☆ピンポ~ン♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ピンポ~ン♪
10年09月15日(水)

☆ピンポ~ン♪

< ☆同窓会までに~(...  | ☆やっぱお風呂っし... >
☆ピンポ~ン♪ 画像1 ☆ピンポ~ン♪ 画像2
[☆ピンポ~ン♪]
と、夏休み一日目の朝9時過ぎ…
インターフォン覗いたら…ん?イケメンが?(//∀//)
はいはい~(* ̄O ̄)ノって出たら、お宅の森蔵君すごいですね~!あ、植木屋ですけど♪
と、埼玉からうちの近所に見積書を届けにきただけで本日の仕事が終わってしまった職人さん

目をつけられてしまった、我が家の巨大森蔵!((((;゜Д゜)))

このままでは危険ですよ(^_^;)
わかっとるがな!でも自分で伐採する時間も業者に頼むお金もないわさ(泣)

だが、敵?はイケメン(≧ω≦)
いくらで伐採してくれる?(。-∀-)と私…

ここまで来たら、本当は5万円頂きたいところですが特別に4万円で…

ひょえ~( ; ゜Д゜)高いわっ!でもこれから台風やらが来てもし森蔵が倒れたりしたら
4万どころじゃ済まないよね~って事でじゃ主人に相談します…

旦那…何も言わずにうつむく…(__)      何故うつむく…?(`´)

んじゃお願いします( ̄▽ ̄)b
と、頼むことにした旨旦那に伝えたら…高い!とほざく

だったら何故さっきうつむいた?何故さっき言わない!
それともあんたがやるのかっ!(`へ´*)ノ

再び目を伏せる旦那_(._.)_      私がお金を出すんだから、高い言うなっ!

はい…(__)



てな事で玄関の森蔵兄弟、プチ森蔵、はなみずき、裏のでっかい謎の木の
合わせて5本を伐採して貰いました~( ̄▽ ̄)b

超スッキリ~゜+。(*′∇`)。+゜
3tユニック車に残骸山ほど積んで、イケメン職人二名、まぁ妥当な金額?

でも、ピンポンと来たのが親父職人だったらママ…断っていたでしょう(~_~;)
と旦那…


あ、ばれてた?(//∀//)(っつか、そんなのあたりまえだのクラッカーじゃ!)



今日はNANAの7歳の誕生日(*´∀`*)
朝から旦那が撮影会をしてる…アホか(( ̄_|


「夏休み二日目ー!」今日も休みの旦那を放置して私は親友と出掛けます(爆)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
けろけろりん 2010/09/15 08:34
夏休み~楽しんでくらさいねー。
しかし、即決4万出す決断できるきこたんは
やっぱり男前だわー。
うつむくだんはんもキュートだけど(爆)。
 きこたん 2010/09/15 10:43
親友と映画を見に行こうかーって言ってたけど
朝帰りの彼女「メイクするのメンドーだからお風呂にしようか」って^^;

今からちょっと遠いお風呂に行ってきますねー☆

うん・・実は私も自分の事・・・少なくとも旦那よりかは「男前」だと
ひそかに思っております・・・(爆)
みたお 2010/09/15 08:51
きこたんイケメンに弄ばれたか・・・(ーー;
刈っただけだとまた伸びるね・・・
またイケメンくるといいね・・・ガハハハハ・・コンドハキットオヤジジャイ♪
NANA様7歳なんだ~ウチのみた子と一緒かな・・?
結構オバちゃん・・オジちゃんだっけ?
は~ぴば~すで~とぅ~ワン!
は~ぴば~すで~とぅ~ワン!
は~ぴば~すで~でぃあNANAさま~~~~
は~ぴば~すで~とぅ~ワン!

お粗末でしたm(__)m
 きこたん 2010/09/15 10:45
きこたん・・・・いけめんダンスィーにめっちゃ弱いのよねー♪
あと「職人さん」も好きなんだわー☆

NANAにお誕生日の祝歌・・?ありがとーございます♪^^w
えっと7歳はと・・・48歳!げげ!ワタクシと同じギャルでしたー!
杏宏ママ 2010/09/15 08:59
すっきりしたね~
まぁ、5本ここまで切れば、妥当な額でしょう。イケメンだったなら、安かったか?
でも、言ってくれれば、元造園業の友人を差し向けたのに~
お代は、居酒屋きこたんでOKだと思うよ~♪
 きこたん 2010/09/15 10:47
マジりんこーーー???
ありがちょー☆でも・・処分代が結構するしユニックで高いところ
切ってたからねー^^;
来年は「居酒屋きこたん」のお礼で頼もうかしら・・・?
もちろんママちゃんもアレも来るんだよねー(笑)
YGT 2010/09/15 09:29
森・・・・
焼酎に見えてしまった僕って。
アル中かしらああ?
 きこたん 2010/09/15 10:49
ありゃりゃ・・・?キテマスキテマス・・・(笑)
私は  森  と  アル中  で
「森三中」に見えた・・・

あ・・友達が来た!お風呂行ってきますねー☆
なでしこ 2010/09/15 09:47
きこ様と旦那様の会話・・漫画になりますよ!!
想像しただけで。。。プッと吹き出しそうです…。
旦那様の突っ込み…可愛いですね&きこ様の事よく分ってらっしゃる(笑)
スッキリしてめでたしめでたし~
私の脂肪誰か4万で刈って(買って)頂けませんかぁ~
     …あたり前田のクラッカー大好きです(*^_^*)…
 きこたん 2010/09/15 21:15
私の腹のこの!!!にっくき脂肪もー誰かー!
4万で刈ってぇーーーーー!!って叫びたいですー^^;
本日親友とお風呂に行って来ましたが・・同じくらいの身長で
「きこ・・・私46.5キロだった・・・」ってさー!

ちょっとおっぱい復元作戦に出なさいよ!と悔し紛れに意味不明なわだす・・・w

旦那は本日一日ぼけーーっとしてたみたいです(いつもの通り・・笑)
ぎゃはは!普通に「そんなの当たり前だのくらっかー!」と言って
ナニソレ・・?と白い目で見られてる悲しき母でありんす・・・(;;)
PONPY 2010/09/15 10:36
植木を切ってもらうだけで、そんなにいいお値段するんですねー
でもすっきりしてよかったですねー

それにしてもきこねぇさまとダンナさんの会話 おもしろいです。
 きこたん 2010/09/15 21:20
処分代が高いですねー^^;仕方ないです・・
はい!裏の木も裏のおうちにご迷惑になっていたので
スッキリしましたが・・・お互い「目隠し」がなくなった感じも( ̄▽ ̄;)アハハ…

直近の夫婦の会話・・

妻「お前・・なんでそんなにくつろいでいるんだ?」
夫「はい・・」(いそいでシャンとする)
さのっちょ 2010/09/15 10:55
今、そういう職人さんいますね。
うちの屋根見て、。。。。ピンポーン。。。
「お宅の屋根、ずれてますよ~。」とか、」近くに工事に来てるんで、お宅もどうですか?」とか。。。
親戚にそういう業者いるんで、丁寧にお断りしましたが。。。
都会となると、自分で伐採しても、枝木を処分することまで考えないといけないので、頼んでも仕方ないなあと思いました。
うちは、おじさんがやってくれて、枝木の処分は実家が田舎なので、ちょっとお茶菓子持って、お願いします~~~。。。

旦那さんがうつむくとこが、可愛い~~(^O^)/
 きこたん 2010/09/15 21:25
あるあるあるー!!!
私もこのお家購入して7年・・・?そろそろアチコチガタが・・・@@;
でも「屋根やさん?」ってめっちゃ高いんですよねーw

こちら伐採の木を市のごみで出せる曜日も決まってますが
50センチ以内30センチ以内束を○束まで!とか・・制約が多いですね^^;

もはや・・うちの旦那(大黒柱?)はズバリ!私でしょーと
犬のNANAも思ってるはずです・・・(;¬∀¬)ハハハ…
うつむくしかない・・・?(爆!)
mommomo 2010/09/15 11:05
高っ !!

高所恐怖症なんで、いつも、膝ガクガクでやってたけど、今年は旦那さんを巻き込んで。
すっかりあられもない姿にしてくれたけど。 (苦笑)

ガーデニングプランナーに、頼んでみたいやねぇ~。
植栽まで頼んだら、ウン十万円 ??  (^◇^ ;) ほぇ~
 きこたん 2010/09/15 21:30
きこたんが「ギャーデニング・プリャンニャー」になったるー!!!

やはり・・(イケメン)プロ職人に頼むと違いますよー♪
これが(親父)職人だったら「アラ探し」したかもですが
(イケメン)だったがために・・ノープロブレム!ですよー(爆!)
audrey 2010/09/15 11:43
すっきり、きれいにしましたね。

時々、いますよね、近所回りしている職人さん。
うちも昔、戸建てにすんでいた頃、来ました。

今は不景気で、職人さんも厳しいから大変だよね。
処分料も昔よりかかるみたいだし、、、
イケメン料金ってことで(笑)
 きこたん 2010/09/15 21:32
実は前にもじーさん職人がニ、三回来たこともありましたが・・
お断り!でしたねー^^;

あー!!別に年齢で差別してるんじゃないの!!!
単なる「顔」だけーーーーーーーー!!(*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ
.taka 2010/09/15 13:22
うちは自分でやりましたよ!
運動って思えば気にならない・・・?^_^;
ほんとは伐採した後のほうがタイへンなんだけど・・・
 きこたん 2010/09/16 10:07
ですよねー^^;
いろんな制約があるので・・
もっと小さければどうにかなったのですが・・ここまで放置しちゃったら(笑)
はりそん705 2010/09/15 13:43
この前。
闘った。(笑)
枝葉も、燃えるごみに出した。
いいなぁー。
プロに頼めません。
 きこたん 2010/09/16 10:22
うちも貧乏だからー到底無理!って思っていたら
どーにもこーにもならない位の成長ぶりになっちまって^^;
と言うか・・
やはり「イケメン」に負けた・・・?(笑)
世界平和 2010/09/15 14:34
もう、イケメンに弱いんだから・・・・ンモォー!! o(*≧д≦)o″)) 

写真upは、木の映像よりイケメンのほうがよかったな~( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ 
 きこたん 2010/09/16 10:23
や・・・やはり
「森蔵」よか「イケメン」の方がよかったかぃー?^^;
ごめんよーーーー!!!!
kyo-ka 2010/09/15 14:58
ダンナ様、イケメンくんにちょっとジェラシー?(^m^)
でも、家の周りがスッキリして良かったですね♪

NANAさん、お誕生日おめでとうございま~す☆
 きこたん 2010/09/16 10:35
いんにゃー!!ちっともやきもちなんか焼かないよー(笑)
私はすべてがオープンなので・・今更・・って感じかな^^;

おうちの周りもスッキリ☆NANAさんにもありがとー^^w
NANAさんも旦那にペットのコジマでお誕生日におやつを買って貰いました♪
ダックスRON 2010/09/15 15:03
NANAちゃん お誕生日おめでとうございます。 うちのRONと同級生ですね。
4万円かあ それでプリンターとレッグマジックサークル買えるなあ。いやいや
その植木 ほんとうに 目と口付けてみれば? 
 きこたん 2010/09/16 17:50
RONちゃん・・ありがちょー☆
RONちゃも48歳・・?いやいや7歳ですねー♪

この森蔵君・・今年の冬こそは不況でそんな気になれなかったがため
自粛してました「イルミネーション」を
今年は飾りたいと思ってます♪
浜ジョー 2010/09/15 15:11
壁|д´)チラッ こらぁ~、昼間から、飲んでるなよ~!!!  
(;-_-)ノ[] ピンポーン♪     ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
 きこたん 2010/09/16 17:55
誰じゃー!!!ピンポンダッシューハシレ――ヘ(○´ω`○)ノ―――!!!

今日は昼間から飲まなかったもんねー^^;
どんぐり27 2010/09/15 16:36
>ピンポンと来たのが親父職人だったらママ…断っていたでしょう(~_~;) 
ギャはは、、、当然だよね。
 きこたん 2010/09/16 17:56
当然ですよ!!!!

だっておばちゃんは「若いイケメン好き」なんだもーん!!(。-∀-) ニヒ♪
やすやっさん 2010/09/15 17:34
男は顔か~。

これからはフケメン(老メン)がモテるって聞いたけど、ホンマか~。
あと、男のモテキは40歳とも聞いたぞ~、あと2年の我慢じゃ~。
 きこたん 2010/09/16 17:58
いや・・そんな事ないよー!!
男は筋肉です!いや・・「収入」です・・・って?(笑)
何歳でも「いい男」はいますし・・
「(どーでも)いい男」もいますから・・・(■皿■) 二ヒヒ
紗羅月 2010/09/15 21:01
森蔵切られちゃいましたか。。。
土地がないと木も植えられないですもんね。
 きこたん 2010/09/16 18:00
でも森ちゃんはまだまだ健在ですよー^^w

この木は玄関の目隠しにもなってるし・・夏は日よけにもなってるので
本当は伐根したいけど・・ねー^^;
団塊修ちゃん 2010/09/15 21:05
NANAさん、おめでとうございます。人間だとアラサーぐらい?

旦那さん、また夏休み? 混ぜてあげればいいのに・・・
 きこたん 2010/09/16 18:14
人間だと48歳でーす♪
熟女・・?熟犬・・・?(笑)

旦那さんはお蔭様で「定休日」です・・^^;
ほよほよ♪ 2010/09/15 21:18
NANAさん、おめでとう~
そして、トトロみたいだった「もりぞう」さようなら~
なんか、普通の庭木になっちゃったようで、さびしぃ
にしても、4万高っ!脚立があれば、私が剪定に!!!
でも、やっぱりあれだけでかいと、難しいんだろうなぁ~
 きこたん 2010/09/16 18:16
前に長男の友人で電気工事をしてる子に切って貰いましたが
あまりにも手ごわくて、剪定はさみも破壊してしまいました@@;
高いところで危ないし・・・

脚立でバランスとりながらの剪定も難しいですねーw
まぁプロに頼むのが一番いいなーって感じた次第でありんす♪
きのっち 2010/09/15 21:38
いやいや、これで4万なら安いですって!Σ(ノ゜⊿゜)ノ
ここまで生長したら、一般人にゃ無理ですもん。
自分で剪定枝を処分するのも、その時間と労力が勿体無い!

人件費・処分費・運搬費、そしてイケメン職人2人!!
良い買い物しましたねーーー♪♪ \(^o^)/
 きこたん 2010/09/16 18:18
だよねー危ないもんねー^^;

裏の木には脚立もかけられないので、素のぼりで行って貰い
切ってもらったのよー☆
人工@一万・・運搬車5000円、処分代15000円ってところでしょうね^^;
イケメン部分はサービスして貰いましたー♪
三輪昌志 2010/09/15 21:57
伐採料より・・・池麺じゃなかったイケメン料ですね・・・・。
それだったら高くはないか(爆)。
 きこたん 2010/09/16 18:20
次女もビックリのイケメンでしたからねー♪
間違えないでしょー(ムフフ☆)

損して得をとる・・・?(笑)
deppara47 2010/09/15 22:59
夫婦漫才・・お後がよろしいようで<(_ _)>テケテンテンテン・・・・♪
 きこたん 2010/09/16 18:21
漫才してるつもりはないんですけどー(爆!)

あ!レッスン遅れちゃうーーーーーーーーーー!!いってくるね♪^^w
うみのおとこ 2010/09/15 23:00
業者さんに頼むとゴミの後かたずけもしてくれるから助かりますよねー
2人で4万円…妥当といえば妥当な金額だと思いますよ
1級の造園師の日当2万だったと思うので、イケメン料は取られてなさそうですね
 きこたん 2010/09/16 23:05
おかげさま~でイケメン料金はサービス?でした( ̄▽ ̄)b
今、我が家のイケメン?長男がお帰りになりました(笑)残業お疲れ様って
ママは向かいで飲んでます(爆)
flo 2010/09/15 23:22
ステキになりましたね~。
これから台風が多くなるのではないか?と天気予報で予測していましたよ。
二人で4万円、その他にも手を入れてもらった植木があるのなら、安いと思いますよ。
良かったね☆
 きこたん 2010/09/16 23:07
はい、デカイ木を5本とイケメン職人二名で
おばちゃんは大満足゚+。(*′∇`)。+゚
って、こんなんでいいのか?自分…(爆)
きりり 2010/09/16 08:32
イケメンだと払ってしまうね^^; でもスッキリして素敵なお宅が見えていいじゃ~ん!!
ななさんお誕生日おめでと~♪
 きこたん 2010/09/16 23:33
ありがちょー♪
七歳だけど・・・なぜか私と同じ年ーって(笑)
イケメン君じゃなかったら・・我が家の森蔵はまだまだ成長してましたとさ・・・
Mogart 2010/09/16 10:59
巨大森蔵!これ!
うちの前の家が20年間全く手を入れなかったために、
巨大になり、うちの屋根に覆いかぶさって、雨樋を落ち葉で塞ぎ、
台風の時は枝が折れ・・・大大大迷惑です。なんども申し入れ
てるけど改善なし。町内会長が出てもダメです。
(きこたんちじゃないよ)
 きこたん 2010/09/16 23:35
えーーーーーー!!!最悪じゃないですかー!
そんなときは「市役所」ですよー♪
うちの前も植樹がすごく、秋に落ち葉で大変なストレスに・・・
市役所に電話入れたらすぐに改善されましたー♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする