ちゃん、お誕生日おめでとうございます♪\(^▽^)/

兄ちゃんが大好き・・・ 
・・・いいなぁー。。。 そんな風に思えるステキなお兄ちゃんがいるなんて、羨ましい。

 世界平和 2010/09/06 11:41
は~い、兄貴に変わってありがとうございます♪

いつもはつっけんどんで、愛想がない人ですが親にも、嫁さんにも私たち妹にもみんなみんなに優しい人です
まっ、いい兄貴ですよ、一番頼れる人ですね ^^v
東支那海 2010/09/06 09:58
兄妹愛いいなぁ・・羨ましい
自分は、一人っ子なので
兄弟喧嘩を知りません・・
 世界平和 2010/09/06 11:47
う~ん、兄弟喧嘩は・・・・記憶にないですね~
いつも兄貴と一緒に行動してましたが、かばってもらうことはあったが怒られることはなかった・・・・私よりおとなしい人でしたね

その延長かな~、今も優しいですし、一応長男だから立てておいてます (笑)
ダックスRON 2010/09/06 10:00
お兄さん 私より一つ上ですね。
私も3歳上の兄貴と 3歳下の妹がいます。
みんな同じ市内に住んでますので いつでも会えます。
兄弟っていいですね でも うちの娘は一人っ子にしてしまって
寂しいだろうなと 今後悔しております。
 世界平和 2010/09/06 12:03
兄妹って、いいですよね~♪
近くにいるっていいじゃないですか!?
うちも妹なんて車で5分のところにいます

RONさんところも一人っ子、うちも息子が一人っ子です

こればかりは仕方ないので、小さいころから「友達をたくさん作りなさい」と言い続けてきました
おかげで息子は友達が多くて、休みも暇なくお付き合いしているそうです
みんなに可愛がられて、楽しそうに生活していますよ

自分の置かれた状況で楽しくするのもしないのも本人次第ですよ
兄弟がいてもうまくいってない人もいますし、一人っ子だからといって不幸とは限りませんしね

大丈夫ですよ・・・・一人っ子ってたくましく育ってますよー ^^
けろけろりん 2010/09/06 10:53
私にも兄がいますが誕生日に電話したことないなー、
うらやましい関係っすねー。
 世界平和 2010/09/06 12:07
いやいや、思いだしたときだけですよ ^^;
普段は忘れていることが多くて・・・・

いいのいいの、思いが通じれば・・・・それだけでいいんです・・・・
みたお 2010/09/06 12:05
おぉ!
するって~と、あんちゃんはワシの一学年下なのか・・
今現在はワシと同じだけど、ワシ早生まれだから
二八組と一緒やねん
北の海とか中畑とか・・
兄弟はワシも居ないからうらやましいよ~
幻の姉は居たみたいだけどね・・
(ちなみに幻の姉ちゃん死んだとかじゃないよ)
 世界平和 2010/09/06 12:15
いいでしょう~♪
私は特に家族には恵まれているみたい?・・・・みんながそう言ってくれるから、そうなんだ~と思う・・・・しかし本人たちはこれが当たり前なんだけど・・・・

・・・・??・・・・幻の姉??・・・・
いろいろありますな~??・・・・
さのっちょ 2010/09/06 13:04
わっ、夫の年と一緒。。。

お兄様のお誕生日おめでとうございます。

兄ちゃんって、いいよね。。。
大好き。。。
でも、3番目のの兄は、7年前に他界。。
すっごく悲しかった。。。
一番良く遊んでもらったし。。
私は兄は、3人いるんですよ。。。
兄弟6人で、上に姉。兄が3人。そして、双子の私たち。私は末っ子です~。。。

 

 世界平和 2010/09/06 13:38
ありがとうございます(兄に変わって)

えっ、6人兄弟?
それは賑やかでいいですね~♪
たまには皆さんで会ったりするんですか?
兄弟会とかすると楽しいでしょうね~♪ ^^
浜ジョー 2010/09/06 14:09
私も兄さん欲しかったなぁ~。
長瀬智也、似の弟がいます!(o^∇^o)ノ
 世界平和 2010/09/06 15:50
おう、かっけー弟さんで (笑)
うちの兄貴は、誰に似ているかな~?
私が吉永小百合さんに似ているからな~・・・・?????????????????
兄貴は、田村正和さんかな~・・・・????????? (爆・爆・爆)
どんぐり27 2010/09/06 15:05
私もお兄さん欲しかった、、、いいな〜
 世界平和 2010/09/06 15:54
あはっ、いいでしょ♪
私の自慢の兄貴です
とっても優しいよ
どりり 2010/09/06 16:44
お兄さんの誕生日おめでとうございます~。
私にも一つ下の妹がいますが、
妹はそんな風に言ってくれるだろうか...(^^;
 世界平和 2010/09/06 17:20
ありがとうございます(兄の代弁)
あはっ、私だって毎回言ってませんよ
たまたま、気がついたから言っただけ・・・・

どりりさんは、妹さんが可愛いですか?
もし可愛いと思うなら、気持は通じていますよ・・・・大丈夫です ^^v
ボンド88 2010/09/06 18:59
お兄さん、お誕生日おめでとうございます。
兄弟仲がいいんですね。
私も弟がいますが、まあ、普通にたまにしゃべる程度の関係ですね。
つかずはなれずといったところか・・・
 世界平和 2010/09/06 19:40
ありがとうございます

そんな特別なことではないんですが、兄弟はみんなこんなものではないんですかね~
私は、昔からこんな感じに過ごしてきたから当たり前に思っていました
喧嘩もしないで仲良かったですね
親が仕事で忙しかったから、子供達はお互いがかばい合って生きてきただけですが・・・・
よく私たち兄弟は仲がいいねって言われます・・・・が・・・・昔からこんな感じです
紗羅月 2010/09/06 21:04
良いお兄さんですね~
私の兄弟、連絡しても、「あ、そう」、とか。。。
張り合いがないです。つまんない~
 世界平和 2010/09/06 21:36
私ある人に、老後には同級生と兄弟とは仲良くしておくといいよって言われたことがある
「何故?」って聞いたら旅行に行ったり、遊んだりするには気兼ねがないからいちばん楽しいと言われたことがあります
まっ、夫婦中でもよければいいのですが、歳を取った時に仲の良い夫婦って私が見てきた限りではあまり多くはありませんでした
さあ、老後のためとは言いませんが楽しい人生を送るには少し兄弟とも仲良くするのもいいかもよ
うみのおとこ 2010/09/06 21:30
よい関係ですねー、仲よさそうで
ウチは神奈川に嫁に行った姉がいますが、ほとんど電話したことないなー
 世界平和 2010/09/06 21:41
ちょっとしたことです
私は自分がされたいことをしているだけ
いいな~と思うことをしていたらこのようになっただけのこと
そんなに難しいことでもないんだけどな~
ただ、行動に移せるかどうかかな?
バービィーちゃん 2010/09/06 23:24
わたしもね、一人っ子なんだ…だから本当にうらやましい…。
私は一人っ子がとっても寂しくて嫌だったから、子供はたくさん欲しいと思って、三人産みました。
私、世界平和さんに会ってみたいなぁ…って思っていたけど、その世界平和さんが大好き!!って言いきるお兄さんの方が会ってみたいわ♪
 世界平和 2010/09/06 23:58
ありがとうございます  m(_ _)m
そんなふうに言っていただいて恐縮してしまいます
普通なんだけどな~、兄も私も・・・・
世間で兄弟が仲が悪いと言うのを聞くと・・・・「何で?」と思うことはありました

私も子供は3人はほしかった・・・・けど・・・・それはかないませんでした
子供は育てられる環境があれば多い方がいいと思いますが、この子(息子)は大丈夫ですよ
お友達がいっぱいで大学の時にどのくらいいるか聞いた時に、「200人はいるよ」って言ってましたから・・・・

確かにみんなに好かれる子で、誰かしら手を差し伸べてもらえる子供でした
まっ、親がしっかりしていないと周りが助けてくれるんでしょうね (笑)

このお返しはいつになったらできるのでしょうか?・・・・??
三輪昌志 2010/09/06 23:31
お兄さん、誕生日おめでとうございます。
ご兄弟仲良くてうらやましいです・・・。
年齢を重ねると・・・特にそうですよね・・・。
 世界平和 2010/09/07 00:15
まっ、ありがとうございます
三輪車さんまでもが・・・・
先程、ご両親のお顔を拝見させていただきました
お優しそうなお顔のご両親で・・・・

ご両親のお顔を見て、なるほどな~と思いました・・・・
何がというと、
三輪車さんの優しさがこのご両親から受け継いだものかなって感じました
よく三輪車さんは、おばさんでしたか?お見舞いに行かれることを日記に書いていらっしゃいますよね
親ならともかくおばさんのお見舞いに行くなんてなかなかできることではありません
この方は優しい人なんだな~と思っていました
三輪車さんがどんな方かは知りませんが人相ってでますよね、その方の人柄が・・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする