帰省1日目。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>帰省1日目。
11年08月17日(水)

帰省1日目。

< ガンバリズムから急...  | 帰省2日目。 >
帰省1日目。 画像1 帰省1日目。 画像2 帰省1日目。 画像3
今日から一人実家に帰省です。
今回は仕事持参で三泊四日予定★

せっかくダンナなしでの帰省なので、いつもなら色んな友達に声をかけて、毎日飲んでいたところ、今回は、前の職場の同僚との飲み会と、両親弟夫婦との家族飲みだけ。(っていっても、三泊中二日飲みですねえ(^_^;)。まあ、家族飲みはダンナがいなければ、そこまでは飲まないから…)

ひとまず、今日は、松本の温石という割烹で両親とランチ♪
どうも6席しかないレアなお店らしいです。
野菜中心の上品な割烹ということなので、たぶんカロリーや脂質的には問題ないかな。

問題は今日の夜で、前の職場の同僚に飲もうと声をかけたら、全部で参加者15人の一大イベントになっていた模様。
休みをとって片道1~3時間のところを駆けつけてくれる人も数名いるようで、私の岐阜での行きつけだった店2店をはしごすることになっているので、おそらく大変な酒量になるのではないかと…。
たぶん、ビール→マッコリ→ビール→ワインな展開だなぁ。
途中でうまいことソフトドリンク挟んで薄めよう。
ウコンの力は今日はスーパーで☆

酔っぱらってくると大概タガが外れちゃうんですが、今日の目標は、揚げ物と粉もの回避。
これにつきます。
5時からスタートで、6時半から2店めに行くらしいので、8時以降はあまりつまみを食べないようにしたいけど、つまみを食べないと、酔いが回りやすくなるし、悪酔いするからその辺のさじ加減が難しい…

帰ってから運動したいけど、実家までは電車で1時間くらいかかるし、バタンキュでしょうね。



結局、松本からかなり渋滞がひどくて、2店めから参戦。
皆もう結構食べてたから、私もあまり食べずにすみ、ダイエット的にはありなんじゃないの!?って感じ。
ちょっと久しぶりに会う皆はあまり変わらず、なんだか懐かしかったり。
終わって別れると、寂しいようなセンチメンタルな気分になりますね。

今の職場も大分こなれてきたけど、まだアウェイ感がありますからね~。
たぶん今年度中くらいはそうなのかな。


【記録グラフ】
基礎体温
36.1℃
基礎体温(℃) のグラフ
基礎代謝
1349kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
189kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
ボノラート(1人前) 133 kcal
成城石井 アサイー×ザクロ(1人前) 56 kcal
  189 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする