いつ~ぅ【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>いつ~ぅ
10年09月14日(火)

いつ~ぅ

< 節約?  | 反省中! >
いつ~ぅ 画像1



昨晩の深夜1時ごろから、
    激しい胃痛がぁああああ!! Σ(>д<)ふぉぉぉ


身体を「く」の字に曲げて、ひたすら痛みに耐える!!

がっ 1時間経っても、2時間経っても治まらない~!! (汗)
常備薬も買い忘れて、なーーーいッ!!

    痛いよぉ~ 痛いよぉ~ 痛いよぉ~ (>_<。)

まだシャワーを浴びてなかったので、唸りながら気合いでシャワーを浴びる。
お腹を温めてみても、痛みは変わらず。

大人しくベットに横になり、痛みが消えるのをひたすら待つ。

がっ やっぱり消えないっ
結局、朝の7時過ぎまで一睡も出来ず。 llllll(-_-;)llllll

8時ごろにようやく痛みが薄れ、仮眠ができた♪


心当たりと言えば、、、アレかしら?

① 昨日の23時スタートの「やさぐれビール会」(≧∇≦)ノ□?
賞味期限が3ヶ月過ぎたスナック菓子、3袋いっちゃった。

② 昼間の牛乳1パックがぶ飲み?!
貧乳克服プログラム!(爆)

③ 夕食前後2時間も、母とバトルったせい?!
繊細な私の心がストレスを感じた?!

う~ん、どれだーー!? (←全部って説も?)
「精神的vs身体的」どちらがより影響を及ぼすんだろ?!

・・・やっぱり精神的な方かなぁ?
(と、暴飲暴食を擁護してみる。笑)

ずっと安定していた母の体調が、ここ一週間で不安定に。
このままでは、来週の福岡行き 大丈夫だろうか?!

食事についてはどうとでもなる。
掃除は、、、多少のホコリで死ぬわけがない。

問題は薬の管理や、その他のサポート。
これを父に託して大丈夫だろうか?!なんだか心配になってきた。


薬に関しては、すでに3週間分をセットしておいた。
↑これがけっこう面倒。(画像①)

これらを一日4回(朝・昼・夜・寝る前)確実に飲ませる。
簡単なことなのに、私の不在中は滞りがち。

う~ん。。。心配だぁ!心配だぁ!
これ以上、母の様子がおかしくなったら・・・ 旅行どころじゃないぞー!!


     うッ 胃がまた痛くなってきた~!(汗)


ね?意外と繊細なんですよ~♡
暴飲暴食の事実は隠しておく! (ё_ё)キャハ



『今年中に少しは痩せるぞ!2010』

昨日の結果発表!!

 *1日1万歩【○】・・・ギリギリ!!
 *1日1回発汗【○】・・・掃除洗濯だけで汗だくだくよ~
 *宴会するなら500kcalまで【×】・・・スナック菓子がいけなかった。。。
 *22時以降は飲み食い禁止【×】・・・23時過ぎから呑み始め~!!

○ナイトウォーキング(0周)




【記録グラフ】
獲得ポイント
1点
獲得ポイント(点) のグラフ
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
2時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
12110歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1115kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-0.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
-0.75kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2010/09/14 16:31
まるで私の胆石の時と同じなんだけど、平気なの?(゜〇゜;)?????

本当にきちんと診て貰わないで大丈夫?

無理しちゃダメだよ~へ(×_×;)へ
 きのっち 2010/09/14 16:54
もう痛みも治まったし、大丈夫ーーー♪
・・・と思う。( ̄ー ̄;)えへ

みぞおちがギリギリ痛んで、息をするのも痛かった~!!
今となっては、嘘のようにケロリ。う~ん、なんだったんだろ?
芽多忙鰻太郎 2010/09/14 16:33
あのぉー。
「せんさい」って、どういう意味ですかぁ~  ?

つか、この写真はナニ??? ∑(@@;)
ガン治療中のうちのおとん並みの薬の量・・・・。
 きのっち 2010/09/14 16:57
ガラスのように傷つきやすいハートなのだよ。(≧ω≦)bクススッ

ね~?スゴイ量でしょ?
確かに。ガン治療中のうちの父より多いわ~
7種類だったかな?間違わないように組むのが大変~
杏宏ママ 2010/09/14 16:37
きのっち、医者行きなさい。
胃は、ちゃんと痛みを出してくれるけど、他からの連鎖の痛みだったら大変よ。
それと、動けないような痛みのときは、ただ耐えてちゃダメよ。
友人は、盲腸の痛みに耐え続け、腹膜炎を起こして死に掛けたからね。
もっと自分を大切にしなさいよ。
 きのっち 2010/09/14 17:01
他からの連鎖・・・こわッ Σ(|||▽||| )
痛みが治まってきたので、とりあえず様子をみようかと思ってました。
以前に同じ痛みで病院へ行ったら「胃けいれん」と言われ、
あの時と似た症状だったな~と、自己判断。( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ

親身なアドバイス、本当にありがとうございます。
これから病院行って来ようかな。。。
芽多忙鰻太郎 2010/09/14 16:41
↑盲腸ガマンして腹膜炎起こして死にかけたヒトが、ここにも一人おるけど。。。。。( ̄_ ̄;)ノ ハイッ!
 きのっち 2010/09/14 17:02
我慢しすぎだからぁ~!! 気合いと根性入れすぎだからぁ~!!
私はそこまで我慢しないぞ?!
けろけろりん 2010/09/14 16:46
尋常な痛みじゃなさそうですよねー、
即、お医者さんだと思います。
救急車呼んでもよかったかも。
 きのっち 2010/09/14 17:06
いやぁ~ 痛かったです!! (>_<。)
喉元過ぎればなんとやら・・・治まってからはすっかり元気♪

やはり病院へ行くべきですかね~?
救急車は・・・生命の危機ではなさそうなので止めておきました。えへ
megulalala 2010/09/14 16:52
こんなに思い当たる原因があるのか・・・
きっと全部だよぉ。
大丈夫?!
 きのっち 2010/09/14 17:07
実はまだあったりして・・・( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ
昼間のアイス2個食いか?!(笑)

もうすっかり痛みも治まったので、大丈夫ですよー♪(たぶん)
ありがとうございます♪
はりそん705 2010/09/14 17:13
ダメだよ。
体はひとつしかないんだから!!!!!

大事にしないと。
ね。
無茶はいけません。

一度、きちんと診てもらった方が良いと思うなぁー。
 きのっち 2010/09/15 16:43
はーい。。。うわッ 「!」マークがいっぱい!
気をつけます!(。-_-。 )ノハイ

でもお蔭様で、痛みはまったく消えてしまいましたよー♪
浜ジョー 2010/09/14 17:27
_・)ノ ティーーーッス

みぞおち? 私もみぞおち痛くなって、盲腸だったよ。
確かに、食べ過ぎとも考えられるが、(-。-;)
やはり一度病院に行った方が良いかと!
私なら直ぐに行く~。なにせ病院好きだからね。(T▽T)アハハ!
 きのっち 2010/09/15 16:45
盲腸もみぞおちなのか~
右わき腹下辺りかと思ってた!

病院好き・・・イケメン先生なら飛んで行くのになぁ~ (ё_ё)キャハ
ボンド88 2010/09/14 17:48
ぜひぜひ診察を・・・
多分食あたりのようなものだとは思いますが、違ったら大変です。
病院へ行って1日つぶしても大勢に影響ないですよ(^_^)/
 きのっち 2010/09/15 16:46
おそらく食あたりだったようです。②牛乳が怪しい~
あれから痛みは消えてしまいました~

病院、痛みが消えるとなんだか足が遠のく。。。
kyo-ka 2010/09/14 19:07
きのっちゃんの場合、どれだけ飲み食いしたら暴飲暴食になるのか・・・?

家族のことも気になるだろうけど、まずは自分の体を大事にしてね。
福岡来る前に、体調万全に整えましょう!
 きのっち 2010/09/15 16:48
世間一般の一人前を超えたら?( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ

そうでした!福岡で心置きなく飲み食いするためにも!
ここは大事をとらないと!(≧ω≦)b
うまかろーもんが待っている~♪
団塊修ちゃん 2010/09/14 21:48
大丈夫ですか?この前のぶり返し?
病院に行って、当分、お粥&禁酒でね!

原因は、このところの暴飲暴食に決まってます!!!
それと、優しいお嬢様のことだから福岡長期旅行の間のご両親のことが無意識に気になっているのも一因かと・・・
 きのっち 2010/09/15 16:52
イエイエ。一晩だけで、痛みは嘘のように治まりました~
しかも吐き気も下痢も何もなし。ハテ?

昨日一日はお腹に優しいメニューにしておきました~
禁酒・・・!! 週末までは我慢しておきます。[壁]/_;)

このところの暴飲暴食、いつもと同じでしたよぉ~?(ё_ё)キャハ
紗羅月 2010/09/14 22:16
精神ダメージで弱ったところに食べすぎ攻撃かな??
旅行前はおかゆで体力温存ですね。
 きのっち 2010/09/15 16:55
食べすぎってほど、一昨日は食べてないんだけども。。。
あ~!週末の分が、月曜に来た?!

「うまかろーもん」のために、大人しくしておく~ ( ̄∇ ̄)/
YGT 2010/09/15 11:45
①、②ではないと思うなあ。
他に心あたりがなければ早めに病院だねええ。
 きのっち 2010/09/15 16:57
他に・・・ありすぎて。(笑)
すっかり痛みも消えて、「あれはなんだったの?」状態です。

②が一番怪しい~!!
シトロン 2010/09/15 19:48
シトロン
大丈夫・・
からだ無理しないでね・・・

デモ、回復力の早いきのっちゃんだから、心配しないよ・・・笑
 きのっち 2010/09/15 21:30
ありがとうございます♪

えへ♡ すでに回復~♪ (〃∇〃)v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする