「無口な少年!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「無口な少年!」
11年03月27日(日)

「無口な少年!」

< 「緊急危険会議?」  | 「町民を救った声」 >
「無口な少年!」 画像1 「無口な少年!」 画像2 「無口な少年!」 画像3
【少年時代のできごと】

  おそらく誰もが信じないし、三ちゃん、杏宏ママetc・などは、
  間違いなく、腹を抱えて大笑いすると思うけど・・・
 「無口な少年」=ワテの少年時代なのです。

  今のワテは、いつも笑顔で元気・前向き・陽転思考で豪快豪傑、
  そしてどんな時でも大きい声で「ガハガハ」と笑っている元気人です。

  でも、少年時代は、無口で人見知りな一人っ子でした。
  親父の本家で最後の男孫・・・じいちゃんはベタ可愛がり。
  初めての出産で、もう子供は要らないと決め、愛情200%注入のお袋。
  一人っ子で甘やかし放題・・・・な無口な子供でした。

  そんな私を元気人に変えてくれたのが、3/17の日記に書いた
  幼稚園~小2まで暮らした大船渡の友達でした。彼は4人兄弟の長男で
  家は金物屋をしており、両親は、子供の挨拶や躾けには大変厳しく、
  母親同士が看護婦で友人と言うこともあり、私も兄弟の様に怒られて
  過ごしました。彼と彼の両親のおかげで元気人の私が始まりました。

  残念ながら、彼は、まだ行方不明のままですが、絶対に彼は私に
 「シュンちゃん、俺が戻るまで、俺の分もいつもの笑顔と大きな声で、
  震災で落ち込んでいる人達を一人でも多く元気にしてやってくれよ。」
  と言うでしょう。

  彼のためにも、元気アクセル全開で飛ばすぜ~~オウ!ヨロシク(^▽°)v

【今日の移動距離】 21390歩=13.9㎞

【今日のカロリー】
  朝:シャキシャキサンドイッチ 野菜サラダ 冷やしトマト カフェオレ
  小計:610.8Kcal
  昼:バナナ1本 ウエハース 野菜ジュース
  小計:174.2Kcal
  夜:チキンステーキ トマト&オニオンサラダ 塩ラーメン ビール
    赤ワイン
  小計:1033.2Kcal
  ごうけい:1818.2Kcal

【記録グラフ】
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
21390歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
150分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1818kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
11時
野菜サンド(1人前) 374 kcal
セブンイレブン  野菜サラダ(0.5人前) 83 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
スターバックスコーヒー コーヒーフラペチーノ ベンティ(1人前) 131 kcal
13時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
伊藤園 野菜ジュース(1人前) 81 kcal
18時
チキンステーキ(1人前) 368 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
オニオンサラダ(1人前) 30.4 kcal
塩ラーメン(1人前) 399 kcal
ビール(1人前) 140 kcal
ワイン(赤)(1人前) 73 kcal
  1818 kcal
食事レポートを見る
コメント
YGT 2011/03/27 02:48
昨日も全開でしたねえ。^^
またよろしくお願いします。^^
 syunfamily 2011/03/27 02:51
オーバーヒートしたら修理たのむで~(* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥゥゥ☆;:*:;☆ 
Ayako_k 2011/03/27 05:15
なんかほろっとしました。
ご友人は元気で見つかるものと思います!

私のTOP画像は、ネットで見つけたものなので、自分でも何の動物なのかよくわからないのです。(∩∀`*)
 syunfamily 2011/03/27 10:22
Ayako_kさん,コメありがとうございます。
私も、友は元気でいると信じています。
ところで、トップの可愛い子はリスさんですか?
tomytomy 2011/03/27 05:35
syunさんをかえてくれた、大切な大切な友達のご無事をお祈りします。
 syunfamily 2011/03/27 10:26
tomyさん、ありがとう。
元気人のワテより元気なヤツだから絶対大丈夫だと信じてる。
けろけろりん 2011/03/27 07:59
日本全国で大切な人の無事を皆が祈っています。
大切なご友人のご無事お祈りしています。
 syunfamily 2011/03/27 10:30
けろさん、ありがとう。
そうだよ!この前もゆぴちゃん復活の事もあるし、
願いは、必ず届くんだよね(*^ワ^*)
ハナユビ 2011/03/27 08:35
大丈夫と言ったら、大丈夫っ!!
元気でいても、連絡取れないこと多いしっ。
ちなみに…、Syun兄ィが無口だった時…、どのように信じたら………

…

…

…

それが今日の最大の課題っす☆
うん
 syunfamily 2011/03/27 10:32
そや!大丈夫!ハナさんの言う通りや~~
今日一日悩んでくれ~~(笑)
うん
かいけいぱぱ 2011/03/27 09:19
大切な友達が無事でいることを祈ります。
無口な少年とは…
お会いしたことはありませんが、想像は…
できません(>_<)
 syunfamily 2011/03/27 10:34
ぱぱ、ありがとう。
絶対に、今のワテからは・・・想像出来んと思う(笑)
みたお 2011/03/27 09:45
お!
しゅんちゃん復帰したね!
無口だったのか・・・って
一人っ子だったんだね‥ワシ聞いたのかな・・・?
ワシと一緒だよ・・・
一人っ子で無口・・・
基本的に東北の人は無口な人が多いもんね・・
ある程度の歳になると吹っ切れるからかな(笑)
ワシも今の仕事にならなきゃ今でも暗く無口なオヤジで
いたかも知れないね・・・
 syunfamily 2011/03/27 10:40
兄さんと同じですがな!
当時一人っ子は、殆どいませんでしたからね。
兄さんは、音楽の道へ、ワテは、スポーツとバイクの道へと
東北の無口の一人っ子達は成長していきましたとさ(*^ワ^*)
三輪昌志 2011/03/27 11:39
しゅん兄が無口・・・・(。 ̄x ̄。) ブーッ!。
でも・・・私も・・・昔は食が細かった・・・(爆)。
だから・・・信用しますわ~~。

ご友人、早く連絡がつくと良いですね~~。
 syunfamily 2011/03/27 11:57
やっぱ笑ったな~~こらこら。。。  \(───、 ───メ ) 
ワテより、食の細い三ちゃんの方が笑えるかも(暴)。
本当に、早く連絡つけたいよ~~
紅紫☆ 2011/03/27 11:44
高校球児に元気を貰っています。
今年の選手宣誓は、胸に染みました。

お友達や環境の変化で変わることがありますよね。
社会人になると無口ではお仕事できないですものね~世間の荒波にもまれて強くもなるし
知恵も知識も持つし。心の成長もありますよね。
私も人見知りの部分はまだ残っていますが、いつの間にか
おしゃべりおばさんになっていました。笑。
 syunfamily 2011/03/27 12:05
私も見ました。胸に染みました。
私は、彼に出会ったおかげで元気人に変身しました。
>おしゃべりおばさんになっていました。
素敵ですよ(笑)
杏宏ママ 2011/03/27 12:13
え~!僕、泣き虫の超ネガティブさんでしたけど~(笑)
 syunfamily 2011/03/27 12:32
え~~~ぇ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!! 
「じゃりんこ・ちび」じゃなかったの(暴)
バービィーちゃん 2011/03/27 12:52
わたしも一人っ子です。
一人っ子特有の性格ってありますよね…
わたしのことを知っている人がいないから打ち明けるけど
実はわたしも無口で人見知りでした~(^^)d
 syunfamily 2011/03/27 13:22
(ー△ー;)エッ、マジ?!!! 
カラ友「一人っ子会」作るか~~
初代会長、みた兄さんで、バビさん副会長で決定(*^ワ^*)
ワテ、飲み会幹事長でヨロシク(笑)
ゆっち☆ 2011/03/27 14:57
syunさんを元気人に変えてくれた大切なお友達、
どうかご無事であることを願っています。
彼のためにも元気で頑張る・・・素晴らしいですね☆
 syunfamily 2011/03/27 20:21
ゆっちゃん、ありがとうね。
友のために、頑張るぞ~~(*^ワ^*) 
世界平和 2011/03/27 16:00
初めの三行で笑ろうた
まさか!って・・・・

お友達の無事を祈ります
 syunfamily 2011/03/27 20:25
やっぱり、三行で笑ろうたか(笑)
でも、同じ様な一人っ子や無口な子ども時代・・・多いね!
今を、頑張るぞ~~(*^ワ^*) 
こんなはずじゃない 2011/03/28 12:54
一度しかお会いしたことのない私も笑いました。
 syunfamily 2011/03/28 13:24
アーザス・・・・(*^ワ^*) 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする