→:娘の日曜大工構想☆【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>→:娘の日曜大工構想☆
10年10月05日(火)

→:娘の日曜大工構想☆

< ↓:月曜から飛ばし...  | ↓:ツイてない日 >
娘がオイラに、「日曜大工をするから手伝って~」と頼んで来まして。
藪から棒だから、何をしたいのか聞いたら、「書類入れを作りたい」っていうわけ。

図工の授業かと思ったら、そうじゃない。


……まぁ、いいだろう。

……オイラも、手先には若干自信がある方だからな。


んで、どんなの作りたいんだか聞いたらさ。
「裏側に秘密の扉を作りたい」って言うのさ。


……まぁ、いいだろう。

……でも、気になるから理由を聞いたらさ。


「テストの答案、ママに見られないように隠しておくの」…と、きたもんだ。


おまえは、カツオ君か!?
バレるに決まってんじゃんかっ!!

でも、この依頼を受けたのが、この前の日曜日。
それ以来、頭の中は設計図と、材料の見積もりが、グルグル回ってるぞ。

今度の日曜は、新横浜のホームセンターに行ってさ。
べニア材とポスターカラーとニスの買いだしだな~。

うん。

【記録グラフ】
筋肉量
59.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1735kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
12.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2364kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
サブウェイ パウンドケーキ イチジク(2人前) 280 kcal
ベーコン(1人前) 81 kcal
12時
ampm 和風おかずのおにぎり弁当(1人前) 460 kcal
ampm 3種きのことゴボウのサラダ(1人前) 59 kcal
永谷園 冷え知らずさんの生姜トムヤムクン(1人前) 83 kcal
17時
明治製菓 パーフェクトプラス ダイエットビスケット おから(1人前) 100 kcal
20時
マルハ 魚肉ソーセージ(1人前) 131 kcal
21時
サンマ開き干し(1人前) 222 kcal
ご飯 中 (1人前) 235 kcal
野菜炒め(1人前) 230 kcal
サブウェイ パウンドケーキ オレンジ(3人前) 483 kcal
  2364 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2010/10/05 08:35
お!
筋肉量落ちてるね~・・
デスクワークのしすぎかな・・?
でも出張も多いからすぐに戻るよね!
今週はおとなしく内勤の週なのかしら?
だんべ!
 ハナユビ 2010/10/05 22:06
おとなしく内勤よ~っ!!
体が鈍っちゃって、グラグラしてるよ~ぃ!!
3連休でワークアウトするよん☆
うん
芽多忙鰻太郎 2010/10/05 11:49
↑だんべって・・。 上州弁が流行ってるのか?

それはさておき、わしゃー筋肉量は増えてるど~。でも脂肪が減ってくれないんで、体重は全く減らないし、どんどこどんどこゴツくなる一方。。。。ーー;
 ハナユビ 2010/10/05 22:08
でも、それにしてもだよ。
筋肉が増えてるってところが、ワンダフルなわけだよ。
こいつが、なかなか強敵で、増えてくんないんだ(泣)
うん
うみのおとこ 2010/10/05 22:05
楽しい工作になりそう
特に秘密の扉が、ハナユビさんも共犯だね
 ハナユビ 2010/10/05 22:11
共犯が、いつの間にか主犯になってることが多いんだ~。
冤罪なのに、聞き入れてもらえないのさ☆
うん
三輪昌志 2010/10/05 22:06
可愛いな(*^o^*)。
こう言うのおじちゃん好きだな。
 ハナユビ 2010/10/05 22:11
えへへ…。
オイラも頼まれると、嫌って言えなくて☆
うん
kyo-ka 2010/10/05 22:08
うふふ☆
そろそろ、秘め事が増えてくるお年頃?
パパに頼んじゃうところが、かわいいね~^^
 ハナユビ 2010/10/05 22:13
テストの答案を隠すとは、血は争えないな~☆
いずれにしても、次の日曜日まで娘が覚えてたら、図画工作の時間になりますな。
今度の連休は☆
うん
コルニャッゴ 2010/10/05 22:13
おっと共犯者?
罪作りですな。。。
 ハナユビ 2010/10/05 22:14
共犯、冤罪、主犯に抜擢されるのは、慣れておりますれば~☆
うん
紗羅月 2010/10/05 22:14
隠し扉を作りつつ、実は娘さんにも内緒のからくりを作っておくわけですね!
それは設計が難しそうです~w

昔、一度だけテスト捨ててたらめちゃくちゃ怒られて
以来ちゃんと渡してました。はぁ、今でも怖い。。。
 ハナユビ 2010/10/05 22:17
>昔、一度だけテスト捨ててたらめちゃくちゃ怒られて
あはははは~、どこに捨てたの~?
家の中のゴミ箱じゃ、バレるよね。
オイラは、家の外の縁側の下に隠しておいたら、いごとにバレて、
コッピドク叱られた~☆
うん
杏宏ママ 2010/10/05 22:24
ママはちゃんと見つけるから、ご安心くださいませ~
共犯になりたくなかったら、仕掛けをママに教えておく事ね~
 ハナユビ 2010/10/06 08:27
バレるよね〜、とうぜんさ。
カミさんに、言っておこうっと。
我が家の力関係は、カミさんが頂点だからね。
うん
tomytomy 2010/10/06 05:12
楽しみですね~。書類入れの裏側に「秘密の扉」って書いたら
ダメですよ。「ここに秘密の扉はありません」って書いてもダメですよ。
 ハナユビ 2010/10/06 08:31
そうだね。
ここひは、〝ここには、テストなんでありせん〝とか、
〝ここは、普通の扉です〝ってのもヤバいよね〜☆
うん
どんぐり27 2010/10/06 06:01
理由はなんであれ、何か一緒に出来るって良いね。素敵。パパもてもてだね!
 ハナユビ 2010/10/06 08:35
ママに内緒のことは、100%耳にはいるよん☆
でも、それがママの耳に入ってることは、知らない☆
面倒なことが多いのが、玉にきずだな〜(>_<)
うん
きりり 2010/10/06 07:54
秘密の扉を作るんですね^^
なんかパパにお願いするなんていい娘父関係ですね。
ハナユビさんもそこになにか入れちゃってください^^;
 ハナユビ 2010/10/06 08:40
なにいれよかな〜。
今度くる、無断で買った、腹コンTシャツとかぁ〜。
入らないって☆
うん
コミュ 2010/10/06 08:00
やー、なんだか素晴らしい発想だな。
趣向を凝らして、三重扉にしましょうよ~
なんだかわくわくする~
 ハナユビ 2010/10/06 08:44
よぉ〜し、この際だから〜、
扉だらけにして、カラクリ屋敷状態にしたろかな〜☆
って、作るのは娘だから、無理だな〜(>_<)
うん
ボンド88 2010/10/06 14:33
おもしろそう♪
それで思い出したのが、以前読んだ「デスノート」
主人公がデスノートを隠すのに引き出しを2重底にしてそこにデスノートを入れ、
しかも誰かがその引き出しの2重底を無理やり取ろうとすると、そこに仕掛けてあった油に引火してデスノートは燃えてなくなってしまうという仕掛け。

そこまでやると工作のレベルではないですね。失礼しました(^_^;)
 ハナユビ 2010/10/06 19:50
ありましたね~。
よくできてるようだけど、頭のいい主人公にしては、ベタだな~と思いつつ☆
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする