えっ~ 思ってた以上に怖い話ですねえ 小説読んでるような気分でした。 ただ怖いだけじゃなく 「深イイ話」ですね。
そうなんです。 でも、私自身は思い出しても全然怖くは無く、 むしろ、凄~く懐かしい感じがします。
Syunさんがニャンコと仲良しなのは、「タンコ」さんから来てるんですね! ひょっとしていまのお友達のニャンコさんの中に、「タンコ」さんの生まれ変わり がいるのでは?
たしかに、子供の頃はいつも猫に囲まれていた。 ニャンコ好きなのは、そのせいかもしれないね~~! >、「タンコ」さんの生まれ変わりがいるのでは? それって、凄く嬉しいかも(⌒o⌒)
え~~しょうが紅茶飲んで温まったのに、一気に冷えちゃったよ(ノ△・。) でも怖いもの見たさってやつで、途中でヤバいぞって気付いても読んじゃうんだな~!! 私はそういうのないけど、弟は霊感強いからいっぱいあるみたいです( ̄人 ̄;) でもタンコさんのは霊感とはちと違う??
>弟は霊感強いからいっぱいあるみたいです( ̄人 ̄;) 見えるのかな~~~(◎ー◎;) ゆぴちゃんに取りついている体重増加様とチョコ暴走族の霊が・・・・(爆)
syunさん版『あなたの知らない世界』ですね~~。 不思議な事って・・・怖いですが・・・、でも後から考えると優しい気持ちになりますね。 こういう話・・・好きです。
だよね! やっぱ!優しい気持ちになるよね。
怖そうだったから・・読まなかったよーヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ
怖がりの方は、夜オネショをしますのでご遠慮下さい(笑)
私の家でも小さい頃、尻尾の長い三毛猫が いましたが、いつの間にか居なくなった 記憶があります。 その頃、身内で亡くなった人はいないと思うんですが・・・
殆どの犬は飼い主に見守られ死期を迎えるのに、 猫は家猫以外は、「さようなら」を言わずにいつの間にか居なくなりね。
僕知らないおばあちゃんに、助けてもらったりとか、猫ではないけどいろいろあったよ~ あと、なくなる前に、じいちゃんは二人とも、夢の中に遊びに来てくれたよ。 ちゃんとお別れにね♪
きっとママには、じいちゃん達の守護霊がママを守っているんだよ(^U^)/
うーーーん、いい話ですよね。 猫って、そんな不思議なツンデレ的な魅力がありますね。 猫、飼ったことないですが・・・( ̄ェ ̄;)
本当に、猫の不思議な魅力はタマリマセンわ~~(笑)
信じます! 動物とはいえ、ちゃんと感情もありますし、言っていることやこちらの感情だって 分かっているんですもの。 それに、子供のうちは不思議な感覚も持ち合わせていますもの。 私は動物のそういうのはないですが、霊的なものはいくつか経験があります。 座敷童で有名な金田一温泉の緑風荘も日帰りで行ったことがありますよ。 でも、確か去年か、火事で焼失してしまったんですよね。
聞いたことあります。 言葉が話せない赤ちゃんから幼児の時までは、動物、特に猫とは話が出来るって話。 そして、話ができる様になると、その記憶が全て消えると言われていること・・・ ワシも、そうだったのかも知れませんね~~ワシ覚えているけど(嬉) 緑風荘で座敷童子を見た同級生がいます、 今、けっこう大きな会社の社長やっていますよ。 座敷童子を見ると幸運が舞い降りるて言われています。
怖いというより感慨深いお話でした。 以前、見えたり聞こえたりしてたので こういう事は普通にあると思います。(^^;
やっぱり!ちびちゃんは、経験者なんだ~~ うん!確かに感受性豊かだものね~~(^―^) ニコリ
タンコさん挨拶したんだと思います ネコは死期を悟ると、飼い主に分からないように逝っちゃいますよねー syunさんほんとに仲良しだったんですね、何となく寂しいけどいい話です
タンコは、本当に良く私の面倒を見ていたらしく、 尻尾でよくあやしてくれていたと言うことです。 また、ねずみを捕るのも上手く私にプレゼントしようとしてくれたらしいですよ(笑)
いやぁ~~ 良い話だったよ・・ やっぱ岩手には何かあるのかねぇ・・ これも偶然だけど、ワシが岩手にいた頃、家にいたネコは ミケネコだったよ・・・だから名前は「みー」・・・ 今のネコもミケの長毛で・・昔のみーの名前を受け継いで 「みーちゃん」からはじまって今は「みた子」^^ まだ元気でスリスリしてくるよ~ その前のネコは黒猫だった・・ 散々手間かけたけど、ある日飛び出してそのまま・・・ その後にどっからとも無く現れたのが今の「みた子」・・・ 考えてみりゃ不思議だよね・・・ 「みた子」以外に洋ネコ風のネコは・・白いのを一回見たかな? それ以来見てないし・・ミケも余り見てない・・・ 長毛のミケは「みた子」だけ・・・ 初めのうちは良くねずみを持ってきてたなぁ・・・ 怒ってからは持って来なくなったけど・・・ かなり「みた子」はイイコだよ^^ ヤツも「タンコ」ちゃんみたいな存在になるのかしら?
兄さん、長毛のミケは「みた子」さんは間違いなく、その前の黒猫ちゃん、そして 岩手の「みー」ちゃんの生まれ変わりですがな~\(⌒∀⌒*)/ 洋ネコ風の三毛ネコて、ワテも見たことありませんがな~~会いたいですな~~!
初めてコメさせていただきます.tomytomyと申します。 不思議なお話ですねえ。 以前子供に読んであげた「100万回生きた猫」という絵本では 猫は100万回も生き返りますが、その間、どの飼い主にも なつきませんでした。 けれども「タンコ」はずうっとおばあさまと一緒だったんですね。 ちょっと怖いけど温かいお話だと思います。
コメ有難うございます。 「100万回生きた猫」今度読んでみます。 何か、私の所の猫達は、ばあちゃんと一心同体みたいですね(笑) これからも、よろしくお願いします。
はじめまして、mazillaです。 横須賀生まれですが、現在岩手に在住してます。 我が家の代々の飼い猫(2ひき)を見ていると、どうも輪廻転生をしている様にしか思えないのですが・・人だけではなくって、動物にもそういったことがあるのだなっと、最近考えていたところでした。
はじめまして、こちらこそ、よろしくお願いします。 mazillaさんは、岩手にお住まいなのですね。県南ですか? 輪廻転生、同感です。猫に関しては、間違いなく輪廻転生をしていると思います。 あじねフライパン・・・凄く興味があります。後で色々教えてください。
syunさん、ストイック会に入会されたの? みたお兄貴もしたみたいで・・・・ 私もストイックではないですが、メンバーが素敵な人ばかりで・・・・ こんな私にも声を掛けてくれたり、励ましてくれたりして、とてもありがたく思っています これからもよろしくです!
世界姉さん おはよう様です。 みた兄さんと同期で入らせて頂きましたわ~~ >メンバーが素敵な人ばかりで・・・そのようですね! でもワテは姉さんがいるからですよ(*^ワ^*) 今以上に、これからも(m。_。)m オネガイシマス!