☆美しき隣人さん♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆美しき隣人さん♪
11年02月28日(月)

☆美しき隣人さん♪

< ☆電池切れ…  | ☆なんつってもさ~ >
☆美しき隣人さん♪ 画像1

きこ宅の両隣の奥様達…美しいです゜+。(*′∇`)。+゜
でも滅多に会わないねよね~(笑)   お隣さんなのに…

先週末、実に左隣の奥様&息子君には三年ぶりに再会ヾ(@゜▽゜@)ノ
二歳だった坊やは当然五歳になってまして、三等身が四等身になってました(@ ̄□ ̄@;)!!

今の奥様の前の奥様も美しかったのですが突然いなくなり、その後離婚したって聞いてたから
また離婚しちゃった?と・・思ってたー

聞けないし~(笑)

どうやら週末婚らしかった…色んな夫婦の形があるねですね(@゜▽゜@)

右隣の奥様も都内にお勤めでフルタイム…
ツキイチに我が家にネイルに来る時しか会わないよ(≧▼≦)

そんなもんですかね…?お隣さんって



雨はどしゃ降り、頭はボケボケの月末の朝…気がつけば再就職して1ヶ月(^_^;)
頑張らなくては…はい

だめ…全然集中力がありません
午前中は半分寝てました(__;)反省

午後は巻き返しますっo(`^´*)


☆会社に置いてある「桜の盆栽」・・花が咲きましたよー♪でも、外は雪・・(*_*;

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
やすやっさん 2011/02/28 09:04
キコリーヌが隣に引っ越してくれば、間違いなく美しき隣人さんですね。
そうそう、五十三次ロゴができたので、また見に来てくださいo(*>▽<*)o
 きこたん 2011/02/28 12:35
あらーそう言ってもらえたら嬉しいワン(●^o^●)
あ!朝一で見ましたよー♪
コメント入れる時間もなくてごめんなさい・・またあとでお邪魔しますー☆
旧セットン 2011/02/28 09:12
今の家に引っ越して早5年経ちますが・・・
お隣さんの顔も名前も覚えてない私がいますよ~^^;
世代が違うから交流する機会が皆無で・・・
たまに外で素振りしてると、お向かいの旦那さんが興味深々で話しかけてくる位ですw
なのでお向かいさん(の旦那様)だけ顔は解るんですが、やっぱり名前が解らないのでした。。。
最近の近所付き合いってこんなもんなんですかね?
 きこたん 2011/02/28 12:38
え・・?そうなの・・?
さすがに私は名前と顔は覚えてますが・・
左隣の奥様には、思わず前の奥様の名前で呼びそうになっちゃったり・・^^;

でも我が家の通りにある十何件かのおうちの方の名前は
もう7年も経つのにいまだに覚えてません(笑)
子供同士が小さかったしすれば、覚えるのでしょうがね・・(*_*;
杏宏ママ 2011/02/28 09:13
僕も、お隣さん全然会わないなぁ~
それどころか、逆のお隣さんが、いなくなっててビックリ~@@;
 きこたん 2011/02/28 12:39
え・・?何のお知らせもなく急にいなくなったの・・・?
夜逃げ・・?(@_@;)

PONPY 2011/02/28 09:56
ウチは時々朝、洗濯物を干しながら右隣の奥さんとベランダでおしゃべりしてますよー
メアドも交換してるから、雨が降っていても気が付かないときは
「雨 降ってるよー  洗濯物大丈夫?」って連絡することもあります。

長男の小学校からの同級生の隣人さんとは、やっぱり高校が違うからあまり
会えなくなりましたねー 仕事もしてらっしゃるし…
下のお子さんは二男と同級生ですが、向こうは女の子だしー
 きこたん 2011/02/28 12:43
ベランダ越しに話すのって・・なんかほのぼのー♪
やはり子供のつながりとかがないと・・なかなか話す機会も
会う機会もないですね・・w

実家の方では今だに何十年も親交を深めてますが・・ここら辺は
会って挨拶するくらいです(@_@;)
バービィーちゃん 2011/02/28 10:23
新潟も雨ですよ~
月末で、月曜は・・・残業が確定です(>_<")
頭が、ボケボケだし、体が働き出してないし・・・・
ウッ・・・・仕事に戻りますC= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→ 
 きこたん 2011/02/28 12:45
おいらも・・月末はお給料日でミーティングありなので
残業らしいだすー(T_T)でも、雨だから・・洗濯は中に干してきたから
そっちの心配は要らないけど・・

う!雪になったよーーーーーーーーー!うぎゃー!
お昼寝30分しっかりしたから、午後のお仕事頑張るニャン★
けろけろりん 2011/02/28 10:54
お仕事もう1カ月ですか、早いですねー、
ってきこたんにとっては早くなかったかな?
マンションの隣人はよく変ります^^;。
 きこたん 2011/02/28 12:47
まさに!怒涛の一か月でしたか・・・?(@_@;)
早かったようで・・「やっと」のようであります(笑)

最近はちょっと余裕?が出来たのか「女帝語録」なんつうもんも作ってます・・。

隣人さんが良く変わるって怖くないですかーーーーー(+o+)
ゆっぴぃ 2011/02/28 11:51
午前中はまさに夢の中だった~(つД`)おねむ。
隣人……田舎だと隣人ならず、近所の方々と交流をもたないと生きてはいけませぬ!!
また今度の日曜に寄り合いだよーー(。-∀-)お茶くみいかにゃ。。
そしてその寄り合いには綺麗な隣人はおりませぬ~~~きこたんさんおいでやす~!!
 きこたん 2011/02/28 12:52
そう!私も今日は雨だから飲まなくてもいいのに
「花粉」のお薬を飲んでしまったから・・出勤途中でも
頭がボーでしたわ(危ないね・・・^^;)

向こう三軒両隣だよね♪
両親の田舎長野でも「隣組」ってのがあって、冠婚葬祭は近所で協力して
やってました・・昔は・・♪

きこやん「Iターン」でいっちゃうー?(●^o^●)
どんぐり27 2011/02/28 12:24
私も近所付きあい、あんまりないですね.でも外で会う時挨拶するくらい。
 きこたん 2011/02/28 13:07
だんだんそうなってくるのかしらねー^^;
まぁ皆さんお仕事してるし、仕方ないのかも・・。

長旅お疲れ様でしたー♪
素晴らしい景色に毎日癒されてました(*^_^*)
みたお 2011/02/28 12:28
ワシんちのお隣さんは
人の迷惑顧みずの人だから
困ってるよ・・・
水商売だし・・・
 きこたん 2011/02/28 13:09
あら・・困ったわねー(--〆)
んじゃー「いっつも迷惑かけてるんだから・・」
そこのお店に行っておごって貰っちゃうってのはどう・・?

逆にぼられても・・きこたんの責任ではありやせん・・(笑)
三輪昌志 2011/02/28 12:54
隣は何をする人ぞ・・・ですわ~~^^。
我が家の車で通りすがる時は、挨拶してくれる(笑)。
私が通りすぎても・・・・何もなし・・・ハハハ。
 きこたん 2011/02/28 13:11
え・・?それはお父様、お母様には挨拶してくれるって事・・?
お車様には挨拶してくれるけど
人間様は無視なのかな・・・?(爆)

車は覚えてるけど、人は覚えてないって事も多々あるよねー(^u^)
東支那海 2011/02/28 13:24
田舎ではそんなことはないけど
今、住んでいるAPでは全然会いません。
自衛隊が多いので、入れ替わりが激しくて
一回も顔を見たことも無い人が大勢います。
今のAPでは、年数から行くと主みたいな
者ですが・・・
 きこたん 2011/02/28 22:58
自衛隊さんは転勤多いもんねー^^;仕方ないよね・・・
東兄さん「主」なんだーーーー(笑)
かいけいぱぱ 2011/02/28 13:52
うちの両隣は子供の年が近いので嫁同士は仲がいいみたい。
うちの両隣も美人だけど、隣の芝は青く見えるのかな?
 きこたん 2011/02/28 22:59
子供が年近いと仲良くなれるよねー♪
きこたん通り?は若いご家庭が多くて、もうこっちは「年寄り組」かも・・・
隣の芝は青く見えてる「だけ!」よーーーーー!!(爆)
.taka 2011/02/28 14:42
雪・・・ですか?・・・(゚_゚i)ハテ?
こっちは30℃超える勢いです!
近所付き合い苦手です!だから帰りたくないのかも・・・ (ー。ー)フゥ
 きこたん 2011/02/28 23:01
あらら・・・でも、奥様はそんなご近所付き合いなさってるのですから♪

30度・・?暑くて大変でしょうが今はその暑さが懐かしいー♪
syunfamily 2011/02/28 16:56
美人妻2人ゲットのお隣さんの旦那はどんな感じ~~?
東京のマンションは隣との付き合いは殆どないね~~
ワシが挨拶しなければ・・・誰もしないし・・
 きこたん 2011/02/28 23:03
左の旦那様は・・とってもいい旦那様ですよー♪
でも、きっと他人にはわからない何かがあるのでしょうね^^;
右の旦那様も素敵ですよ・・でもこの前となりのギャルが来て
『どうやらうちのパパ不倫してるらしい・・』って・・

おい!隣にそれ言うか・・・?

うちの子たちも外で何言ってるかわからないどー!..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ 
hana_511 2011/02/28 17:00
桜の盆栽・・・粋な会社ですねー。

マンションやアパートだと、隣の人と会わないことも多いけど。
うちの実家(ど田舎)じゃ、まず考えられないです。
 きこたん 2011/02/28 23:05
頂き物みたいですねー♪
今日はその可愛い桜のおかげで?女帝様も穏やかでした(爆)

田舎のお付き合いも大変だと思いますが、私はそっちの方が好きかもです♪
ばぅ♪ 2011/02/28 17:44
両隣の奥さん知らないなぁ~

片方は奥さんが引っ越してくる前にお亡くなりと聞いてるし、
もう片方は・・・・・雑木林(笑)
 きこたん 2011/02/28 23:06
ばぅちゃんがお家建ててる時の写真・・うん
なんか野原の中みたいだったかも(笑)雑木林だったんねー^^;
トールラテ 2011/02/28 18:25
うちの左となり隣人さんは若いし、とっても仲がいいですよ。
私が知らない世界へいろいろと連れて行ってくれます(* ̄m ̄)
ご主人がまたかっこよくて、竹野内豊そっくりなんですよ~~
うちの近所6件集まって、年に1・2度みんなでバーべーキューをしますよ。

1ヶ月、あっという間でしたね。
いろいろ大変だったみたいだけどよく頑張りました!!(^^)/
お疲れが出てくる頃だろうけど、がんばってね!!(*^▽^*)

 きこたん 2011/02/28 23:08
キャー☆理想的なご近所関係ー♪
うちも子供が小さいときは持ち回りでBBQやってたけど・・今はみんな大きくなっちゃって
やってませんねー寂しい(::)

確かに疲れMAXであります・・精神的にもかなり・・
でも。明日も頑張って行って来ます♪自分の為と思って頑張るしかないですー☆
ちびおかん 2011/02/28 19:18
今の家に越してきて3年ですが
片方のお隣さんとはメールとかしますが
もう片方は・・・外で会った時に頭を下げるだけですね。

今日は仲のいいお隣さんのおばあちゃんと
洗濯干しながら話しましたわ。(^^)
 きこたん 2011/02/28 23:11
もう雪は落ち着いたのかな・・・?
お外に洗濯干せるのも嬉しいことですよね♪

左の奥様はうちの長男の一個上なんですよー・・ちなみに彼女のお母さんは
私より一個下・・もう娘みたいな感じですが・・しっかり「奥さん&ママ」してます(笑)
年齢ではないのですねー♪

おばあちゃんも、ちびちゃんとお話出来てきっと嬉しかったと思いますよ(o´∀`o)ニコッ 
紗羅月 2011/02/28 19:58
お隣。。。旦那とは職場で話すのですが奥さんとは話さないですね。
社宅だしそんなものかもですが。

桜の盆栽ってなんかいいですね。
 きこたん 2011/02/28 23:12
社宅・・ってあの、泉ピン子のドラマの世界とは違うのですねー^^;
桜の盆栽・・ミニですが可愛くて本当に癒されます♪

もうすぐ多摩川沿いにも綺麗な桜が咲くかしら・・楽しみです♪♪(●^∀^●)♪♪ 
ほよほよ♪ 2011/02/28 21:02
きこ宅の両隣の奥様達美しい…
つまり3軒続いて、美女妻!
でも、2軒隣の奥さまは?(すみません、ちょっと気になりました)
 きこたん 2011/02/28 23:13
引っ越してきた時は、この通り「美人妻ストリート」と言われてましたよ・・
本当かな・・怪しいです(爆)
モニカ・ブリッジ 2011/02/28 21:31
我が家の隣の奥さんも美人です。元ミス○○○らしいです。ほとんど顔を会わせませんが。
 きこたん 2011/02/28 23:15
えー!!!元ミスがいるの・・?@@;すげーーーーーー!!!!
活動時間が違うと、お隣でも殆どお顔を合わせませんよね・・
だし、今ってそれぞれ皆忙しいしね^^;ちょっと寂しいね・・・w
千尋 2011/02/28 22:25
1ヶ月経ったのですね(*^_^*)
きこちゃん、頑張ったね~!!

うちのお隣さんは・・とにかく他人の家のことが気になってしかたない おばあちゃんが・・
おかげで、泥棒も入らないだろうってヽ(^o^)丿 あはは~!
 きこたん 2011/02/28 23:17
あ!と言うまの一ヶ月でしたね・・・
この調子で一年以上頑張って、のさばって行きたいものですが
果たして女帝様とうまくいくかどうか・・・(笑)

あ!私設警備員さんのお隣さんですねー♪
それは時にうざいけど、役にたっているのかもですよー(^ー^)b グッド☆ 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする