↑:オケツが大変だ~☆【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↑:オケツが大変だ~☆
10年11月14日(日)

↑:オケツが大変だ~☆

< ↑:すき屋にて  | ↑:土踏まずを探し... >
↑:オケツが大変だ~☆ 画像1
昨日は、また整骨医院デーでさ~、治療に行ったんだよ~。
んで、触診してもらったらさ、「ドエリャ~ひどくなってる!」って言うのね。(驚)

オイラ的には、改善してるはずだと思ったのにさ~。
ちゃんと運動もしてるし、食うもん食ってるし、出すもんはイマイチだけどね。

じゃぁってんで、吸い玉をやったらさ~。
背中一面が紫色でさ、於血(おけつ)だらけだったよ~。(泣)


おかげでさ~、
  お灸はビシバシやられるわ~、
    鍼はビシバシ刺されるわ~、
      鍼に電気は流されるわ~でさ。


身体に何をされてるのか、分からなくなっちゃったよ。(涙)


結局、治療2時間の格闘の末、通院はまだまだ続くのだった…。
トホホのホ………(悲)。

ちなみに撮影者は、うちの娘だよん☆
うん。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うんちく:  於血(おけつ)とは。

血ってのは、循環して五臓を調和し、六腑に行き渡り、身体を整えてるわけね。
於血(おけつ)ってのは、早い話がドロドロ血のことなのさ。(かなり乱暴)

於血という状態については、心臓と肝臓との関係がかなり密接って言われてるよ。
心臓は全身の血流を司ってるし、肝臓は蔵血の臓器だからね~。

於血になっちゃう原因は、いろんなのがあるよ。

  原因1: 寒さのせいで、血が冷えて凝滞しちゃう。内蔵が冷えてる場合も同じだよ。

  原因2: 暑さ(熱さ)で血を煮詰めてちゃったり、発汗で血液が粘稠になって、血管壁についちゃう。

  原因3: 血液を含む体液全般が汚れちまって、血がスムーズに流れない。

  原因4: メンタル面が沈んじゃってて、肺や心臓の力が失せて血流が緩慢になっちゃう場合ね。
       肝臓、脾臓、腎臓がイカレても同じだよん。

  原因5: 打撲・外傷などの異変で、気行や血行が阻害されちゃう。

とにかく、一回は吸い玉してもらうと、すぐにわかるから鍼灸整骨医院に行ってみ☆

うん。

【記録グラフ】
筋肉量
59.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1752kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
13.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2852kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
カルビー トッピンチョコ(2人前) 304 kcal
亀田製菓 うす焼き(1人前) 120 kcal
11時
山崎製パン 黒糖入りテーブルロール [袋] 7個(1人前) 141 kcal
ウインナーソーセージ(3人前) 193 kcal
13時
good-i 団子(1.5人前) 225 kcal
15時
王将 王将餃子6個(1人前) 346 kcal
王将 王将 もやし炒め(1人前) 290 kcal
ミニチャーハン(1人前) 300 kcal
19時
good-i 団子(1人前) 150 kcal
最中(1人前) 114 kcal
コーンフレーク(1.9人前) 290 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
QBB プルーン(4人前) 80.8 kcal
明治ミルクチョコ チョコ(1.8人前) 101 kcal
すき屋 さらだ(3人前) 72 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
  2852 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2010/11/14 08:18
めっちゃインパクトのある画だな~。
吸い玉すると新種のウーパールーパーみたいな
背中になるんですねえ。

コルさんの吸い玉画もびっくりしたけど、
ハナさんは背中の面積あるから
玉かず多くて、インパクトも大きいや。

韓流ドラマの「チャングムの誓い」でも
於血の話が出てたけど、こんな字書くんだなあ。

確かにカラダに効きそうだけど...ちょい怖いです。
 ハナユビ 2010/11/14 08:55
自分でも、びっくりしちゃったよぉ。
ちなみに、「於血」って漢字でも省略形。
もっと複雑怪奇な字なんだよん☆
吸い玉は、とりあえずやってみることを、お勧めするよん。
うん
きこたん 2010/11/14 08:19
うぎゃーーーーーー!!すげーオケツだーーーーーー!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 

お風呂でこの痕ついてる人、結構見ます・・・w
 ハナユビ 2010/11/14 08:56
オイラだったら、公衆浴場…遠慮します…(泣)
うん
お国 2010/11/14 08:59
いや~凄いですね
私は
オケツを見るのは初めてです
凄いですね~の一言です
・・・
吸い玉・・・痛いですね・・・
吸い玉ってどんな感じなのですか
結果は・・・聞いた事は有りますが
見たのは初めてです
しかし凄いですね・・・
 ハナユビ 2010/11/14 17:45
やってる時には、そこそこに痛いっす。
コップを逆さにして幹部に乗せて、中を真空にしていくと後がつくっしょ?
昔、ビン牛乳を口に当てて、空気を吸っていくと、口の周りが赤くなっちゃうって、あれと同じ原理ね~。
すると悪い血がそこに滞留するんだ、ドロドロだからね。
でも、時間とともに分解されちゃって、綺麗な地だけになっていく、そんな治療でございますわ。
良い状態の人は、一時赤くなるけど、こんなどす黒くならないで、すぐに消えちゃうんだよん☆
うん
きりり 2010/11/14 09:04
すごい!! 吸い玉、やってみたいな~
私もすごくなるのかな~??
 ハナユビ 2010/11/14 17:46
これ、血の問題だから、体重とか体脂肪とかに関係ないんだ。
痩せてても、出るもんは出るし、肥ってても血流が良ければ出ないってわけ。
一度やって言うと良いと思うよん☆
うん
三輪昌志 2010/11/14 09:05
この字なんですね~~~(驚;)
ず~~っと“汚血”かと思っていました。
一つ賢くなりました・・・ありがとう!
なんか・・・ハナユビさん・・・ウンチク似合うね~~~^^;。
 ハナユビ 2010/11/14 17:48
汚血って思いたいよね~☆
久しぶりに、ウンチクっちゃった~、えへへ!!
うん
みたお 2010/11/14 09:39
オ・ケ・ツ・・・(^^;

イカン・・ツマランコトバニハンノウシテシマッタ・・(@@;
 ハナユビ 2010/11/14 17:48
こっちも、そこを狙っちゃったもんね~☆
うん
mi★ri 2010/11/14 09:44
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
キレてないのね~~ (。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニヤリ  
 ハナユビ 2010/11/14 17:49
笑うっきゃないっしょ~☆
酷過ぎ~。
ちなみにキレてるわけじゃないよん
うん
杏宏ママ 2010/11/14 09:52
逆に1箇所だけ出てないのが、気になって見たりして~ww
僕の行ってた、整体院で整体後に吸い玉やってくれてたんだけど・・・いつの間にか、閉店してたTwT
店探しから、再開さ~
 ハナユビ 2010/11/14 17:51
ここね、オイラも気になってたんだ~。
でも、オイラの唯一良いところだから、大事にするんだ~☆
それにしても、良い先生は口コミに頼るしかないからね~。
頑張れ~!!
うん
ゆっぴぃ 2010/11/14 10:37
オケツってそっちのオケツですかーー違う方かと思っちゃいましたよ(笑)タイトル!!
そして何の写真!?ってまじまじと見ちゃいました(>_<)
娘さん、ナイスアングル~。
 ハナユビ 2010/11/14 17:52
そうなの、こっちのオケツなのよん☆
針が刺さってる自分の背中は、チト気持ちのいいもんじゃないねぇ。
うん
どんぐり27 2010/11/14 11:20
まるで拷問写真です。
 ハナユビ 2010/11/14 17:53
やってる最中は、かなり拷問に近いっす~!!
鍼は刺す時に痛いし、お灸は熱いし~、電気はビクッビクッってするしね☆
うん
コミュ 2010/11/14 12:59
オケツの後が濃いところと薄いところがありますが
その場所によって違うんですかね?
一度はトライしてみたいが怖い(-_-;)
 ハナユビ 2010/11/14 17:55
これは、濃いほどヤバいところっす~。
トライしてオケツがでると、なんか嬉しいんだよな~。
こんなのが、綺麗に出ると、芸術性が高いからね~☆
うん
うみのおとこ 2010/11/14 20:21
なんか悪いとこだらけ?
これだと温泉行けなくなっちゃいましたね、お大事にー
 ハナユビ 2010/11/14 21:03
そ〜だった!
来週は、新潟旅行なんだ〜っ!
大衆浴場は、早朝だな〜〜☆
うん
やすやっさん 2010/11/14 20:45
ハデにつきましたねぇ。
血行がよくなりそうだな^^
 ハナユビ 2010/11/14 21:05
このまま、健康街道まっしぐらっての、目指してんだけど、
先生曰く、三ヶ月時間をちょうだいって、言われたよぉ(>_<)
うん
ケロケロママ 2010/11/14 21:24
こんばんは。
吸いだま‥デトックスになるのかしらん?
でも背中がムラサキの水玉模様になったらちょっと困るかも。
岩盤浴もやってみたけれど未体験。
 ハナユビ 2010/11/14 23:29
>吸いだま‥デトックスになるのかしらん?
実は、これまだ効果があるかどうかは、論理的に立証されてないんだって。
ただ、良くなった人たちがいるので、効くんだろうと…。(笑)
信じる者は救われるってことなんだね~☆
うん
ダックスRON 2010/11/15 08:30
ああ~ これ昔「新日のプロレスラー」がよくやってましたねえ (数十年前)
最近はプロレス観てないので知りませんが これ自体が治療になる訳ですか?
ちなみにこれで治療費はどれくらいですか?
 ハナユビ 2010/11/15 16:20
そうそう!!
猪木とかにもありましたよね~。
ちなみに、これそのものの値段は不明なんですわ。
吸い玉+鍼+灸+マッサージで5,000円~6,000円くらいかな~。
HPで調べてみると、2,000円くらいって、書いてあるよん。
うん
どりり 2010/11/15 15:49
確か、腹コンの時でしたっけ?
コルさんもやってましたね。

コルさんの時も思いましたけど、ものすごい跡がつくんですね~。
これ、痛くないんですか?
跡だけ見ると地獄絵図にしか見えないのですが...(^^;
 ハナユビ 2010/11/15 16:21
やってるときには、若干痛いっす。
でも、大人だと全然我慢できますね☆
消えるのに2週間くらいだから、人に見られるのが恥ずかしい。
って、見せてるじゃね~か~っ!!
見たいな☆
うん
ボンド88 2010/11/15 18:41
インパクトのある画ですね。
最初何事かと思ってしまいました。
「オケツ」って言うんですね。
私、「オケツ」でなくこんなんなったことあります。
突然そうなって医者行ったらもう少しひどかったら入院だよ、と脅かされました。
今となってはなんだったのか忘れてしまいましたが、いまだに生きているところをみると命にかかわるものではなかったようです。

ハナユビさんもお大事に・・・♪
 ハナユビ 2010/11/15 19:22
普通の人間の色じゃないっすよね~(笑)
でも、ボンドさんのは、びっくりしたでしょ?
オイラも、この色見るたびに、何となく凹むもんな~(泣)
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする