☆花水木が咲いたよヽ( ´▽`)/【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆花水木が咲いたよヽ( ´▽`)/
11年04月18日(月)

☆花水木が咲いたよヽ( ´▽`)/

< ☆春爛漫♪  | ☆きこたんは…ヾ(... >
☆花水木が咲いたよヽ( ´▽`)/ 画像1
[☆花水木が咲いたよヽ( ´▽`)/]
ハナミズキ…今年も咲いてくれました♪
少しずつ春~゜+。(*′∇`)。+゜
試用期間も残り二週間…さてと!(* ̄ー ̄)って?(笑)

では、いってきます(⌒∇⌒)ノ""…続く♪


続き・・・昨日のTVで「二階から目薬」ってことわざが出てきて・・
私これ知らなかったーーーーーーー!!本当に・・生まれて初めて聞いたことわざでした^^;

思いっきりJ子から。。。人を馬鹿したような目で見られ(;一_一)・・(*_*;
長い間生きていたって・・知らないこともあるよねー(-"-)

でもY国立大学の生徒さんは・・
「○○は寝て待て」を「赤ちゃんは寝て待て」とか「狸は寝て待て」とか言ってたどー(爆)
って人の事笑えないっすねー^^;

〔二階から目薬〕
《読み方》にかいからめぐすり
《意味》ものごとがうまくいかなくなったり、まったくきき目がないということ
《使い方》きこたんにはいくら注意しても二階から目薬だからいやになる(by 女帝)


良かったら来てね♪
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/147/list_13970.html

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
ちびおかん 2011/04/18 09:20
可愛い花ですね~。
薄紅色だと思ってたけど、白色なんですね。

残りの使用期間  乗り越えて下さいね。
応援してます!(^^)
 きこたん 2011/04/18 12:35
ピンクと白とありますねー♪
我が家は白ですーヽ(^o^)丿

はぃ・・頑張って見事!正社員への扉を開けてみせます!
・・って開けたその先にゃー更なる地獄絵図が繰り広げられているかも・・?@@;
rokurou 2011/04/18 09:30
ハナミズキも咲いた事だし、100年先(えっ?)
まで勤めるつもりで・・・ガンバ!!
 きこたん 2011/04/18 12:37
えー???あと15年で定年でしょぅ・・?
でも5年位できっと「目」が見えなくなるかもね(笑)
「事務員さんは目が命!」って事務員じゃなくってもそうでした^^;
杏宏ママ 2011/04/18 09:53
お向かいさんにあった花水木、切られちゃったんだよなぁ~
季節がわかるものが減った感じが・・・
 きこたん 2011/04/18 12:39
うちも伐採はしたけど・・・・・?根もとから切られちゃったの・・?・@@;
なんか我が家の通りはみんなハナミズキ植わってるよー♪
これが一番安いからって・・?旦那が言ってたけど・・^^;
みたお 2011/04/18 09:59
ハナミズキ~♪
一瞬「か~すい~もく」と読んでしまった
おバカなワシでした(^^;
だって~花知らんのだもの・・(>_<;
 きこたん 2011/04/18 12:40
知らんものはいっぱいあるがな!そんな物知りは滅多にいないがな!(笑)
鼻水木・・じゃないって事だけ、忘れないでね(●^o^●)
けろけろりん 2011/04/18 10:18
あと2週間で3カ月目?
早いですねー、てかきこたんには長く感じたかな?
花水木に癒されつつ残りの試用期間がんばってー。
花水木花言葉です、女帝には「公平にする」をささげましょうw。
・「私の思いを受けて下さい」
・「公平にする」
・「返礼」
・「華やかな恋」
 きこたん 2011/04/18 12:42
あらら。。捧げてしまうのねー(爆)
でも、ご自身が一番!のお方なんで絶対に死ぬまであのままでしょー^^;

そうですね・・
長かったようで短かったような・・・?ってまだ終わってませんでした(笑)
ありがとう・・頑張りますね(●^o^●)w
YGT 2011/04/18 11:10
ええ?二階目薬なんて・・。
そんな場合は。
 馬耳東風。
モードでスルーしちゃいましょう。^^
 きこたん 2011/04/18 12:43
どっちかと言うと「馬の耳に念仏」ちっくなきこたんだったり・・?(爆)
とりあえず「石の上にも三か月(?)」はなんとかクリア出来そうです。^^;
次に「三年」目指しますねーヽ(^o^)丿
バービィーちゃん 2011/04/18 11:20
長野へ出張に行ったときに
ハナミズキがとってもきれいに咲いていました~゚+。
わたし、事務所で女一人なんで、ストレス無し・・・・
家にはBAさんがいるけどね(≧▼≦)
 きこたん 2011/04/18 22:31
お姑様と一緒に暮らしているですかー????
でも、バビちゃんもお勤めに出てる間は
一人の女・・・(。-∀-) ニヒ ・・ストレスない職場・・超うらやますぃー!!!
さのっちょ 2011/04/18 11:33
九州も、はなみずき、咲いてます。。
きこちゃんちは、自宅で見れるので、幸せそうですね。。。
今度は、はなみずき眺めて、花見。。。??

二階から目薬。。。私も初耳。。やばいw。。(-_-;)

 きこたん 2011/04/18 22:34
「二階から目薬」・・知らないよねーー^^;
J子にみんな知らないっていってたよー!って言ったら「嘘でしょ・・?@@;」って
最近のことわざじゃないの・・?って言っといた・・(爆)

なんかこの並びの「シンボル・ツリー」がみんな「ハナミズキ」なんですねー♪
多分・・赤と白が交互に植わってます♪
ハナミズキで花見は・・しませんねー(笑)
でも酒は花は関係なく、毎晩飲んでおりやす・・・ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ 
PONPY 2011/04/18 11:45
ハナミズキってかわいらしい花ですねー
 きこたん 2011/04/18 22:51
可愛くって可憐で・・まるで私たちみたいよねー♪☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆ 
三輪昌志 2011/04/18 12:05
二階から目薬?
聞いたことがないな~~^^。
昔かあった言葉でしょうか~~?
わからない・・・。
 きこたん 2011/04/18 22:52
ね!ね!ないよねーーーーー!!!

ところが!おばかな次女ちゃんも知っていたと言う不思議・・?@@???
だったら使ったことあるのか・・?と聞いたらない・・ってさーw(爆)
やすやっさん 2011/04/18 12:30
たまに効き目があったりして
 きこたん 2011/04/18 22:53
何万分にイチの確立。。。。?(爆)
syunfamily 2011/04/18 13:14
「二階から目薬」「○○は寝て待て」・・・
国立大学2年の次男に聞いてみよう(*^ワ^*) 
 きこたん 2011/04/18 22:54
ウチのアホ次女はアホ高校だけど知っていた・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
かいけいぱぱ 2011/04/18 13:39
花水木は好きな花です。
前から欲しかったので来週、買いにいこうて思ってました。
きれいですね。
 きこたん 2011/04/18 22:57
苗木で買うのかしらん♪いいですよねー^^w
私はオリーブの木が欲しいと思ってもう7年・・・・^^;
なんだか最近は忙しくってお花屋さんめぐりもしてませんやーーーーー) ゜o゜( ヒィー 

素敵な花水木にめぐり合えますように・・・+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+
ボンド88 2011/04/18 16:07
花水木、可憐な花ですね。
このように花が咲くことで季節のかわりめを感じられる環境っていいですね。
 きこたん 2011/04/18 22:58
ですねー♪と言っても5月は目の前だと言うのに・・我が家の庭は
年末に植えたお花が満開ですわ・・・(爆)
やっぱ育ててる人と一緒で「狂い咲き」しちょる・・・?\(@^V^@)/ ワイワイ 
.taka 2011/04/18 16:40
我が家のハナミズキも白です。今頃咲いてるんだろうな~!もう10年も見てないけど(´・ω・`)
秋には金木犀・・・この香りが大好きなんですが、こっちでは銀木犀が多くて、通りを歩いていてこの香りがすると、思わず立ち止まって探してしまいます。
 きこたん 2011/04/18 23:02
え・・・?銀木犀・・・?金木犀はオレンジだけど・・銀木犀は何色なのかな・・?@@;
私も金木犀好きですが・・人によっちゃ
「トイレの芳香剤の匂いでしょー^^;」って失礼な事言うんだよねーw

takaちゃんのお宅のハナミズキ・・リアルで見れる日が早く来ます様に♪
え・・?そりゃ微妙だってかーーー?(爆)
そらくん 2011/04/18 17:30
花水木、きれいです!
私もことわざや四字熟語には、ある程度自信あったのに、
こないだの派遣会社の登録時にさせられた問題で、恥ずかしながら
「三寒四温」の三と四を入れるだけの問題できませんでした(^^ゞ)
初めて聞いた言葉なのに、他の人が全員知っていて、愕然としました。
全部漢数字で一石二鳥だとか他は普通にできるのに、自分でもびっくり!
何これ?ってかんじだった~(;;)
誰だってあるかもしれないよね~、どこか抜け落ちているところって・・(^^;)
 きこたん 2011/04/18 23:05
「三寒四温」・・実は私も最近知りました・・・^^;
一石二鳥・・や「焼肉定食」・・え・・?これ違いますか・・?(笑)「弱肉強食」だったっけ
は知ってましたが意外と知らないことわざって多いですよねーw

多分高校受験の時に勉強したんだと思うのですが・・きっと色々変わってるのよー!
てなことにしときましょー♪

ハナミズキ・・これからここの通り、どこのお家も綺麗に咲いてくれるでしょう♪。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。 
どりり 2011/04/18 18:34
きれいですね~~♪
きこ邸のお庭ですか~?
 きこたん 2011/04/18 23:07
きこ邸・・・
なんちゅにはお恥ずかしい位なお庭でごじゃる・・・☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(o-∀-)ノピョーン 
せいぜい。。「きこ亭」・・って居酒屋じゃん!(爆)
hana_511 2011/04/18 19:14
ハナミズキ、私も大好きです。
薄ピンクのも、かわいいですよね。

試用期間、あと2週間ですかー。
よくぞ耐えましたね。
 きこたん 2011/04/18 23:09
よくぞ耐えましたよーーーーヽ(✿→∀←)ノ ワチョーイ♫ 
こうして私は更に鉄のいや・・「鋼の女」と化して行くのです・・(。◣‿◢。)ニヤリッ 

あーハナミズキの様な・・可憐で可愛いはかなげな女になって
一生男の人に頼って生きていけたら・・・って思うけど・・無理ーーーーーー!!無理ーーーーー!(爆)
うみのおとこ 2011/04/18 19:23
あと2週間ですか、ラストスパートですか
マスクはまだとれそうもないですね
 きこたん 2011/04/18 23:11
ちょっと最近ムレて暑いんですけど・・・・(爆)
一応毎朝はしちょりますでぃ!
たまにマスク外して自分の顔をマジマジ見ると
ひげが・・・・ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ ・・(アラ、イヤン・・・w)
どんぐり27 2011/04/18 19:46
>二階から目薬
私も知らなかったよ〜
2階にいて、階下の人に目薬を差すこと。もどかしいこと、また遠回しすぎて効果がないことのたとえって書いてありましたが、、、
人が使ってるのは聞いた事がありません。
 きこたん 2011/04/18 23:15
ですよねーーーーーーー!!!
うちらの時代には習ってないんじゃないのーー?ってJ子に言っちゃったよー(笑)
なんせJ子は「ことわざ辞典」が大好きで全読したっちゅ位
「ことわざオタク」だから・・・ぎゃはは!!!!

実際知っていても使ったことないでしょー!って突っ込んだら
「じゃーきこたんは【石の上にも三年】って使うの・・?」って聞かれたから
年中使ってるよそんなん!って言いました・・【石の上・・・】使うよねーーーー!!( ̄ー ̄)ニヤ 
mommomo 2011/04/18 20:59
目薬って、目尻から入れると確実に入るって知ってた~ ??
私、めちゃくちゃ下手くそでございます。 (苦笑)

Q さま、イケメンインテリ軍団、しばし釘付け。
Y 国立大学 ??  旦那さまの後輩かな。 (爆)
 きこたん 2011/04/18 23:17
私もーーーーー!!!目薬入れるとき目をつぶっちゃうー!!
全く意味がない・・・(爆)
え・・?旦那様Y国大なの・・・?すげぇーーーー!!!
ちなみにうちの旦那はR大ですが・・私の方が相当頭はいいし根性もあります・・(*・∀-)b 
こんなはずじゃない 2011/04/18 22:42
花水木って言うと可憐で繊細な響きなのに、英語で言うとドッグウッド。
なんかやんちゃな感じしない?
こちらは今桜とモクレン、レンギョウが満開できれいだよ~。
 きこたん 2011/04/18 23:20
「犬の木」・・・?@@;ありゃまーーーーーこりゃまたびっくりおったまげーー!!
木蓮とこぶしの区別があんまりつかない、きこたんですが
ワインカラーのは「木蓮」だと思ってます(笑)
レンギョウは黄色いお花だよねー♪

きこたんも50を目前に満開だぜぃ!\(o ̄▽ ̄o)/ 
誰かぁー私を早く摘んで・・・♪枯れる前に・・・・・・|* ̄∇ ̄|ニヤッ 
ケロケロママ 2011/04/18 23:15
焼け石に水???
‥‥知ってはいたけどあんまり使わないですよねえ、二階から目薬。
ハナミズキは好きな花です。紅葉もキレイですよね。
きこちゃんのお宅のモッコウバラももうすぐ咲くかしら。
 きこたん 2011/04/18 23:24
ハナミズキの紅葉・・・は結構厄介ですーーーーー^^;
そのあとが大変ーーー(笑)
モッコウバラは年末・・あれ年始だったっけか・・?剪定してしまいバッサリと!
でも今朝よくよく見たら新芽がまたニョキニョキって生えてました・・
今年はどうでしょうかねー???5.6月にモッコウさんは異常に繁殖するから・・
それ次第ですね(≧∀´##) 

それより・・クリマスローズが咲かないー!!!(;;)ノースポールは狂い咲きしてまーす♪
kyo-ka 2011/04/18 23:38
そういえば、我が家のハナミズキは!?と思って庭を見たら・・・
なかった!(爆)
あーそうだ、義父が水のやりすぎで根腐れしちゃたんだった(>_<)
やっぱ、手をかけすぎるのも良くないんですよね~。
 きこたん 2011/04/19 10:19
ありゃりゃーもったいないことをー^^;
私はそう言えば・・花水木にはお水あげませんね・・・w
いや・・手抜きではなく・・・(笑)あげないでもいいかと思ってました。。あはは
tomytomy 2011/04/19 06:20
ウチの実家にハナミズキがあります。毎年キレイに咲いてますよ。
学年が変わるたびに実家のハナミズキが咲いてたなあ。
 きこたん 2011/04/19 10:23
ハナミズキの花が咲くたびに学年が一個あがってたのねー
そして今は・・咲くたんびに・・年齢がーーー(;;)w

でもハナミズキを見るたびに実家を思い出せそうで・・なんかいいですねーヽ(^o^)丿
yukatroll 2011/04/19 13:32
こんにちは。
キコガーデン、春らしくにぎやかになってきましたね。
きこちゃんは忙しいのにホント、マメに手入れしてるよね。
凄いです。

ウチのベランダで細々と育てていた植物を
日曜日に実家へ里子に出してきました。
きっと、向こうで大きく健康に育つことでしょう。
が、チョイと寂しいです。
チョイと。
 きこたん 2011/04/19 19:56
ここに来て・・とたんに賑やかになってきましたが・・
クリスマスローズはまだ咲かない・・・ってしつこい・・?(爆)
マメに手入れしてないです・・ホント・・時間がなくって出来ないの^^;
放置しててもイイコに育ってます(まるでわが子達のように・・?嘘・・笑)

あら・・里子に出しちゃったの・・?@@;
きっとyukaママが帰ってくるまでにはスクスクとイイコに育ってくれてると
思いますよーーー♪^^w
lalalarun 2011/04/19 22:38
きこたま一戸建て?よね?この写真からして。
素敵なお庭が想像できるわぁ。。。いいな。
 きこたん 2011/04/19 22:50
いちお~(笑)再婚する時にお家購入したけど
今ではそのお家に縛られてまふ~(>_<)

でも、基本的お家は好きですね( 〃▽〃)
旦那はともかく…って(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする