ハナユビさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年06月19日(日)
↑:今日って父の日…? |
|
< ↑:父親参観…だっ...
| ↓:明日はプラン報... >
|
今日って、父の日? つまり、オイラの日?(…それは違うと思うけどねw)
父の日の言われは…、母の日があって父の日がないのはおかしいということで、 1916年アメリカの一夫人が男手一つで育ててくれたお父さんに感謝する パーティーを開いたのが始まり……とのことよ~。
実は、もっと深ィ~い話があるんだけど、割愛ね~。
つまり、お父さんに感謝する日として、日本では昭和28年から一般化したんだと。
う~~~~~~~~~~~~~ん☆
我が家では、あまりメジャーな行事ではないかとは確かだな…(爆) 父の日のシンボル、黄色いバラもトンと見たことないし~。(笑) ※紫のバラの人の正体は知ってるよ~ん。
おっ! だが、でも、しかし~~っ!!
朝飯は娘のお手製の、目玉焼きサンドが自動的に出てきた~っ!! 食器とフライパンは、オイラが洗ったんだけど…(爆)
これが、ひょっとして父の日のイベントってやつ??
気付かなかったから、2分で瞬殺しちゃったよ………。
父の日…、我が家における父の日の認識はぁ~、 「父の日という、普通に毛の生えた程度の日」…ということで(笑)
さてっと、今日は来週のプラン報告会の準備で、仕事デーだな。 英語の台本作らなくちゃ…、イヤな仕事だ~まったくもう~(涙)
うん。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|