☆父との再会ヾ(=^ ▽^=)ノ【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆父との再会ヾ(=^ ▽^=)ノ
10年11月12日(金)

☆父との再会ヾ(=^ ▽^=)ノ

< ☆ポッキーの日ヾ(...  | ☆そうだ!京都に行... >
☆父との再会ヾ(=^ ▽^=)ノ 画像1
[☆父との再会ヾ(=^ ▽^=)ノ]
昨日は友人の仕事のお付き合いで
昭島にあるレストランでlunchでしたが…
電車に乗った途端に地元駅ホームに人が転落?((((;゜Д゜)))?

運転見合せの放送が流れて友人が途中までお迎えに来てくれることに…

じゃ私も頑張ってテクテク歩くよ~ε=ε=┏(・_・)┛
向かう途中にあるお煎餅屋さん…実はこのお店のシャッターの絵

亡き父の作品なんですね~
普段店が開いてる時はもちろん見えないのですが昨日はたまたま定休日☆

20年前に父が書いた絵に偶然遭遇出来ました(@゜▽゜@)
なんだか胸が熱くなりましたよ~!

父はもうこの世にいないけど、父の絵はこうして残されてた感動(*^_^*)
定年退職した後に頼まれたお仕事でした。

思わぬ電車事故で久しぶりに父と再会しました。+。(*′∇`)。+゜
趣味があるっていいかもですね☆

この絵は子供たちに「おじいちゃんの作品だよ~」って残せる…いつまであるかは不明ですが(笑)


さて今日は昼に面接です・・・・・・・・・・・・・・がぁ~
                        まだ職務経歴書書いてないよん^_^;


昨夜は長女がカレーを作ってくれました(≧▼≦)
最近…カレー、ビーフシチュー、クリームシチュー、炒飯に豚汁が作れるようにヾ(=^▽^=)ノ
去年のフルーチェから凄い進歩ですよね~イヒ(^皿^)・・・・・・下らなすぎてすいませ~ん!

面接終わりました~!果たして…( ̄~ ̄;)

只今友人とパスタランチ~☆
(結局「職務経歴書」は書きませんでした・・友人の話によると「職務経歴書」を持参した奴に限り仕事が出来ないと^^;
 ちなみうちの旦那は「職務経歴書」書かせればプロですーあははははは!!!!)



【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
三輪昌志 2010/11/12 06:38
全然・・・くだらないなんてないですよ・・・。
素敵な話ですよ・・・お父様の絵の事も・・・、お子さんの料理の事も・・・d(´∀`*)グッ!!。
面接・・・がんばってね~~~!!
きこ姐なら大丈夫だよ・・・ (笑)。
 きこたん 2010/11/12 11:15
お昼に面接なんです~
吉祥寺…早く着きすぎちゃってお茶してます(笑)

娘は最近自分から夕飯作りを進んで手伝ってくれますヾ(=^▽^=)ノ
ダックスRON 2010/11/12 06:49
へえ~ いい話ですねえ お父さんの作品が残っているんですね。
そういえば うちの亡き父が 娘の宿題で「戦争体験を聞く」ってことで
親父が娘に シベリアでの5年以上の過酷な抑留生活の話を
テープに録音してくれたのが残ってて 今はMDにして保管し 時々聞いてます。
 きこたん 2010/11/12 11:21
お父様、シベリアにっ!(@_@;)
大変な生活だったでしょうね…
私も若く太平洋で命を落とした会ったことのない叔父の命日近くに
毎年母と靖国神社を参ります

お父様の声…いつでも聞けていいですね

私も昨日は毎月のお墓参りより身近に父を感じました♪
けろけろりん 2010/11/12 07:31
面接いい結果になることお祈りしてますー。
お父様もきっと応援してますよーん。
 きこたん 2010/11/12 11:23
今度は同じ建設業でも、全然違う職種なんで
どうでしょうかね~(^o^;)
父も応援してくれてると信じて、頑張ってきますね☆
バービィーちゃん 2010/11/12 07:58
面接頑張ってねぇ~\(^^)/
絵の才能がある人がうらやましいです。わたしには芸術的センスが欠落してるみたい(>_<)仕事以外に楽しみを持っていたい…とは思っているけど~♪
 きこたん 2010/11/12 11:27
面接頑張ってきますね~ヾ(@゜▽゜@)ノ

え?バービィちゃんも色々なご趣味があったような気がするよん♪

今日私は夜ベリーですが、体力余ってるかな?
結構面接って体力精神力使うからな…^_^;
やすやっさん 2010/11/12 08:02
お父さんは趣味で絵を・・・ですか~?

趣味の領域じゃないような・・・
モノが残るってホントいいですねぇ(*´∀`*)

キコリーヌの器用さはお父さんのDNAを受け継いでいるのでしょうね^^
朝からいい気持ちになれました。ありがと!

面接、がんばって^^
 きこたん 2010/11/12 11:32
父は趣味で油絵をずっとやってまして
個展は一回、合同展は何回か開いてましたね♪

30代で大怪我をして右手が使えず、左手も小指を落とし
この絵は不自由な左手で書いたものでした。

父のDNAは姪が引き継いでます
私もうちの子供達も誰も引き継いでないような気が(笑)
きりり 2010/11/12 09:05
凄い!!才能もですがこうして残っていて偶然、見れたなんて~^^
長女さん徐々に作れるようになってきてるんですね!!
きこたんさんが上手だからすぐに料理上手になりそうですね☆
面接、頑張ってください!!
 きこたん 2010/11/12 15:10
いつも見たいな~って思いつつ
お店が営業中にシャッター下ろして下さいとも言えず(笑)

たまたま電車事故で思わぬ産物にって?f(^_^;

長女は来年ワーホリに行く予定…あくまで予定(笑)なので
ホームステイが終わったら自炊生活が始まる、その練習だと言ってますが…

毎日カレーやシチューになるかもですね(´ψψ`)
杏宏ママ 2010/11/12 09:34
お父様は何をしていた人なの?
シャッターに書くのって結構難しいんだよ~

長女ちゃん、1年でその進歩はすごいと思うよ~
まだまだ、いろいろ教えてあげないとね^^
 きこたん 2010/11/12 15:12
父は旧の国鉄職員でした(笑)
普通のサラリーマンですよん(@゚▽゚@)

え~そうかな?
イマドキの小学生の方がまだ出来そうな気がしますが(;^_^A

そんな私もお嫁に行ってから初めてお味噌汁作りましたが(*^_^*)
世界平和 2010/11/12 09:37
偶然でなく必然です
たまには俺のことを思い出してくれよと、見守っているよとお父様が言っているのかもね
なんだか感動しちゃいました
 きこたん 2010/11/12 15:19
必然だったのかしら(@゚▽゚@)
お父さんがたまには俺の絵を見ろよって?(笑)

いつも夢には呼んでないけど特別ゲストで登場してるんだけどな~(´∀`)
紗羅月 2010/11/12 09:49
あれ、これ観たことあるような。。。

相方は結婚当初、味噌汁、野菜炒め、ラーメンなどなどいろいろ作ってましたが
今じゃ魚を焼くのと味噌汁ぐらい。退化してますがな!w
 きこたん 2010/11/12 15:21
あら?前にも載せましたっけ?(; ̄Д ̄)?

え~魚と味噌汁だけでも凄いと思うのは私だけっ?
旦那さん偉いですよ~゚+。(*′∇`)。+゚
花より団子 2010/11/12 10:21
素敵な話ですね。。。
20年も前の絵がまだ残っているって、偶然の事故で再会!
いい話です。。。ウルウル
ottoの書いた絵も高千穂鉄道駅に残っているけれど…
懐かしんでみる様な事になるのかなぁ~  まだ元気ピンピンですが…(笑)
 きこたん 2010/11/12 18:54
記憶を呼び戻したら・・・?
25年位前だったような気も・・・・・^^;

へーすごいじゃないですかー!!!!
駅にどのような形で残っているのかな・・・?
あはは!!元気でいるのが何よりでっせーーーーー!(ノ▽≦*) 
flo 2010/11/12 11:12
きこちゃん、良かったね。
胸が熱くなりました。。゚(●'ω'o)゚。うるうる
就活、また、お祈りしてますよ~。
 きこたん 2010/11/12 18:56
ありがとうございますー。。゚(●'ω'o)゚。うるうる

本日は友人の紹介で面接させて頂きましたが条件的にかなり・・・^^;
でもそんな事言ってられない状況なので・・うん!頑張りますねー!

ってまだ採用不採用決定じゃないのですが・・・(笑)
audrey 2010/11/12 12:54
へぇ~素敵☆
お父様は、絵描きなんですか?

いつまでも残るって良いですよね。

ちなみにうちの父は、土建の記念誌に必ず写真と名前が載ります、、、
 きこたん 2010/11/12 18:58
おとうちゃま・・は普通の?国鉄職員さんでしたー♪
はい♪
いつもは見れないけどなんとなく(まだあるのかなー?)って気になってましたので
会えて良かったです(。-(エ)-。)ポッ 

えー???何故に載るのでっかー?
なんか素晴らしい功績をお残しになったとか・・・☆
わりこ 2010/11/12 14:20
お父ちゃま凄いですねぇ!絵が描けるってホントに羨ましい(T-T)
ワリコは体調不良によりベリー休みますが…来週のサバトには間に合わせてみせます!!!
 きこたん 2010/11/12 19:02
私もかけるよーーーー!!「恥」なら・・(*σ・ω・`*)このこのぉ~ 

大丈夫・・・?@@;なんか変なもん食ったか・・・?
今日はYかりんも、Tもりんも休み・・Tもみちゃんは新婚旅行で
鳳けーすけどんとまた二人かも・・?(;゚д゚)ェ.. 

頑張ってしごかれてきますねー☆わりこも早くよくなってねー!

来週サバトは全員出席・・(。-∀-) ニヒ 
きのっち 2010/11/12 14:45
思いがけずお父さんの作品に再会できて良かったですねー♪
天国のお父さんがきこネエに「頑張れ!」と伝えたかったのかもー♪

もう面接?!いつの間に活動を? 早い~!w(゜o゜)w
 きこたん 2010/11/12 19:05
あぃーーー♪して今朝・・弟にも写メ送ったねーちゃんだよよよーん♪(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚ 
頑張らなくっちゃです・・

面接は友人Aが行く予定だった会社なのですが、家庭の事情で出来なくなって
私にお鉢が
回ってきたがー!キチジョージ!通うのがちと遠いのと
勤務時間が18迄と長いのと・・土日が休みじゃないのとー、昼休みがないのじゃー!




でも!

社長が「イケメン」なのだーーーーーーーーー!!!!

さぁ・・きのっちゃんなら・・どーする?フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆ 
みたお 2010/11/12 16:47
何か今流行のゴーストの映画を思い出すね^^
エエ話や(;;
 きこたん 2010/11/12 19:08
えー??元鉄道マンだっただけに・・・煎餅やの定休日に合わせて
駅でアクシデントを起こしたのかー?なんて事はきっとないとは思いますが(笑)

思いがけず父の絵に再会して、夜中に一生懸命に描いてた後姿を思い出して
胸が熱くなりました(;;)
どんぐり27 2010/11/12 17:59
きこさんに今の状況にめげず、頑張れってことなんじゃないかな?お父様に会えて良かったですね。油絵は良いですよね。私も大好きです。今は娘も油絵かきます。
でもお父様の美的感覚が、アクセサリーの色合わせとかセンスにもでてるんじゃないですか?
 きこたん 2010/11/12 19:28
そーなんですかねー?^^;おとうちゃん!きこは負けないで頑張るよー♪
お嬢様・・油絵するんですねー☆素敵です♪
私も小さい頃は父と年中美術館巡りをさせられてました(ほぼ強制・・笑)
あとクラッシック音楽やクラシックバレエの鑑賞やら

それが今に繋がってるのかと思うと、あの頃は嫌で仕方なかったけど・・感謝せねばばちが当たりますね^^;
どりり 2010/11/12 19:04
うぅ、なんていい話なんだ~(感涙)

お父様が今でも天国から見守ってくださっているのが
本当によくわかりますよ~。

このおせんべい屋さん、お店をずっとずっとずーーーーっと続けていて欲しいですね♪
 きこたん 2010/11/12 19:31
このお煎餅屋さん・・かなり老舗なんですよー♪
きっと代は変わってると思いますが・・こうして残しておいてくれてると思うと
嬉しいですよねー(≧▽≦)☆ 

おとーちゃん!きこは頑張るからねー!!して今晩も腰振ってくるだよーーーー!!!ベリで(笑)
団塊修ちゃん 2010/11/12 21:36
これは、プロじゃなくて趣味の作品ですか。しかも利き手が不自由で・・・
凄いですね、お父様!私も何か趣味見つけないと・・・
姐さんのアクセ作りの才能も父譲りか。

面接結果、朗報が来ると良いですね。
 きこたん 2010/11/13 09:11
ありがとうございますm(__)m
そんなに誉めて頂いてきっと父も喜んでいると思います(//∀//)

面接の結果を待つのもヒヤヒヤですわ~(;^_^A
kyo-ka 2010/11/13 00:13
いいお話しですね♪
お父さまの絵も、味があって素敵です☆

長女ちゃんも頑張ってますね^^
カレーにシチュー、炒飯、豚汁が作れたら、怖いものナシ!だと思います。
きこさまの手料理をいつも食べてるんだから、作ろうと思えば
きっと何だって作れるんだと思いますよ~。
親離れする日も近い?!
 きこたん 2010/11/13 09:17
親ばなれしちゃうのかな?
ちと寂しい(´;ω;`)

でも、絶対にキョーちゃんのお嬢様の方が出来ると思うよ(笑)

うちの子供達…ちなみにまだ全員寝てますf(^_^;

お父さんの絵はいつまであるのかわからないけど
また会えたらいいな♪
yukatroll 2010/11/14 22:31
こんばんは。

お父様、いいなぁ。
ステキなイイ話です。

きこちゃんが、手仕事をせっせとするのも、
パパの血が流れているからかもしれませんね。
本職以外に、さらっと素人離れしたコトをするのって。

わたしもみんなとおんなじ意見だわ。
パパが応援してくれていると思う。

こういう話も出来るって、いいね。
ホント。
きこちゃんは魂が熱いよ。
本当に。
 きこたん 2010/11/15 23:01
魂が熱いなんて・・・・(///△///) 
面の皮は確かに厚いけんどねーーーーーーーーあちゃーw

そう・・とにかくじっとしてないのは
うちの父も母もそうでしたねー(笑)落ち着きがない・・・あはは!
お父ちゃん応援してくれてたらいいなー♪はぁ・・

早速一社落ち位でもう・・凹みまくりだよよよーんil||li _| ̄|○ il||li 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする