さあ頑張るぞ☆【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>さあ頑張るぞ☆
11年08月11日(木)

さあ頑張るぞ☆

< 浮腫警報。  | 小旅行★小田原城~... >
さあ頑張るぞ☆ 画像1
今日,レディースクリニック行ってきたら,やっぱりPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)という診断でした〜。
ぎゃふーん。

ひとまず,軽度の不妊なわけですね。

とりあえず,肥満の状態から脱して標準体重(私の身長だと56kgあたりのよう)にするのと,体脂肪率を27%以下にすることが命題。
体重はまずは今から10kg,体脂肪率は今から6%のダウンを目指すと。
なんとか年内には達成できるといいなあ。


で,PCOSに加えて,プロラクチンの値もやや高値だったので,まずは,プロラクチンの値を落とすために薬(カバサール)を服用することになりました。
副作用が出やすいというのがやや不安ですけど,週に1回ということで,それもやむを得ないかなと。
人によってはまったく出ない人もいるみたいだし。

で,1か月は基礎体温で排卵の様子を見て,排卵がやっぱり難しいようなら,排卵誘発剤(クロミッド)を使うことになるみたいです。
クロミッドを使うと,多少,多胎児の確率があがっちゃうということなんですけど,ウチの夫婦的には双子なら願ったり叶ったりですけどね(笑)。


一番の原因はストレスみたいなんですけど,仕事が今詰まってきちゃってるから,しばらくはストレスから解放されるのは難しいかもしれないなあ。むむ。
職場の人間関係は特に悪くないので,そこはいいんですけどねえ。
ま。現在,太っていること自体が自分に対するストレスになっているので,まずはそこから解消して行こうっと。


今日から夏休み第2弾に入る(まあ,今日もこれから一応出勤したりするわけではありますが…)し,今日からやせ期なので,まずは今日から1週間ギリギリやりましょう。
あ,明日はダンナも休みを取ってデートをする予定なので,明日はギリギリは難しいかもですけどね。
とりあえず,今日からプールに行くのだ。
で,明後日は久しぶりに加圧〜。

【記録グラフ】
トレーシー・メソッド
35分
トレーシー・メソッド(分) のグラフ
コアリズム
10分
コアリズム(分) のグラフ
水泳
1500m
水泳(m) のグラフ
万歩計
7036歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1355kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1296kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
11時
ボノラート(1人前) 133 kcal
きな粉(1人前) 26.2 kcal
タカナシ 無脂肪乳(1人前) 38 kcal
タケダ ハイシードリンク(1人前) 20 kcal
12時
ボノラート(1人前) 133 kcal
花王 ヘルシアスパークリング(1人前) 21 kcal
14時
ボノラート(1人前) 133 kcal
成城石井 アサイー×ザクロ(1人前) 56 kcal
うずら卵(3人前) 54.6 kcal
ノザキ 脂肪分ひかえめコンビーフ(1人前) 136 kcal
キャベツと小松菜のスチーム(1人前) 90.1 kcal
17時
ボノラート(1人前) 133 kcal
551 蓬莱 アイスキャンデー フルーツ(1人前) 103 kcal
20時
ボノラート(1人前) 133 kcal
21時
キリン 生茶ザ・スパークリング(0.2人前) 14 kcal
サントリー ナチュライ(0.8人前) 72 kcal
  1296 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする