「きみに読む物語」【ダックスRONさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ダックスRONさんのトップページ>記録ノートを見る>「きみに読む物語」
11年08月10日(水)

「きみに読む物語」

< 暑いけど  | 伊勢志摩 >
「きみに読む物語」 画像1 「きみに読む物語」 画像2 「きみに読む物語」 画像3
写真①と③は近所の風景
写真②は 最近水筒に麦茶のパックとつぶした梅干を入れ 飲んでは水を継ぎ足し 何回も繰り返し
結局1日1~2リットルは飲んでます。 私の熱中症対策

暑いですねえ~
さっきも帰宅途中 隣の車線のおばちゃんが 合図も出さず 確認もせず
私めがけて 車線変更 だいたい来るのは予想してたけど ビーーーー!
思いっきりクラクション鳴らしてあげました。

10:50
さてと 映画のDVDでも久しぶりに観ようかな 娘が借りてきた
「きみに読む物語」全く内容知らないけど 評判いいみたい。
一人で観ることに。

13:00
良かったですよ~ 純愛映画なんですねえ 泣けますよ。
凄い有名な小説の映画化だったんですね 観て得しました。
http://www.youtube.com/watch?v=VcWk8SwZbfA
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id320424/s4/p0/or1/ds2
まだ借りてきた本人さんは 観てないんですけどねえ 

しかし外は暑い クーラーなしで過ごせないですねえ。
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas2/wmain.html

なんか凄いことやってる若者がいますよ。いっぱいありますねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=vFsEbPPQl9A

【記録グラフ】
バイク運転
40km
バイク運転(km) のグラフ
体重
59.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
雲爺 2011/08/10 11:05
事なきを得て、よかったですね。
 ダックスRON 2011/08/10 13:17
ありがとうございます。
ついさっきも 嫁がお母さんと買い物中 ショッピングセンターの駐車場で
横断歩道を渡っている時 車に轢かれそうになったって 怒ってました。
中年のおばさんだったとか。
Tosshii55 2011/08/10 12:30
おば様がたの、自己中運転には泣かされますよね。おかげで小生は運転しないで、妻にもっぱら運転してもらいます。妻はおば様ですが、運動神経が良いようです。
 ダックスRON 2011/08/10 13:25
奥さん 運転が上手いんですねえ うちは自分で運転しないと不安で・・・
はりそん705 2011/08/10 13:33
映画館で見て泣きました。
良い映画ですよね。(^_-)-☆
 ダックスRON 2011/08/10 13:46
どんな映画か全く知らずに観て 美しい映像とストーリーに涙しました。
娘に感謝です。 でも本人まだ観ていないとか。
tomytomy 2011/08/10 13:37
僕も映画館で見ましたよ。美しい物語でしたねー。
 ダックスRON 2011/08/10 13:53
ほんと 良かったですわ~ 始めは観ていて「なんかHな映画かな~
娘 いったい何を借りてくるんやもう~」って思ってたら 
なんと すばらしい純愛ものでした。
audrey 2011/08/10 14:54
映画化を知って本を読んだ気がします。
見よう見ようと思いつつ逃してしまって、
ストーリーをすっかり忘れてしまいました。

純愛、、、確かそうでした。
 ダックスRON 2011/08/10 15:54
是非 観て欲しいですね~ 
娘さんにもお勧めかも ご一緒にどうぞ。
syunfamily 2011/08/10 16:10
高齢者の危険運転今週は毎日体験・・・・・
「君子危うきに近ずかず~~」ですよ^^。
 ダックスRON 2011/08/10 16:19
高齢者の危険運転 確かに安全確認出来てない人多いですね。
三輪昌志 2011/08/10 22:08
高齢者の運転・・・おばはんのチャリンコ、原付バイク・・・。
これに勝る危険な物はありませんね~~^^。
お気をつけてくださいませ・・・、事故は嫌ですから^^。
 ダックスRON 2011/08/10 22:44
ホントですねえ 三ちゃんの方が身に沁みて感じてますよね~。
私が30年前にタクシー乗ってた頃は 毎日300km位距離走ってたと
思います。今もそんなもんですかね?
お互い交通事故に注意しましょう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする