☆制服…♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆制服…♪
10年09月08日(水)

☆制服…♪

< ☆白黒はっきり!  | ☆工工エエェェェェ... >
[☆制服…♪]
皆さんの中学、あるいは高校時代の制服ってどんなんでしたか?

私の通っていた中学の制服はめっちゃださかったです(笑)

昨日の幹事会で一つのアトラクションとして、今現在の制服着てみる~?
なんて話もあがり、幸い母校に姪が通ってますので借りられない事はないけど…Σ( ̄◇ ̄*)エェッ?わだす?

嫌じゃないけど~゜+。(*′∇`)。+゜一人じゃやだな…(爆)


何故ならば…( ̄∇ ̄*)ゞ


って、どんな同窓会になるんだか…(爆)

http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/20e78bd1f241f78073e3a3c2a...

なんだか疲れた水曜日~(*_*)
帰宅して30分ソファーに倒れこみo(__*)Zzz
やはり週なかに飲みに行くのは辛い年齢になりましたとさ…( ̄∇ ̄*)ゞ

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
目標体重まであと
4.6kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
BMI
22.6
BMI() のグラフ
筋肉率
26.6%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1279kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
26.1%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
ましゃもも 2010/09/08 09:09
同窓会・・・・大変だけど、楽しく?なりそうですね~~^^

中学も高校も制服はもうないけど、今思うと中学のセーラー服はよかったな~~(丈長かったけど^^;)
今では考えられないのが、流行ってたよね。たぶんほとんど同世代。
中学のアルバムは白黒だけど、高校はカラーだった。
都立高だったので?修学旅行は中学と同じ京都・奈良だった。

地元だと子どもが同じ学校に行くんだよね~~ 変なかんじ。
 きこたん 2010/09/08 10:35
確かに大変ですけど・・なんだか楽しくなってきましたー♪
まししゃもさんは・・・絶対近所だよねー(ふふ♪)

高校の修学旅行は「京都・奈良・・・・?」あ!「岡山」でしたー(笑)

地元ですがちょっと町が違うので、子供たちは違う中学でしたが・・
小学校からの修学旅行先は同じですー☆日光!結構!大和観光!・・ぐふ♪
みたお 2010/09/08 09:10
制服かぁ~
やっぱり男はセーラー服が好きだよね!
でも埼玉はブレザーが多い!
昔は「女子高」と聞くと少なからず胸が高まったものだけど
運悪く、ある縁で某有名な女子高に非常勤で通うことに・・
女子高の中で9年過ごしました・・・
1年経たずに高まりはきっちり冷めました・・・
暑いときにスカートパタパタすな~!
イスに座るとき股閉じろ~!
そんなわけで、制服キャラのAKB48を見ても誰が誰やら訳も分からず
ドキドキもしないオジさんでした・・(@@;

って・・もしかして・・きこたん同窓会に制服で!?・・ンナワキャナイカ^^;
 きこたん 2010/09/08 10:37
私は女の子?ですが「セーラー服」好きですー♪着たかった^^;

え・・?みたおちゃんってガッコの先生でしたの・・?@@;
冷めた・・って可笑しいからー(爆!)
あ・・ごめんなさい・・今足閉じました・・w

ん?もしかしたら「制服」でコスプレしちゃうかもーぎゃはは!
flo 2010/09/08 09:17
その前に、中学生の制服が入るの??凄い。

 きこたん 2010/09/08 10:39
姪は・・私よりでかいのですー^^;どんだけー!!!
現在完了 2010/09/08 09:24
今の中学はもうほとんどブレザーですよね!私の学校はいまだにセーラー服と学蘭ですよ^^vウェストしまらないですよ…ありえないくらい届きもしない、かすりもしないですww
どんだけ細かったんだ;;
 きこたん 2010/09/08 10:40
今だってそんなに細いのに・・・?@@;
かつてはもっと細かったの・・・・・?(驚!)

私は高校の時の方が今より肥えてましたー!「一日5食!」普通に食べてた・・^^;
ばぅ♪ 2010/09/08 09:27
あれ?きこたんの高校時代は...征服してたんじゃなかったっけ?ww
 きこたん 2010/09/08 10:41
地球も征服してました!「20世紀少女」でしたからー(笑)ってオイ!
なでしこ 2010/09/08 09:56
紺のブレザーにプリーツスカートと云えばカッコイイけれど・…
ずん胴のブレザーつりスカートでダサかったですよ(^^ゞ
高校はグレーのセーラー服もどき?
セーラー服に憧れていました。。
同窓会は制服着用ですか(笑)楽しみですね。
 きこたん 2010/09/08 10:42
私のはジャンバースカート・・?でしたねー^^;
めっちゃださださ・・夏は吊りスカートでした・・これも嫌でしたが・・。

セーラー服いいなーーーー♪
一度は着たいけど・・今から着たら110番通報されるの間違えない!(爆!)
PONPY 2010/09/08 10:02
私は中学の時はセーラー服でした。そしてスカーフはエンジ色でしたねー
そして高校はブレザーでスカートはジャンバースカートだった。
高校は私たちが卒業してから何年かして制服が変わりました。
懐かしいですねー  制服・・・  今、子どもは男ばっかりなので学生服とブレザーですけど・・・
 きこたん 2010/09/08 10:45
中学生のセーラー服って高校生のそれより・・なんか初々しくて可愛いー♪

男の子の学生服もきちんと着てればかっこいいですよねーって
気づくのはみんな大人になってからで・・
私もかなり「ずんだれて」制服着用してまして・・いつも先生に怒られてました^^;
けろけろりん 2010/09/08 10:29
中学も高校もブレザーでした。
セーラー服憧れだったなー、何十年前?、怖w(--;)。
 きこたん 2010/09/08 10:46
そーねー・・かれこれ・・

って何十年前かなんて考えたくないーーーーーーー!!!(爆!)
赤いちゃんちゃんこが制服になる方が・・近いか?うちら・・@@;
杏宏ママ 2010/09/08 10:38
僕、中学はセーラー服だった~
当時、夏服に白いタイで、遠目からはタイが見えず、不良だらけの学校のようになってた。。。(今は、タイが変わったけど~)
僕は、超ボーイッシュな、というよりも、男の子がセーラー服着ている状態だった。
高校はブレザー。若かりし日の森英恵デザインだったらしい。これももう、変わっちゃった~
 きこたん 2010/09/08 10:48
男前の学生さんだったんねー♪^^w

すごい!デザイナーさんの制服・・・?いいなー♪
私の高校生の時は変な「海老茶色」のブレザーでしたよーー^^;
で、恥ずかしがりやさんだったので足出せなくて・・スカートは足首までありました♪
バービィーちゃん 2010/09/08 11:24
中学も高校もブレザーでやっぱりセーラー服にあこがれました(^^ゞ
会社の制服は結構スケスケで、今日は黒のブラが丸見え・・・・(^_^;)
だ~れも、な~んにも言ってこないけど・・・
見られてないのか、見てみぬ振りか、見なかったことにしようとしているのか(>_<")
 きこたん 2010/09/08 21:16
中学がブレザーってやはり若いやね~゚+。(*′∇`)。+゚
黒のブラが透け透け~
めっちゃセクスィじゃないですかっ(爆)
さのっちょ 2010/09/08 11:52
なんだか楽しみですね。
同窓会の幹事さん、お疲れ様です。
うちの高校は、黒色でスーツみたいな制服で、冠婚葬祭に持って来いって感じでしたw。
夏は、白色のセーラー服でしたね。。

3年前、高校の同窓会に、50歳記念たいか言って名目で、行きました。
懐かしかったです。
すぐに、昔の呼び名で言い合ってましたw。。。
担任の先生もお元気で、久々の再会で、嬉しかったですね。

終わりには、次回からは5年おきに同窓会開こうって、約束し合いました。。。
 きこたん 2010/09/08 21:24
最初はなんかだるいな~みたいな感じでしたが、
スーパーなどで同級生に偶然会い、同窓会楽しみにしてるね♪って言われると
頑張らなくちゃって思いました~単純?(笑)

白のセーラー服素敵ですね(^-^)/私も着たかった♪

私も中2で行った林間学校の宿泊場所に還暦迄に行き、
みんなでキャンプファイアしながらマイムマイムを踊りたいです(//∀//)
トールラテ 2010/09/08 13:05
私は関西の中高一貫だったので6年間同じ制服でした。
セーラータイプではなかったので赤いスカーフのセーラー服にあこがれます。
みぽりんかわいかったですよね~ 中村トオル君がかっこよかった!
でも、あの頃から関西では学校のスカートを短くするのが流行っていたので、関東では長いのがいいんだね~なんてよく友達と話してました。
 きこたん 2010/09/08 21:29
わたし、高校の時に長野の民宿でバイトしてましたが
その時に合宿に来ていた関西の女子高生さんがおしゃれで驚きましたw(°O°)w
絶対流行は関西からきてますよ~゚+。(*′∇`)。+゚

ハナユビ 2010/09/08 13:11
やっぱり、女学生はセーラー服じゃなくっちゃ☆
ってか、女学生っていつ頃使われてた単語だっけ??
ってか、セーラー服フェチだと思われそうなコメしてるな。
うん
 きこたん 2010/09/08 21:33
いや、女の私でもセーラー服は憧れでしゅ~♪( ̄▽ ̄)ノ″

食いつきたい…?(( ̄_|あやすぃ…(笑)

永遠の女学生より(//∀//)
mommomo 2010/09/08 14:36
いいな~。

私なんか、高校、ネクタイ。
いちいち結ばなくていいように、カブってました~♪  (´ー`) ウフフ

きこちゃん、制服、とっても似合いそっ。  ♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
 きこたん 2010/09/08 21:42
momoちゃんのコメ返しから、長女のPC借りました♪
かっこいいけど・・やりづらい(+_+)

私も高校ネクタイでしたー♪最初はちょっと新鮮でしたよ(*^^)v
のちに男子高校のネクタイと取り換えたりして(青春?笑)

姪の制服借りられるかしらん(^^♪
わりこ 2010/09/08 14:43
ワリコの中学はボレロでした~だっさい…爆笑
内田有紀とお揃いはワリコの代まで~♪
制服のおかげでM学園の女どもに絡まれました…結末はご想像におまかせします´ε`
 きこたん 2010/09/08 21:44
わりこの「ボレロ」が信じられないー!
でも。きっとかわいかったと思うよ(^^♪

結末は・・・金曜日にしつこく聞きます(笑)
三輪昌志 2010/09/08 15:00
司会をやる男の人が女子の制服を着て、きこさんが・・・学ランを着る・・・。
ってのもありかな(笑)。
サイズが合わないか・・・・。
中学は学生服・・・高校はブレザー・・、そしてカバンはペッタンコのマディソンバッグ・・・。
中には弁当だけ・・・、これが定番でしたね(爆)
 きこたん 2010/09/08 21:49
マヂで、コスプレじゃないですかー!!!
サイズは合わないのが普通ですよね(>_<)

マディソンバッグ・・うちらは中学の時でしたねー♪
私は紺色でした★
高校は・・・バッグ・・持ち手にテープ巻いて・・・(爆!)
中は下敷きだけー♪
きのっち 2010/09/08 15:04
何故ならば・・・きこネエがビーバップだったからー!!
           ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ トンズラッ
 きこたん 2010/09/08 21:50
ぎゃー(>_<)なんで、わかったのー????(・・;)
トンズラ・・させねーし(笑)
YGT 2010/09/08 15:16
なぜならば・・・・同文。
   ギャアアアアア。
 きこたん 2010/09/08 21:52
ホイ  (ノ-.-)ノ....((((((((((((●~* ( >_<)
audrey 2010/09/08 15:48
中学は、襟なしブレザーにジャンスカ(笑)
高校はセーラーでしたけどね☆
結構、気に入ってました、、、

もしよろしければ、娘のセーラー服、差し上げましょうか?
あまり着なかったからキレイですよ☆(?)
 きこたん 2010/09/08 23:12
中学時はほとんど同じですねー♪
高校でセーラー服・・なんかお似合いな気がします(^^♪

あーお嬢さんのセーラー服・・ありがたいのですが
ぜひ「カラダカラ・コスプレ大会」の時にママが着て(^v^)

ってそんな大会があるのかも・・・・・?(笑)
どりり 2010/09/08 16:14
私は中・高とふつうの学ランでしたね~。
高校は女子がブレザーでした。近所の高校と比べると一番よかったかも~(^^;

中学の時はズボンに2タック入れてるのが履き心地よくて楽でした♪
ほんとはいれちゃいけないんだけど(^^;

ついでにいうと、今履いているジーパン、最も太ってた時からずっと履いてるので
もうぶっかぶかでベルト閉めると大きなタックつきジーパンみたいに...。
だっさーーー...。
 きこたん 2010/09/08 23:37
タック…あったね~(爆)
で、今も~(; ̄Д ̄)?楽しいから!(笑)

是非ともオフ会の時にはそれで来てね♪
つかいてね♪( ̄▽ ̄)ノ″
帰らないでね~゚+。(*′∇`)。+゚
どんぐり27 2010/09/08 18:25
私は中学はセーラーで、高校はジャンパースカートに、城野丸絵理ブラウスにジャケットでした。私18歳まで体重38kgだったんですけど。こっち来たとき42kg。
今の私は誰?状態ですよね、、、
 きこたん 2010/09/08 23:40
白の丸襟…?だよね(笑)
暗号かと思いました~(⌒‐⌒)

なんと!38キロ!(; ̄Д ̄)?
今の私の両足の重量でっせ(爆)
やすやっさん 2010/09/08 18:40
制服着るの~、見てみたいな。ドキドキ( ̄Д ̄;;
やっぱ、おいちゃんの世代は制服と言えばセーラー服だな。
 きこたん 2010/09/08 23:42
セーラー服は永遠ですよね~(//∀//)
でも、今着たら犯罪ですよね…?

あ、洗濯終わった…途端に現実おばちゃんに(*_*)
千尋 2010/09/08 18:58
高校生の時、セーラー服でしたわ。そういえば。
そんな時代もあったのよねぇ♡

娘の通った学校の制服は、デザインが コシノジュンコ ということで、他の学校よりもやたらと
高かったなぁ。

同窓会 面白くなりそうだね。
 きこたん 2010/09/08 23:45
うちらの制服も当時はおしゃれさん?でしたが
どうも着こなしが不良で生活指導の先生に…

お前らは三多摩のイモ軍団だ!と言われたよん(笑)

同窓会…ヤバい事態が…(ノд<。)゜。
紗羅月 2010/09/08 19:50
中学はセーラー服でしたね。
田舎だからスカートがなっがいのw
今じゃ考えられない。。。
 きこたん 2010/09/08 23:57
いいな~゚+。(*′∇`)。+゚セーラー服☆

孫が出来たら…絶対セーラー服の学校に行かせたいと今から婆馬鹿しとる(笑)

孫どころか、色恋話もない我が子達なのに…(涙)

都内にある由緒ある女子校はいまも、膝下スカートのセーラー服ですよ♪
逆に可愛いと思うのは年、取った証拠だね~(@゚▽゚@)
kyo-ka 2010/09/08 21:49
中学・高校とセーラー服でした♪
中学は、中間服と夏服はジャンパースカートに白ブラウスでしたけど。
高校は、冬は濃紺のセーラーで、夏は白のセーラー。
20年以上経ってるけど、今も変わってないですよ。

私的に一番好きだったのは幼稚園の夏の制服。
白のセーラーのワンピースで赤のリボン。麦わら帽子。
パンツがちょっと見えそうなくらいの短さが、なんともかわいかったのよ~^^;
 きこたん 2010/09/09 00:01
kyoちゃん・・・わかめちゃんチックで可愛いー(^v^)
私の幼稚園の制服も・・・やはり地味であった・・
今その反動が出てるのか・・・?ヾ(0д0∥)ノ
団塊修ちゃん 2010/09/08 22:24
私の頃は、学ランなんてなかった。← 全国的に経済的余裕なし
それと、偏差値という概念もなかった。
そして当時の東京の有名校は、H谷、新○、○川だった・・・
 きこたん 2010/09/09 00:04
日比谷・・新宿・・荒川?じゃない立川・・?^^;
そんなに変わらないのに?偏差値なかったですか・・・?@@;
学ランも・・・?

もしかして・・海水浴は「ふんどし」・・?(○Д○;)マヂッっiilllilll
うみのおとこ 2010/09/08 22:34
女子はセーラー服だったですねー
あの、夏服がいいんだわ
 きこたん 2010/09/09 00:05
うみちゃん・・・(笑)
そのころから「おやじ」入ってたわけじゃないよねー???:->
こんなはずじゃない 2010/09/09 00:34
制服?!
うきゃっきゃっきゃっきゃ~。
アレをこの歳で着てる自分を想像して噴出してしまったっす。
無理だわ~。キツイわ~。犯罪だわ~。

>ぜひ「カラダカラ・コスプレ大会」の時にママが着て(^v^)
って!そんなこと口走っちゃっていいのぉ~~。
ハロウィン!とか言われそうですが、10月に開催か?!
 きこたん 2010/09/09 07:02
若者の前に出るんじゃなくて、同級生だらけの前でも犯罪~?(; ̄Д ̄)?

つか逮捕されるかもね~

詳しくは今日の朝刊をって(爆)


カラダカラ☆ハロウィンいいね~゚+。(*′∇`)。+゚
こんなちゃん、来るよねっ!♪( ̄▽ ̄)ノ″
yukatroll 2010/09/10 07:12
おはようございます。
修ちゃんへのコメ返し、サイコーっす。
アハハハハハ。

わたしは都立だったけれど、
上は白のハイネックに紺のボレロ、下は足首まで?のタイトスカート。
きこちゃん、見たことない?
あるいは、ケンカしたことない?
そんなのと。
アハハハハハ

足首までっていうのはオーバーだけれど、
あのころはみんな精一杯長くしてたよね。
 きこたん 2010/09/10 08:50
えー????白のハイネック・・・?
もしかして都内かにゃー???^^;
こっち東京の田舎ではタイトスカートな制服見たことなかったし、喧嘩もしなかったよ(笑)

長いスカート・・・今考えると可笑しいよねー
何故あの頃は??きっと寒かったんだよーーーー(爆!)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする