反省【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>反省
11年03月17日(木)

反省

< 泣けます  | 献血 血液型天気予... >
東北関東大地震のあとから
(ってまだ6日目なんですね、
なんだか時間の流れが地震以前と変ってしまった気がします)。
運動もせずに食べてばかりいました。
いろんな事のストレスを全部食べることで発散してたようです。

カラダカラ会員にあるまじき態度。
昨日から反省して運動も再開しました。
心騒ぐ日々が続くけど頑張らなきゃ、ですねー。
今日は仕事も頑張りまーす。

物資が被災地に向けて届けられつつあるようです、
あとは個別の避難所まで…、
色々な幹線道路が早く復旧しますように。
必要な石油など燃料類が必要な場所に届けられますように。
被災地の方が暖かく過ごせますように祈らずにいられません。

今日は関東地方も寒い1日のようです、
計画停電のある地域の方々風邪ひかないように
着こんでくださいね。

昨日ささやかな金額を宮城県に災害対策本部に
寄付させてもらいました。
暖かいもの・必要とされているものに変って
被災地の方々のお手元に
1日でも1時間でも早く届くといいなと思います。
1回だけでなく長期的に寄付することが大切ですよね。

関東電力不足らしいので今日はパソコン落とします。
また明日ねー^^v。

3/14ウォーキング1.6キロ
3/15ウォーキング1.2キロ
3/16ウォーキング6.4キロ

【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
45分
ジョギング(分) のグラフ
   
コメント
やすやっさん 2011/03/17 08:08
計画停電もない関西はもっと申し訳ない感です。
五十三次募金ができるように、がんばって距離を稼ぐか!
 けろけろりん 2011/03/17 08:16
CIVIC FORCE、私も歩いた分寄付しますねー。
いつも素早い対応ありがとうございます。

いえいえ、関西圏の方たちには
できるだけ普段の生活していただいて
日本経済があまり落ち込まないようにお願いしたいです。
mommomo 2011/03/17 08:51
私もクレジットカードでカチッ!!

何だか、ひとつ先の事をするのが精一杯で、ダメですね。

テレビは消すものの、情報は知りたい。

さっ、まずはここを離れて動きます。 (苦笑)
 けろけろりん 2011/03/17 08:54
私もこの先も寄付させてもらうためにも
仕事頑張りまっすw。
yukatroll 2011/03/17 09:09
おはようございます。
みんな、何かしらに出ているのだから、仕方ないかと思います。
というか、そこで精神の均衡をはかっているのではないのでしょうか。

わたしの場合は、壊れかけていた満腹中枢が完全にイカレちゃったようです。
食事が終わっているのに、満腹感がないのです。
困ったわ。
と云いつつ、そのおかげで元気でいられているようです。
フフフフ。
 けろけろりん 2011/03/17 09:24
自分の精神状態普段と同じつもりだったのですが
パンとかお煎餅とかお菓子とか、
なんだかやたら食べてました。
地震、やっぱりショックだったんでしょうねー。
(それだけじゃないー単に食いしん坊も、という気もしますがw)。

やっと昨日ちょっと抜けたみたいです。
なににせよ元気でいられるのがいちばんですねー。
みたお 2011/03/17 09:15
ワシはけろたんとは反対にストレスが
溜まって歩かずにはいられなかったよ・・・
イスにじっと座って仕事してられられなくて・・
ウォーキングというよりは徘徊に近かったかも(^^;
でもついでに必要なものを買ったりしてたよ・・
車は使ってないからリュックに入るだけしか
買ってない・・・
その横で買いだめしてるオヤジが・・・
嘆かわしかったよ・・
 けろけろりん 2011/03/17 09:26
みたおさんは運動にもなってOKでしたねー。
車を使わずリュックでエコだわー。

私は落ち着かなくて運動する気になれませんでした。
テレビに貼りついてたー、
何にも出来ないのに。

やっと少し抜けましたー。
普段の生活に戻すよう頑張りまっす。
杏宏ママ 2011/03/17 09:17
ストレス食い~僕も参加中!!
地震当日に別の事件もあったんだけど、書いてなかったなぁ・・・
 けろけろりん 2011/03/17 09:27
なにか大事件あったの?
ストレス食いはまずいよねー、
やっと抜けたー、
今日も食べ過ぎないように注意して
仕事しますー。
浜ジョー 2011/03/17 11:17
直後、さすがに食欲も失せて、揺れの酔いもあったのかも?
でも、なぜか、MAX!  
昨日今日は吹雪いてるしー、歩けない! 平和な悩みです。^^;
 けろけろりん 2011/03/17 11:21
ジョーたんはストレス太り?
でも食事はしっかり摂ってね。

東京でも自分が揺れてるのか家が揺れてるのかわからない時が
あるよーん。そちらはもっとありそうだよねー。
お外は出来るだけ出ない方がよくない?
お家で出来る運動はない?
私は昨日今日はwiiにお世話になってます。
きこたん 2011/03/17 12:37
こちら・・多摩川沿いから中継です(笑)

風が半端ないですーーーー!
風で揺れてるのかと思ったら、昨日はほんものの地震でした^^;
会社も社員さんも第三Gなのに・・
停電経験したのは・わだすだけでした・・

今日は3:20から・・本気で?あるみたい
 けろけろりん 2011/03/17 12:46
風が強くて寒い日ですねー。
風で揺れてるのかと思ったら、昨日はほんものの地震でした^^;
↑私も昨日1日そんな感じでした、
6階だから風の揺れ&地震の揺れですw。

えっ、会社でも停電ですか?
お仕事になるのかしら?
世界平和 2011/03/17 12:51
私もTVの前に釘付けです
見たからって何にも変わらないのですが、ついつい・・・・

日本経済がだんだん深刻に、円高に株安
どうなっちゃうのかな~
 けろけろりん 2011/03/17 12:55
仕事しつつ、ついついね(--;。
私が見てるからって何にもならないのに。

円高、株安は当分はしょうがないですよー、
日本の復興の力を信じたいです。
関西圏の方たち経済活動はしばらくよろしくーとw。
バービィーちゃん 2011/03/17 13:15
息子が帰省しているので
頑張って、食事を揃えちゃうし、
おやつも買ってきて用意しちゃうし・・・
それを、私も食べちゃうし・・・^^;
 けろけろりん 2011/03/17 13:18
えへへ、理由は違うけど私と一緒の激太り?w
なんか体が全体にごつごつしてきちゃいましたよーん。
昨日から休肝日&1400㌍です、
いつまで持つか…ですが(^^;
ハナユビ 2011/03/17 14:50
阪神大震災の時には、騒ぎが収まったら、マスコミもスゥ~って引いちゃって。
その後も悲惨な生活を強いられてた人は、忘却の彼方だった。
チト反省だよ。
今は、TVメディアがなくても、インターネットっていうリアルメディアがあるからね。
支援し続けることができる環境があるね~。
うん
 けろけろりん 2011/03/17 15:13
私は阪神大震災のときは1回だけの寄付だったかも。

未曾有の大災害、
私達も長期的に支援していくという気持ちでいないと
復興はできない。
一人ひとりの支援は些細でも皆が続ければ、です。
少ない金額でも長く募金続けようと思います。
syunfamily 2011/03/17 16:53
宮城県災害対策本部へ募金、
おそらく寒さで震えているゆぴちゃんの所へ届来ますよ。
私も1日1回は必ず ゆぴちゃんのために色々なところで募金をしています。

 けろけろりん 2011/03/18 07:44
少額ですができるだけダイレクトに被災者の方に
届く募金を~と探して募金しました。
ゆびちゃんにおにぎり1個分でも届くと嬉しいです。
福島にもーと思ったら福島県ホームページは
パンク状態でした。
きこたん 2011/03/17 17:45
只今帰宅しましたが、真っ暗闇でござんす家の中は( ̄▽ ̄;)
外の方が全然明るいよ?

キャンドルの灯りで夕飯の支度をしてます。

途中から信号が消えてて怖かった((((;゜Д゜)))
 けろけろりん 2011/03/18 07:46
大変ですねー、お疲れ様です、
昨日は皆さんに申し訳ないのと
電力不足が心配でお風呂は入りませんでした。

信号が消えるのは怖いなー、
今日も停電かな?くれぐれも気を付けてくださいね。
三輪昌志 2011/03/17 18:21
>カラダカラ会員にあるまじき態度。
いえいえ・・・それこそ、カラダカラ会員の証です(笑)。
なんせ不健康サイトですから(爆)。
募金・・・私も続けます・・・。
 けろけろりん 2011/03/18 07:47
なんせ不健康サイト。
↑なはは、そうなんですけどねーw。
募金、少額でも長く続けるにはどうすればいいか
考え中です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする