syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月27日(日)
「無口な少年!」 |
< 「緊急危険会議?」
| 「町民を救った声」 >
|
|
【少年時代のできごと】
おそらく誰もが信じないし、三ちゃん、杏宏ママetc・などは、 間違いなく、腹を抱えて大笑いすると思うけど・・・ 「無口な少年」=ワテの少年時代なのです。
今のワテは、いつも笑顔で元気・前向き・陽転思考で豪快豪傑、 そしてどんな時でも大きい声で「ガハガハ」と笑っている元気人です。
でも、少年時代は、無口で人見知りな一人っ子でした。 親父の本家で最後の男孫・・・じいちゃんはベタ可愛がり。 初めての出産で、もう子供は要らないと決め、愛情200%注入のお袋。 一人っ子で甘やかし放題・・・・な無口な子供でした。
そんな私を元気人に変えてくれたのが、3/17の日記に書いた 幼稚園~小2まで暮らした大船渡の友達でした。彼は4人兄弟の長男で 家は金物屋をしており、両親は、子供の挨拶や躾けには大変厳しく、 母親同士が看護婦で友人と言うこともあり、私も兄弟の様に怒られて 過ごしました。彼と彼の両親のおかげで元気人の私が始まりました。
残念ながら、彼は、まだ行方不明のままですが、絶対に彼は私に 「シュンちゃん、俺が戻るまで、俺の分もいつもの笑顔と大きな声で、 震災で落ち込んでいる人達を一人でも多く元気にしてやってくれよ。」 と言うでしょう。
彼のためにも、元気アクセル全開で飛ばすぜ~~オウ!ヨロシク(^▽°)v
【今日の移動距離】 21390歩=13.9㎞
【今日のカロリー】 朝:シャキシャキサンドイッチ 野菜サラダ 冷やしトマト カフェオレ 小計:610.8Kcal 昼:バナナ1本 ウエハース 野菜ジュース 小計:174.2Kcal 夜:チキンステーキ トマト&オニオンサラダ 塩ラーメン ビール 赤ワイン 小計:1033.2Kcal ごうけい:1818.2Kcal
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|