tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年10月05日(火)
印刷女房 |
< 子守りな一日
| えこひいき >
|
|
女房は私よりもずっとPCの使用頻度は低いが、 時折、レストランや料理レシピをプリントすることがあり、 プリンターの使用頻度は私よりも高い。
昨日も帰宅すると、レシピがプリントアウトされていた。 結構な枚数。そして無用な情報だけのページまでも印刷してしまっている。 「実に勿体無いぞ!」ってすぐに思った。
写真1は、mlあたりの液体の価格。左から、
HP 黒インク #45 人間の血液 ペニシリン 3M PF-5030(工業用冷却剤) ウォッカ レッドブル ペットボトル水 原油
となっているそうだ。
インク高すぎっ!
女房はプリンターインクを買ったことない。
グラフは見せずに、 「インクは富士山より高いから、印刷する時は必要最小限にしなよ」 と、やんわりと口頭注意した。
棒グラフをプリントして、プリンターに貼っておこうかと思ったが、 イヤミでセコイ男と思われるかもしれないので、思いとどまったのだった。
----------------------------------------------------------------- 昨日、女房が料理教室でモンブランを作ったという。 帰宅するとモンブランが6つもあった。
時間がたつとしぼんでしまうみたいで、べチャッとしていた。 気休めに、刺さっているチョコだけを息子にあげて、 大好きなモンブランを完食した。
「まだあるよ」とおかわりを勧められたが、思いとどまったのだった。
(昨日の運動)ペクトラルマシン、チェストプレス、プーリー、シットアップ、 ロータリートルソー、アームカール、アームエクステンション、懸垂
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|